更新日記2024年(令和6年)11月中旬号
11月20日(水)
温熱治療器のおかげか、攣ることもなく、長く眠れた。
曇り空から、時々雨が落ちてくる寒い1日で、真冬を感じた・・・
朝はおでん、昼はレトルトのひよこ豆カレー、夜は焼きそばを作って食べる。
あとはひたすらDQクリア後のやりこみ。
夜はフレアの給油とマル活で、AEONにも寄る。
11月19日(火)
朝は昨日の残りのレトルトカレー。
昼はプルコギと野菜ましまし味噌ラーメン。
夜は野菜炒めの残りとウィンナー。
あとはひたすらDQクリア後のやりこみ。
ココロカの温熱治療器を寝室にセットする。
夜食には、ちくわとコンニャクを追加したおでんを煮て食べる。
11月18日(月)
朝はゴミ出ししたが、風が実に冷くて、冬の到来を感じた。
8時前に家を出て、三愛会で血液検査。
腎機能がわずかに落ちたが、HbA1cが0.5も下がった。
午後はチャイホに2時間半勤務。
夜はウェルダンの合唱練習で、いよいよ新曲に入った。
11月17日(日)
午前中はB研の合唱練習。
前半は高い声もしっかり出たが、後半はかすかすだった・・・
よつ葉で弁当を買って帰り、昼食にする。
NHKの「あしたが変わるトリセツショー」を見て、ボイトレの新境地に。
11月16日(土)
DQとともに目覚める。
午後は妻の視聴する講演会への送迎。
出直して、待機場所のスーパーが寒すぎて、車で待機。
あとは時々ドラマやアニメを見つつ、DQを進める。
すぐ全滅するので、簡単モードにしたら、緊迫感がなくなった・・・
11月15日(金)
昼間はDQ三昧。
夜はにこにこ2時間勤務で、今日からまかないはなし。
3人の入浴介助をして、帰宅して夕食はココスのハンバーグ弁当。
11月14日(木)
日付が変わるとともに、DQV解禁で、先に寝ておいたのでしばし興じる。
朝寝をして、担々麺を作って食べて、またDQ。
11月13日(水)
今日も朝からいい天気で、庭の草刈りを少しする。
朝飯にはご飯を炊いて、煮豚を作る。
午後はチャイホで4時間勤務。
体が半端なく疲れた
11月12日(火)
朝はペットボトルを出しつつ、ツルヤで買い物。
肉類をたくさん仕入れ、マグロの佃煮にも挑戦。
夜はモヤシの味噌ラーメンを作る。
11月11日(月)
今日はポッキー&プリッツの日だそうだが、ダイソーでも買わなかった。
お昼はハッピーバーグのワンコインランチをテイクアウト。
午後のチャイホ勤務は無くなり、ゆったり過ごす。
夜はウェルダンの打ち上げで、西口の中華料理店へ。
野菜が多くてヘルシーだった。