「更新日記」2006年9月上旬号 
2006年9月 5(火) 10(日)8月下旬号はこちら
バックナンバー & 
ちりぽん日記もよろしく。
8月31日(木) 今日は息子も自力で登校し、こちらは早めに出勤できた。運動会関係の練習準備やクラスでの連絡帳・宿題のチェックなどもスムーズに進む。今日は5時間なので1時間休暇を取って、新島学園でのコンサートに備えたが、実は日直だったことが発覚。急遽T先生に代わって頂いたので、明日も日直となった。
新島学園でのパイプオルガンとフルートによるデュエットコンサートはさすがプロの演奏で、すばらしいエンターテイメントだった。パフォーマンスもなかなか楽しかった。帰路はパワーセンターで半額の寿司などを購入。
9月1日(金) 今日から9月。朝晩はかなり涼しくなった。 昨日の昼間は汗ばむほどだったが、風はからっとしていてさわやかだった。今日は雨がしとしと降って肌寒く、学校では運動会の練習も変更。昨日の日直分をやり直し。公仕さんが増員になり、見回りも楽になった。
三女と息子の診断が下ったが、喘息ではなく百日咳だったようで、後は回復するのみのようだが、6ヶ月以下の乳児の場合は呼吸困難による死亡もあるそうで、あなどれない病気である。
9月2日(土) 今日は勤務校のふれあいボランティアで8時から10時までの予定があるため、長女を送るのは妻に任せて学校に。N地区の場所を担当し、ジャングルジムやがんばり山などの除草作業をしながら全体の様子を撮影。HPに掲載した。例年は作業の後はドッジボール大会なのだが、今年度は防犯講話を聞くことになった。腹話術で楽しく、子供達は笑いながら聞くことが出来た。
妻は土屋文明記念文学館での読み聞かせの当番で出かけていった。いつも1日3回あるのでなかなか大変だが、読み聞かせの会の人たちは本当によく頑張っている。良い交流と活動なので、続けてがんばって欲しい。明日は上郊小学校読み聞かせの会の最後の当番らしい。
9月3日(日) 今朝はコスモスボランティアで除草作業の予定だが、6年生は連日になるので特に声をかけていないという。それでも、ネタ集めのために「はにわの里」に行ってみる。
次女と三女は新宿にウェルを見に行く。
チャペルでお昼と午後を過ごし、帰宅してから大渡温水プールに行った。滅茶苦茶混んでいて思うように泳げなかったが、1100m力泳した。
9月4日(月) 次女三女の帰りは23:30。2人で駅に迎えに行き、帰りにガストに寄った。カロリー控えめで、私はシーフードサラダにノンオイルドレッシング。エビとホタテが美味しかった。
1日さわやかな良い天気らしいので、健康のために自転車で出勤。放課後の校内研修も早々と終わり、気持ちよく帰ってくることも出来た。 明日も良い天気のようだが、中央公民館に出張があるので、自転車で出勤しようかバイクで出勤しようか迷っている。
9月5日(火) 今朝も良い天気だったし、雨も降らないという予報を信じてバイクで出勤。5時間目の終わり頃学校を出て、中央公民館に出張。情報管理研修で、著作権の保護のためインストールされているソフトのライセンスを調べる課題が出されたが、なかなかの大仕事。民間並みのレベルの高い要求だが、それだけの負担と能力はなかなか無いので、予算もしっかり付けて、専門家を配置するような要求もあり、大きな拍手で同意を示した。とりあえず気が滅入る研修だった。
9月6日(水) あいにくの雨で運動会練習はすべて体育館の中。ただ、移動量が少なくて助かった。放課後は運動会の放送原稿用紙を作ったり、HP更新に時間が使えた。明日からサーバー移転工事が入り、校内LANが使えなくなるのが厳しいし、HPアドレスの変更や容量などがどうなるのかかなり不安。
帰宅しつつ明日の結婚記念日のために、花屋でささやかなアレンジメントフラワーを作ってもらった。昨年も、日付が変わったら渡そうと思ったが、結局前夜に渡したので、今回は始めから前夜に渡す。ユダヤ歴で言えば、クリスマスイブと同様に、日没と同時に翌日になるから、すでに結婚記念日であるという見解も成り立つ。明日は気の利いた店で食事でもしたいところ。本HPのトップとここは、しばらくの間アニバーサリー仕様にする。BGMは結婚式の引き物にした「銀の糸」。
9月7日(木) 今日からいよいよ学校のサーバーが高崎市庁舎のものに置き換わり、HPも学校の情報主任のパソコンからしか更新できなくなる。高崎市内の上郊小HPアドレス
http://ted.city.takasaki.gunma.jp/kamisato_sho/
案の定今までのカウンタは表示されないが、i-learnのカウンタは生きているので使っていく予定。DIONの契約も12月一杯は生きており、使い倒す予定。
帰宅後は妻の運転で「楽翁」に行き、21回目の結婚記念日を祝って乾杯。久々に腹一杯食べてしまった。明日からはまたダイエットに励まなければ・・・
9月8日(金) 学校の新しいHPも順調にとはいかないまでもなんとか接続でき、更新作業と復旧作業に励んだ。今のところサーバーの容量についてなど何の規制も受けていないので、今まで削った昔の写真なども大幅に追加してアップロード。スカッとした。
帰宅後は息子を空手に送ってから大渡の温水プールに行ったが、なんと休場中。六供に回り、40分の間に1000m泳ぎ、流れるプールを4周した。かなりの空腹を感じたので、息子を迎えに行った金古のKマートで半額の弁当を買い、車の中で食べた。
9月9日(土) 朝は長女を駅に送ってからガストでモーニング。昼は寝ころんで、ジョニーデップの昔の映画「妹の恋人」を鑑賞。OCNサイトのお友達に教えてもらった作品。タイムクリップで数日前に見つけ、レンタルしてさっき見終わったところ。若いジョニーデップのさわやかな演技に魅了された。彼の作品は、ほのぼのしていて心暖まる。
夕方は長女を駅に迎えに行きながら、三女の行きたがっていた朝鮮飯店にみんなで出かける。東口店は異常なほど混んでいたが、しばらくの待ち時間の後、何とか食事にありつき、店を出たところで、駐車場から出てきたSさん一家の車と遭遇。しばらく路上で話し込んだり、子供らは楽しく遊んだりしていた。S君はN小の1年生だが、担任の先生が異常なほど厳しく、お母さんの方が参っているらしい。私も同業者として同じようなタイプの 先生を何人も見ているが、その強情さはどうにもならない。自信や厳しさや熱意は大切だし、有能であることも大事だが、それ以上に、謙虚であったり誠実であったりする方が大事なのではないかと思う。 とはいえ、いい加減で覇気のない先生も問題である。結局は聞く耳があるかどうかが大事なのである。担任と直接話してもこじれる可能性の方が大きいので、校長に相談するように勧めたが、校長が無能であった場合は最悪である。
9月10日(日) 妻はお友達との用事で東京に出かけた。東口の駐車場が安くて便利なので、高崎駅まで自分で運転して行った。こちらは息子とチャペルに行き、息子だけを残して学校でHPの更新作業。高崎市内のサーバーにも愛着が出てきたが、動画(Mpeg)をサポートしていないのが残念無念。いよいよ明日から6日間以上連続勤務で運動会に突入。午後はゆったり過ごす。
夜は妻の帰りを待ってK’s電機に行き、壊れた冷蔵庫の代わりを探す。前は無名メーカーで自動霜取りもなかったが、今回はやや小ぶりながら国内メーカー産で自動霜取りあり。13日の午後に届くそうで、三女が何より喜んでいる。その後は半額弁当探しの旅。
 

goo
OCN


上郊小

群馬の
教育と
子ども

最新刊


ちりぽん日記ビジターランキング付き

このページのトップに

 

J-Team再び

 

J−TEAM懇親会

 

 

 

 

 

 

 

MLMJ