手作り露天風呂・・・・
●露天風呂の出来るまで・4
■2004年1月15日 |
■屋根・・・・・ 雨天でも利用出来る様に、屋根を付ける。浴槽の部分は露天に・・・。 |
■脱衣場・・・・・・ 脱衣所を作る。断熱材を入れて、湯冷めしないように・・・。 |
■極楽鳥花・・・・ この時期に「極楽鳥花「が咲いている。もちろんペンションの温かな室内で・・・。 |
■2004年1月18日 |
■真冬の風呂・・・・ 今年は雪が少なかった。岩に積もる白銀とのコントラスは綺麗。 |
■2004年2月8日 |
■サヤワー室・・・・ シャワー室の洒落た照明を付ける・・。 |
■雪の風呂・・・・・・ 雪の露天風呂の風景。多分雪見風呂はこんな感じ・・・。 |
■照明の・・・・・・ 脱衣所の照明が完成・・・。 |
■2004年2月8日 |
■脱衣所・・・・・ 脱衣所にマットを置く。 |
■脱衣所・・・・ 脱衣所にストーブを置く。脱衣所は板張りにする。断熱材で温か・・・。 |
■脱衣籠・・・・ 脱衣籠、リラックス椅子などを置く。 |
■今年、初湯・・・・ 今年になって、初めての湯を沸かす。 |
■雪の露天風呂・・・・ 雪の露天風呂。今年は雪が少ないので、こんな感じ・・・・。 |
■2004年3月30日 |
■五右衛門風呂・・・・・ 五右衛門風呂の湯がたたみ2枚の浴槽に注がれる。薪のあったか湯が心を柔らかくしてくれるかも・・・。 |
■五右衛門風呂・・・・・・ 五右衛門風呂の湯の写真。ここの湯が浴槽に注がれている。 |
■シャワー・・・・ シャワーの留め具は、白樺の木である。 |
■屋根を葺く・・・・・ 屋根の葺くトタンがやっと届く。 |
■屋根を葺く・・・・・・ 屋根に登ってトタンで屋根を葺く。これで屋根も一安心・・・。 |
■煙が目にしみる・・・・・ 郷愁をそそる、素朴な五右衛門風呂に薪を焚いて沸かす。それからでで来る煙は懐かしい匂いがする・・。 |
■薪・・・・・・ 晩秋に集めた五右衛門風呂の為の薪。今年のシーズンに向けて保管。 |
〒377-1404 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1504-20 ペンションレアビット TEL・FAX 0279-86-4338 E-Mail reabit@dan.wind.ne.jp |