「更新日記」2006年8月下旬号 
2006年8月 25(金) 30(水)8月中旬号はこちら
バックナンバー & 
ちりぽん日記もよろしく。
8月20日(日) 学校のHP更新のため自転車で出かけると、通学路にきれいなピンクの彼岸花が咲いていた。本当に彼岸花で良いのかどうかネットで調べると、白や黄色もあるそうである。その後、プールの安全確認表を撮影し、ふと思い立って15日前に6年生が蒔いたコスモスの種がどうなったか気になり、はにわの里に行くとひまわり迷路のオープン準備をしていた。ひまわりが丁度良い具合に咲き始め、コスモスの種も芽を出し、最高の取材が出来た。学校で更新作業をしようと職員室にはいると、仕事の依頼が付箋紙で貼ってあり、HP更新後に一応こなした。帰り道も自転車で、汗びっしょりになり、入浴して体重を量るとピーク時より4s減った。そんなわけで、午前中はチャペルに行けなかった。
午後は息子のプチ家出騒ぎもあり、ようやく確保して日曜学校へ。こちらは半袖短パンでしかも饐えたような匂いなので、とりあえず100円ショップでTシャツを購入し着替えたが、ホールに入るかっこうでもなく、受付のテレビでメッセージを拝聴。終了後はお泊まり会の相談。帰りながら、また半額の楽翁で夕食。3姉妹にはキム兄のシリーズ。
8月21日(月) 今日は午前中は職員会議と校内研修で、午後は登校日という忙しい1日。午前中も目一杯だったため、お昼を食べる時間も忙しかった。午後はプールに2回も入ることになり、やや鳥肌。それでもネタがたくさん仕入れられたので、HP更新も充実した。
帰宅してからは、日曜学校のお泊まり会のためにゴザとバーベキューコンロを買いに行く。
茨城の母からの知らせを妻から聞いた。父も、いよいよショートステイに出るとのこと。あと、昨日「ピンクの彼岸花」と紹介したのは「夏ズイセン」と教えてもらった。ネットで調べると確かに花びらの形が、彼岸花の方が細く、おしべも長いことに気づいたので訂正。ただ、「ヒガンバナ科」ではあるらしい。
8月22日(火) 今日の午前中は新しく着任されたALTのジャン(JON)先生と打ち合わせをするため出勤。ビザが明日切れるとかで焦っておられ、出るのが遅れたことをしきりにわびておられたが、なかなか気さくで謙虚で自然体で良い雰囲気の先生だった。時間割と校内の案内をして、写真を撮ってHPに掲載。
帰宅後は妻と息子と3人で平日ランチを楽しみに一銚に行った。午後は妻と大渡の温水プール。足が攣るまで1350m泳いだが力泳が多かったので疲れた。その後はK’s電機で空気清浄機を購入。少しでも咳喘息が治まればいいが。
8月23日(水) 今日は長女の二十歳の誕生日なので、日付が変わり、バイトが終わった長女を迎えに行きながら、深夜まで営業している「REDMONSTER」という洒落た店に行った。創作料理がなかなか美味しく、良い雰囲気で誕生祝いの第1弾が出来た。
2時間くらいしか寝ていないのだが、今朝はリサイクルがあったので、5時半頃、たまりにたまったペットボトルや、スチール缶、アルミ缶を車に積み込み収集場所に移動。すでに出されていたアルミ缶だけ盗まれるという事件に遭遇。多分、ホームレスの方の仕業であろうが、条例違反らしい。
午前中は高崎市庁舎に出張で、G−TaKの研修。通勤ラッシュと駐車場の煩わしさをさけるためバイクで移動。朝から汗ばむほどの天気だったため快適だった。
夜は誕生会第2弾で、三女だけは留守番を選んだが、5人でサイゼリヤに行き、長女の20才の誕生日を祝った。
8月24日(木) 今日は英語活動の研修で出張。てっきり市庁舎だと思いこみ、バイクで出かけ、いつもの172会議室に行ったら鍵がかかっていた。研究所の部屋で会場を聞くと、遠く離れた群馬の森の近くの青年センターだという。あわてて向かったが、初めての会場なので少し迷ってしまった。それでも何とか遅刻せずに受付に間に合う。研修は英語教育の専門業者が進行をしてくれたため、楽しく実のある中身だったと思う。始めからこの会場だとわかっていれば車で来たかも知れないが、ノアの方は車検もあったのでバイクで出かけたことが幸いした。
8月25日(金) 今日は日直だった。受け持ちクラスの登校日でもあったので水泳の用意もし、荷物が多いので台車で出勤。お昼はカップ麺一つだったため、夕方には超空腹に。ノアが車検から帰ってくるのを待って、次女と息子と妻と4人で榛名町のパワーセンターに行き、安い食材を調達。
妻の方は幼稚園も始まっていたのだが、三女と息子の咳の原因を究明すべく群馬中央病院で受診。またまたいろいろな検査があったが、結果は後日。
夜はみんなで「嵐の夜に」のDVDを鑑賞した。途中眠くて何人かリタイア。何とか最後まで見たが、感動したし考えさせられる作品だった。重い価値観を秘めていると思った。
8月26日(土) 今朝は息子の学校の奉仕作業が8時から10時まであった。その前に長女を高崎駅まで送り、作業で使う道具の数々を車に乗せる。観音寺地区の担当はプールの周りで、いつもはものすごい草と灌木のジャングルなのに、今年は草がうっすら生えているだけでとてもきれいだった。公仕さんが8月上旬にやってくれたのだという。予定通り10時まで作業した後、今度はついでに我が家の畑の除草作業。借りた草刈り機を戻しに学校に行き、そのままHPの更新。明日は「はにわの里」祭りである。また、午後からはチャペルでのお泊まり会もあるが、夕方のバーベキューから参加する予定。
8月27日(日) 昨夜は予定通りバーベキューの準備から参加。安い炭でなかなかしっかり楽しめたが、コンロに指をくっつけて火傷したのが失策。そこそこに食べ、長女を東口に迎えに行き、息子だけ置いて一旦帰宅。宿泊の用意をしてチャペルに戻り、眠かったのでフロント前を陣取って早々と就寝。夜中にエアベッドの存在を思い出し、車から持ってきて寝直し。朝6時過ぎまでぐっすりだった。朝の賛美とメッセージはなかなか良かったし、朝食も食パンだが美味しかった。
一旦帰宅して、いよいよ「はにわの里」祭りに出発。天気がやや心配。リモログに実況掲載。仮装大会は大人だけの場合際物もあったが、子供達の出ているものはなかなか良い味を出していた。花火はあいにくの雨の中で、カメラを心配しながら片手に傘を差して撮影したため、みんなぶれてしまった。それでも、夜の学校でHPにアップ。
8月28日(月) 今日は夏休み最後の日。昨夜は次女と大げんかになり、収拾のため明け方までいろいろやっていたので、寝たら8時過ぎまで寝過ごしてしまった。妻が幼稚園に出勤するのを見送ることも出来ず残念。昨夜の「はにわの里まつり」の花火大会を整理し、何とか見られるものを掲載。学校の方のHPにも仮装大会などの画像を追加。
午後は妻の帰りを待って、母の命日なので墓に花を飾りに行った。長女が1才になったばかりだったから、もう19年も経つのだ。今でもまれに夢を見るが、母とは本当にありがたいものだと、しみじみ思う。
8月29日(火) 今日は次女の18才の誕生日。昨夜あたりから機嫌も回復してほっと一息。学校の方も夏休みが昨日で終わり今日から授業再開。初っぱなから6時間あって、給食もある。夕方帰ってきたら次女の誕生日の食事に出かけるつもり。
さすがに夏休み明けの初日は忙しさもひとしお。特に運動会が近いし、プールもだぶっているので、2時間目は3年生の水泳で、5〜6時間目は5〜6年生の組み立て体操だった。放課後は職員会議もあり、HPをアップするのも合間を縫ってで大変だった。
帰宅後は予定通り次女の誕生会。前橋の「えんや」に行った。丁度特別な企画の最終日で、焼きそばや焼き鳥4串セット、厚焼き卵などがなんと100円。ついつい禁を破って食べ過ぎてしまった。
8月30日(水) 雨と晴れとがせめぎ合うあわただしい天気で、それなりに蒸し暑かったが、今朝もまた息子を送りながら出勤。学校では運動会に向けて3つの団組織ができあがり、自己紹介や応援練習などがあった。6時間目はクラブ活動の6年生がアルバム用の写真撮影となり、危うく自分のクラスの子どもを入れ損ねるところだった。写真撮影のSさんが、人数が合わないことを不審に思い再確認してくれたおかげで気づいた。あきれた顧問であり担任である・・・
8月31日(木) 今日は息子も自力で登校し、こちらは早めに出勤できた。運動会関係の練習準備やクラスでの連絡帳・宿題のチェックなどもスムーズに進む。今日は5時間なので1時間休暇を取って、新島学園でのコンサートに備えたが、実は日直だったことが発覚。急遽T先生に代わって頂いたので、明日も日直となった。
新島学園でのパイプオルガンとフルートによるデュエットコンサートはさすがプロの演奏で、すばらしいエンターテイメントだった。パフォーマンスもなかなか楽しかった。帰路はパワーセンターで半額の寿司などを購入。
 

goo
OCN


上郊小

群馬の
教育と
子ども

最新刊


ちりぽん日記ビジターランキング付き

このページのトップに

 

J-Team再び

 

J−TEAM懇親会

 

 

 

 

 

 

 

MLMJ