更新日記2024年(令和6年)11月下旬号

11月30日(土)
午前中はB研の合唱練習で、そのまま藤岡に向かう。
午後は新人演奏会で、11名の演奏者がピアノや弦楽器、木管楽器などを披露。
超絶技巧もあり、予想を上回るハイレベルな11人だった。
今回と前々回は声楽がいなかったが、オーディションで通らなかったのかもしれない。
帰路、マルエで肉を買って、ローストポークを作る。

11月29日(金)
朝は庭の草刈りを少し。
昼は福州飯店で日替わり定食を食べる。
具沢山の中華スープがお代わり自由で、帰りは休憩所で飲み物もあり大満足。
夜はにこにこの2時間勤務で、4人の入浴介助をして足腰がこわばった・・・

11月28日(木)
妻は友の合唱練習などで、朝から出かける。
こちらは午後、チャイホの虐待研修がある。
早々に帰宅して、出勤前の妻に、また会うことができた。

11月27日(水)
朝は少しだけ畑の草を刈り、トマトを少し収穫。
昼前は芸術劇場まで、妻の送迎をして、ハッピーバーグの弁当を買う。
ご飯を大盛にしたので、お昼と夕飯は弁当で間に合う。

11月26日(火)
昨日1日頑張ったせいか、又不調で休養・・・
近くのうおかつで買い物しただけ。

11月25日(月)
午前中はあちこちでかける。
午後はチャイホで2時間半勤務。
吉井と倉賀野に迎えに行き、トイレに行きたくて大変だった・・・
夜はウェルダンの合唱練習で2曲目の新曲に突入。
リズムが難しかったが、覚えることの快感は大きかった。

11月24日(日)
昨日冷えたせいか、風邪気味なので1日休養・・・

11月23日(土)
弁当を作って、チャイホに6時間勤務。
紅葉を見に、玉村北部公園に向かう。
途中、前橋南モールのベイシアで昼食。
担当した児童は、ザリガニ釣りに夢中で、とうとう両足を水に突っ込んでしまった・・・

11月22日(金)

夜はにこにこの2時間勤務で、3人の入浴介助。

11月21日(木)
朝はゴミ出しをしてから、AEONのコメダでモーニング。
吉岡のヤマトと渋川の労金に行く。
また吉岡にもどって、しののめ信金と郵便局。
妻はその後カーブスで、こちらはカインズを散策。
合流して、ジョイホンのはなまるで昼食、買い物。
夕方は松屋でテイクアウトして、三女のところへ。
三女も職場でフル稼働するため、我らがこの時間に来ることは無くなる・・・

11月中旬号に

「去年の今頃」に

日記メニューに

トップに