「更新日記」2002年4月下旬号 
2002年4月 25日(木) 30日(火) 4月中旬号 最新刊はこちら
ちりぽん日記もよろしく。
2001年12月前半後半日記(バックナンバー)それ以前はそちらから行けます。
4月20日(土)

今日は高崎の「もてなし広場(旧市役所跡)」で地区労高崎等のフェスティバル(メーデー)が開かれ、翼の大好きなハリケンジャーがくるので、朝早くから心がけてお出かけした。スズランのパーク500に車をとめ、丁度開催の10時に着いたが、もうすでに開会式は始まっており、たった5分で終わってしまった。カオユカは留守番で、翼と恵里歌が遊具で遊んだり、イベントで楽しんだ。滑り台の担当は県教組高崎支部の支部長だった。イベントはマジックショー、バルーンアート、シャボン玉とパントマイムのショーのあと、お楽しみのハリケンジャー登場である。マジックショーでは翼が真っ先にステージに上がり、マジックのアシスタントを勤め、ご褒美の風船の熊をもらった。ハリケンジャーの方は当てレコではなく、声優さんが2人来て、演技にあわせて台詞をしゃべっていたが、いろんな役をこなしていて上手だった。抽選会などもあったが何も当たらず、恵里歌は姿をくらまして、見つけるのに苦労した。その後、スズランで昼食や私の靴などを買い帰宅。
     
お昼寝モードに入りつつある頃、携帯に着信。母からであった。なんと白沢村にいるとのこと。こちらに回ってこられると言うので、典子は急いでお迎えの準備をしたが、以外と早いご到着で片づけ終わらなかった。でも、すぐに買い物に行かれたのでその間に片づけを済ませ、再度お迎えできた。私はその間、兄と池の撤去作業をやっており、翼は片足つっこんできれいな靴を洗う羽目になった。塚田ご夫妻と母の3人を迎え、しばらくの歓談の後、6人そろってお見送りをした。父が来られなかったので、翼は少しがっかりしたようだが、会えて良かった。お見送りの後は、6人そろってフライングガーデンで夕食。このごろ毎日のように外食しており、ベルトの穴が間に合わなくなりそう。
4月21日(日) 今朝は昨日の続きで池の撤収作業。ハンマーで縁を砕き、水をかき出し、2匹の鯉と1匹のフナを避難させたが、フナは息絶えてしまった。池の南側の切り株を少しずつ掘り起こし、大きな石を池に沈めているうちに、雨足が強くなってきた。雨よりも汗に濡れていたのだが、さすがに冷えてきたので、作業は中断し、風呂に入る。24時間風呂も大分汚れてきたので、濾過材を洗い、細かいところは分解して掃除し、パイプスルーで内部を洗浄して風呂に入り直すと12時になってしまった。午前中の礼拝は典子だけが出かけていったが、お昼の会議もパスし、午後は6人そろって日曜学校に参加した。
雨足は強まる一方だが、日曜学校からの帰りにワンダーグーにより、夕食には早い時間だが、割引券の期限が近づいているのでシャンゴによって食事した。水曜日から4回目の外食になり、例によって子供らの食べ残しを片づけるとお腹はパンパンである。「苦しい」というと、典子に「もうその台詞は聞き飽きたよ」と言われてしまった。
まさに、腹の皮が突っ張れば目の皮がたるむで、更新日記をつけ損なうところだった。とうとう4月も下旬に入った。今週はPTA総会もあり、家庭訪問も始まる。
4月22日(月) 佳緒里が昨日のお昼過ぎから蕁麻疹を気にしていたが、夜にはかなり広がってしまい、今朝になっても全然ひかないので通院させる予定。卵アレルギーではないかと疑っているがわからない。かわいそうに、かゆくてほとんど眠れなかったようだが、こちらも何度も起こされ寝不足。2日間の肉体労働の疲れも相まって、かなりきつい寝起きになってしまった。ただ、担任がないので、何とか授業さえやりくりすれば時間は作りやすそうだ。いざというとき、以前より心強い感じ。
それでも、佳緒里が心配なので近くの皮膚科に佳緒里を連れて下見に行き、自分で行けるようならがんばって通院できるように話すと、自分から診察を受けに行ってきたようだ。新学期の疲れが原因のようで、薬をもらって飲むと大分楽になったらしい。帰宅して、眠いというので自室にこもって眠っており、残念ながら大事なお友達からの電話に出られなかった。
4月23日(火) 佳緒里は昨夜、夕食も食べずに眠り続け、今朝の4時半に目覚めたという。なんと13時間眠っていたらしい。おかげですっきりと起きてきて、早々と朝食をとっていた。
翼は昨夜のカレーをしっかりと食べ、夕食でも2回もお代わりして、すべて片づけてくれた。「さすがパパの子」と言うと、「違う、ママの子」と言い返したので、「ええっ」と言うと、「じゃ、パパとママの子」と妥協してくれた。
夕食後、恵里歌を空手に送っていった。相変わらず帯をきつく締めさせるのでうんざりする。
昼間は1時間の年休をもらって友加里の授業参観に行って来た。駐車場が狭いし、身動きがとれなくなると困るので、軽トラにバイクを積んで出勤し、バイクで中学校まで往復した。理科の授業だったので、なかなか楽しく、参考になることも多かった。友加里は日直で1日の感想を「給食が美味しかった」と述べていた。ちなみにカレーうどんとチーズドッグ。
明日は私の学校で授業参観とPTA総会がある。これからがPTAの会議等で忙しくなる。
4月24日(水) 今日は勤務先のPTA総会で、朝からあわただしく動き回った。特に駐車場の整理では、うっかり給食センターの車がコンテナを回収にくるのを忘れ、2台ほど誘導してしまったので放送で再度動かしてもらったり、汗だくものだった。それでも、最後のプログラムである歓送迎会では、数名の本部役員さんとじっくり話が出来て良かった。
帰宅すると翼が宿題もせずに「自転車に乗りたい」などと言っており、友達のうちでさんざん遊んできたくせに、エネルギーを持て余しているらしい。友達のうちは旧家で、庭も建物も大きく、友達の弟など部屋の中で3輪車を乗り回していたという。
佳緒里と恵里歌は何やらゲーム関係の物を求めて、自転車で出かけていったらしい。みんなで出かけようと思ったのに、友加里が中学から帰ってきても、なかなか帰ってこないので困ったものだ。
4月25日(木) 学校では2年生の補欠授業に参加するが、可愛いのとにぎやかなのと、久々に担任気分を味わうことが出来た。そのほか、家庭訪問が始まり、午後はみんな出かけていったが、担任外のものは環境整備等にいそしむことになった。とりあえず今日は家庭科準備室の改造作業。算数の少人数授業のミニ教室が見事にできあがった。
帰宅して友加里がいないのにびっくり。今日は家庭教師の先生が見えるのに、忘れているらしいので急いで中学に行き、部活の教室をのぞくと、いた。自転車はそのまま置き去りにして連れて帰ったが5分遅刻だった。佳緒里はピアノに行って来ていたし、恵里歌はシャロームに行っている。
ADSLの接続がうまくいかなくなったので、設定を変えるより、新しく接続を作り直した方が早いだろうと、もう1台のVAIOで接続し、NTTのHPにアクセスし、XPの接続方法を調べ、再設定することに成功。その後、あわただしく恵里歌を迎えに行き、シャロームに寄りこむと、立派な油絵の静物画が完成していた。特に額縁が立派だった。そして、やっとこ遅い夕食にありつけた。
4月26日(金) 寒い朝であった。食堂のヒーターの灯油が切れたので、取りに行って段差を踏み外し、左足首を捻挫してしまった。即座に湿布して、歩くのにはさほど支障もなさそうなので、友加里を中学校に送りつつ出勤。4校時には5年生を畑に連れていったが、非常に大きなミミズがいて、みんなのいろいろなリアクションが面白かった。百葉箱で気温をチェックした後、速攻で給食を食べて翼と恵里歌の授業参観に急ぐ。
まずは恵里歌の国語を参観。3人グループで「5月の初め、日曜日の朝」を音読をしており、恵里歌は2番目に読んだ。声がなかなかそろわず、せっかく上手な恵里歌の読みも生かされなかった。恵里歌の番が終わったので、翼のところに行くと、「に」のつく言葉をやっていた。翼は何回も手を挙げて指され、「にせもの、にらめっこ、にんにくバーガー、にんぎょ」などと発表した。
参観を終え、学校に戻ると陸上の練習を始めるところだったので、幅跳びを受け持ち、まずは耕耘機で砂場を耕した。その後、校舎内の見回りと施錠をし、整形外科で左足の捻挫を診察してもらって帰宅。
翼は恵里歌において行かれてしまったようで、典子が迎えに行くと、傘を2本持ってとぼとぼと一人で歩いていたらしい。かわいそうだったという。
4月27日(土)

今日からゴールデンウィーク。そして、今日は17回目の婚約記念日。とりあえず吉岡のメガマートに寄ってから、どこかの「道の駅」を回ったり、気のきいたところで食事をする予定。BGMは結婚式の記念テープにも収録しタイトルにもした「銀の糸」。
予定通り、メガマートに行ってから、道の駅を探しに、宮城村方面に向かったところ、カーナビに「嶺公園」という文字があった。耳にしたことがあるのでちょっと寄ってみようと言うことになり、行ってみたら遊歩道のある、自然が多い公園だった。水芭蕉が咲いている場所もありびっくり。でも、恵里歌は虫がいるのでいやになって帰りたがり、翼も同調するのでしかたなく車を取りに行って、違うルートから公園を出ようとすると、なんと遊具のたくさんあるコーナーを発見。しばらくそこで遊ぶこととなる。滑り台や水遊びの場所もたくさんあって、なかなか素晴らしいところだった。帰りにココスにより昼食兼婚約記念日のささやかな食事。
   
帰宅してから、メガマートで買ったロープを使って、簡易ブランコを作ると翼が大喜びして遊んでくれた。その後は池つぶしの作業。その合間に、兄のガーデニングの花々の写真を撮り、新コーナー「トド家の風景」にアップ。
佳緒里と友加里は高崎まで自転車で出かけたが、帰れなくなってノアで迎えに行く。なんと野良猫になつかれてしまっていたが、元の場所に帰させて帰路につく。自転車は、幸い2台とも積むことが出来た。
帰ってみると、応接間で大受けしているので、何かと思えば例の記念テープがかかっており、私が多重録音で四重唱しているのがあった。恵里歌は「高いところはお父さん?」と言い、典子が「全部お父さんだよ。」と教えると、「こええ!」と叫んだという。翼には「翼のよく知ってる人だよ」とヒントを出すと、「わかった。タナチュウとピカリだ!」と叫んだので大笑いになったのだという。
4月28日(日)

今日は、恵里歌の空手の関係で、空手フェスティバルに行く。前橋の総合スポーツセンターの武道館で行われた。恵里歌は参加者全員による、集団演技とアトラクションに参加した。全日本選手権型の部門で優勝した土屋選手の生演技も見られた。高校生による団体演技も一糸乱れず素晴らしいものだった。佳緒里と友加里は留守番なので、コンビニのお昼を用意し、4人は幸楽苑で昼食。翼は昨日作ってやったブランコで機嫌良く遊んでおり、今日会場で会った友達にも自慢していたようだ。作ってあげたかいがあってうれしい。
  
  
4月29日(月) 3連休も最後の日になってしまった。昨夜はADSLの接続が出来なくなり、その後の更新もできなかったが、今朝何とか回復したので、昨日の続きも載せることにする。といっても、午後は6人で日曜学校に行っただけでこれと言うことはなかったのだが、空手フェスティバルの様子を載せる。
恵里歌が浅間牧場の牛乳が飲みたいというので、榛名町のパワーセンターで食料を調達した後、北軽井沢の浅間牧場に向かう。天気は快晴で、峠を越えたとき浅間山が大きく美しく現れ、富士山と見まごうばかりであった。まず昼食を食べてから、丘を越えて、牛のいる方に向かったが、間違えてかなり遠くまでいてしまい時間を浪費した。健康には良かったが、子供らは文句たらたらで、不評であった。
 
帰って来てから、また、池を埋める作業を続け、恵里歌や翼の手伝いもあって、とうとうきれいに埋まった。これで、ヒキガエルやヤブ蚊の驚異は去り、軽トラの駐車場が完成した。
4月30日(火) 平成14年度も12分の1が終わった。今日はさすがに3連休の疲れがたまり、朝起きるのがつらかった。翼もなかなか起きず、大変だった。学校でも、外で遊んでる子の数が少なく、欠席もいつもより多かった。これで。4連休がまたくるので、軌道修正するのはずいぶん後になりそう。
学校では久々に畑で枯れ枝を燃やし、理科の学習にも役立てた。そして、我が家の小学生の家庭訪問があるので、2時間の年休をもらって、まずは翼を迎えに行く。トップバッターなので、歩いて帰ってくるのを待っているわけにはいかないからだ。恵里歌も乗せないと切れるかもしれないので待っていると、道路で出会い、ランドセルだけ預けて友達と歩いて帰った。なかなかえらい。翼の先生も恵里歌の先生もとてもいい人で安心した。その後学校に戻って仕事の続きだが、ろくに出来ないうちにだるくなってきたので帰ってしまった。
夕食は炊き立てご飯と手作りのハンバーグ。時間が押してきたので、絵里香を空手に送り、その後つまみなどを食べながらのんびり過ごす。
 

最新刊


ちりぽん日記ビジターランキング付き

このページのトップに