「更新日記」2002年5月上旬号 
2002年5月 5日(日) 10日(金) 4月下旬号はこちら
バックナンバー & 
ちりぽん日記もよろしく。
2001年12月前半後半日記(バックナンバー)それ以前はそちらから行けます。
4月30日(火) 平成14年度も12分の1が終わった。今日はさすがに3連休の疲れがたまり、朝起きるのがつらかった。翼もなかなか起きず、大変だった。学校でも、外で遊んでる子の数が少なく、欠席もいつもより多かった。これで。4連休がまたくるので、軌道修正するのはずいぶん後になりそう。
学校では久々に畑で枯れ枝を燃やし、理科の学習にも役立てた。そして、我が家の小学生の家庭訪問があるので、2時間の年休をもらって、まずは翼を迎えに行く。トップバッターなので、歩いて帰ってくるのを待っているわけにはいかないからだ。恵里歌も乗せないと切れるかもしれないので待っていると、道路で出会い、ランドセルだけ預けて友達と歩いて帰った。なかなかえらい。翼の先生も恵里歌の先生もとてもいい人で安心した。その後学校に戻って仕事の続きだが、ろくに出来ないうちにだるくなってきたので帰ってしまった。
夕食は炊き立てご飯と手作りのハンバーグ。時間が押してきたので、恵里歌を空手に送り、その後つまみなどを食べながらのんびり過ごす。
5月1日(水) 今日から5月。昨日よりは体調も整ったが、明後日が待ち遠しくてまだまだ力が入らない。放課後は陸上の練習につきあったが、暑くてかなわなかった。百葉箱をのぞくと24℃で、後1℃あがれば夏日である。夜はPTAの実行委員会があるので、職免をもらって整形外科により、捻挫した足の治療をしつつ帰宅。ソーメンを食べて、また出かける予定。
翼は恵里歌より早く帰宅したのに、恵里歌が鍵を開けて家の中に入ったのに気づかず、外で典子の帰りを待っていたらしい。典子が恵里歌に注意すると偉そうに反論したようだ。
実行委員会は8時過ぎに終わったが、事務的な仕事があるので9時頃まで書類作りをしてから帰宅。本部のみなさんはまだ頑張っておられた。9時半までに帰宅できたら外食する約束で、金券半額返しセールのフライングガーデンにみんなで出かける。教え子のお兄ちゃんや、翼の旧友のお母さんが働いておられた。毎回顔を合わせる感じで、頑張りに頭が下がる。
5月2日(木) 恵里歌にへりつくばられ、暑苦しくて目覚めたのは3時半。10時半頃寝て、よくあの状態で5時間も熟睡できたものだ。でも、今日1日頑張れば4連休である。急に気持ちが明るくなった。
学校では、昨日のPTAで確認された、学年委員会や懇親会の通知作りと、その封筒への宛名のプリントアウトで、2時間目が終わり、休み時間になるまでかかってしまった。軽トラで出勤し、枯れ葉を畑に運ぶ予定だったのだが、全然それどころではなかった。2時間目に受け持ちの授業がなかったので、かろうじて間に合った。カシオのワープロ文書を一太郎のファイルに変換する仕事も頼まれていたのだが、危うく忘れるところだった。給食のあとは陸上の幅跳びを指導し、今日は友加里の担任の先生が家庭訪問されるので、年休をいただいて帰宅。その前に群大の生協で白衣を購入してきた。
友加里は部活で帰っていないが、担任の先生は私より4つ若い男の先生で、自転車で来られた。穏やかで優しそうで、私と同じ理科の先生で、なかなかラッキーだと思う。友加里は学校ではかなりおとなしいようだが、自信を持ってがんばってほしい。
佳緒里が「抹茶屋本舗」と言うHPを独立させた。今まではトドの壺のミラーサイトに間借りしており、自分では更新もできなかったが、完全に独立して歩む予定。ただ、更新やアップロードの仕方にまだまだ不安がありそう。
5月3日(金)

今日は水上に行く予定だったのだが、友加里の友達が来ると言うし、翼も箕郷のふれあい公園に行きたいというので予定変更。公園には恵里歌と翼と3人で出かける。恵里歌は朝食を食べていなかったので、早々とM’sに行きたがり、翼はF.Gが良いと言い、折り合いをつけるのも大変だった。それでも翼にはボールを買ってやる約束で納得させM’sで早い昼食。その後、ボールを探して2軒回り、トイザラスで購入。私はヤマダ電機でプリンタのインクとビデオテープを購入。
  られるシャボン玉
友加里の友達は、10時から6時近くまでおり、典子が昼食にスパゲティをこしらえてあげたようだ。私は帰宅後、池をつぶしたおかげで日の目を浴びた花壇に、ロベリアやアサガオやコスモスを植えた。お墓にもナデシコやサルビアを植えに行き、1日が終わった。
夕食には、恵里歌がポテトとベーコンとウィンナを焼いてくれたので、とても助かった。
5月4日(土)

朝起きて、朝ドラを見、朝食をとってからしばらく花壇の整理をする。椿の木が植わっていたのを切り倒し、根を掘り起こし、土を運んで篩にかけ、何とか仕上がった。どれみさんからいただいた「メランポディウム」を蒔こうと思ったが、プランターで育ててから移植した方がよいだろうと言うことになり、苗植は後回しにする。今日はみんなでシャロームの作品展に行こうと思っていたが、3姉妹は行かないと言うので、翼と典子と「親子3人水入らず(?)」で出かける。
シャローム作品展は前橋の城東パーキングビルの1Fで催されており、きれいなこぢんまりとしたたたずまいであった。あいにく我が家の恵里歌と翼の作品は展示しなかったが、恵里歌のクラス全員による合同作品は見ることが出来た。ただし、面に向かって展示してあったので、帰りに発見し、一足先に車に向かった2人は見られなかった。筑井先生の作品を2枚購入して帰路に就き、フライングガーデンで昼食。教え子の兄さんと、国府小での教え子も働いていてなかなか恥ずかしかったが、ライスとコーヒーをお代わりしまくった。さらに、佳緒里の携帯の機種変更のため、J-PHONEに寄ってから帰る。
午後は花壇にマリーゴールドなどを植え、お墓の花壇にも余った苗を植える。そのまま畑によって草刈りをし、アスパラガスを4・5本収穫する。多量の汗と折からの雨でびっしょりになったので、入浴していると翼も入ってきた。彼は滅茶苦茶長湯なので、つき合いきれず出てきてしまうと「僕を見てて」と叫んでいた。恐がりなのである。時々のぞいたりしながら逃げてくる。
5月5日(日) 昨日のシャローム作品展での写真を紹介。
ごく普通の第1日曜日。まずは全員そろってチャペルに行き、礼拝には典子と2人で参列。子供らはワングーに行ったりしながら思い思いに過ごす。どうやら恵里歌のため込んだ小遣いの1部に翼の出資金をあわせて「動物番長」を購入したらしい。一昨日トイザラスで熱心に試していたやつだ。子供らは1Fホールで、大人は日曜学校の相談会をしながらコイノニアで昼食。いつものカレーである。準備の時は翼がそそくさと手伝って、何回も運んでくれた。ライスをよそったのは私。今年度は給食の準備もしていないので、なんだか懐かしい。2時からは日曜学校で、その後、戸田書店により、定期購読の雑誌と長らく購入していなかった小説の続編を3冊買って帰宅。庭の草取りと水くれを少しだけやる。子供らは恵里歌を中心に、新しいゲームに釘付けである。
5月6日(月) とうとう4連休も最終日になってしまった。昨夜は賞味期限切れのラーメンを大量に作り、典子と二人で食べ、夜中にも卵を落として煮込みラーメンにして食べた。そのせいか、朝早くお腹が痛くなり目覚める。メールチェックして、よーこ様より那須の写真を7枚いただき、那須写真館にアップロード。途中、大自然に呼ばれて用を足してくるとお腹もすっきりした。
せっかくの休日なので、どこかに出かけようと言うことになり、とりあえず渋川方面に。ベイシアは滅茶苦茶混んでいて駐車場もあふれかえっていたので、ジャスコに行ってみると結構空いていた。ゲームコーナーで遊んだり、友加里は手芸の材料を買い込んだりと、それぞれのニーズに応じて行動。さらにSATYにもまわるが、翼が遊具のコーナーで小さな子とトラブルを起こし、その父親にしかられていたので、大声で一喝するとフロアの空気が凍り付いてしまった。前橋北部の幸楽苑で昼食するために移動する途中、サントリーの工場の近くを通ったが、建物のデザインが面白くて翼が大喜びする。昼食後にもう一度回って写真も撮ってくる。
一喝直前 サントリー工場
夜は、「おさかな天国」にオリジナル伴奏をつけてトップのBGMにする。まずまずの出来。あとで国府小の子供たちにも教える予定。ちなみにこの曲は1998年に出来た曲らしい。
5月7日(火) 今朝は4/28の夜と同じように、ADSLで接続が出来なくなり、帰宅してみてもだめである。仕方なくアナログ回線で接続し、かろうじて更新するのみにとどめる。
佳緒里は高校の宿泊学習で、国立赤城青年の家に泊まる。朝は通勤のついでに送っていった。
恵里歌は久々の空手。夕食を食べて出かけるのに気に入ったものがなく文句を言っていた。
モデムのline_linkが点滅していたのが点灯したので大丈夫そうだと思い、25時半にアクセスするとADSLの接続が回復していた。接続していなくても状況はわかるらしい。そんな基礎的なことも知らずに来てしまった。パソコンも周辺機器が増えるとわからないことが増えて困る。大福さんなどは本当に詳しくてすごいと思った。それにしても、今回の不具合は長かった。NTTから何の連絡もなかったが、たぶん群馬町の中継局が何らかのトラブルを起こしていたのであろう。典子もネットが出来ずに、久々にスパイダーソリティアをやっていたが、今は当然高いびきで、教えたてあげた方がいいのかどうか迷っている。
5月8日(水) 今朝起きてみると、またしてもline_linkが点滅していた。天気予報など調べたいのに無理。帰宅するとさすがに点灯しており、ここぞとばかりにネットに接続。どうもスカパーの回線が邪魔しているような気がしてならない。
佳緒里は宿泊学習から無事帰還。典子が迎えに行ったようだ。明日は高校総体で敷島球場に集合し、お昼に解散になるのだという。なんだか3日間連休の続きのようでうらやましい。
暑い1日だったが、5年生の理科でヨウ素でんぷん反応をやった。化学専攻の私にとっては久々の実験で楽しいひとときであった。放課後は陸上の練習もあり、日直だったので見回りもあり、事務的な仕事もあり、帰宅は7時近くなってしまったが、翼と典子が外で迎えてくれたので嬉しかった。
高校総体は明日ではなく明後日だったそうだ。明日はみっちり6時間だという。一応訂正。
5月9日(木) 今日は18:30から歓送迎会があるのでこれから出かける。
歓送迎会は高崎市内の「ざくろ」。ウナギの蒲焼きの茶碗蒸しが絶品。2次会はすぐ隣の珈琲館。前校長を自宅まで送って、帰りは丁度11時。眠い。カオユカは起きており、友加里は一緒に夜食の焼きおにぎりを食べた。
5月10日(金) 今日は退婦教の総会に、群馬支部長として参加するため、更新できないかもしれないので、先にちょっとだけ言い訳をしておく。会場は榛名湖畔で、宴会の方に出るが、帰りは一人で真っ暗な山道をたどってくるかと思うとゾッとしない。
学校を5時ジャストに出て榛名に向かう。湖畔の宿「高原」についたのは40分後。6時からの宴会には余裕で間に合い、大先輩たちに暖かく迎えられた。出し物もさせられ「勇気100%」と「天使の羽のマーチ」を熱唱。そのほかにもマスターとダブルギターでみなさまの伴奏をする。食事は野趣あふれる山菜料理で「ほんまもん」と言う感じ。湯ノ花饅頭までおみやげにいただいて、10時前には帰宅。寂しい山道で対向車と2回くらいしか会わなかったが、カーナビのおかげで気分良かった。饅頭は子供らが喜んで食べている。
 

最新刊


ちりぽん日記ビジターランキング付き

このページのトップに