更新日記2024年(令和6年)11月上旬号

11月10日(日)
今日は市民音楽祭のため、まずは昼前に東部公民館で発声練習。
妻の送迎で、芸術劇場の駐車場に行き、車内で蛋白質中心の昼食。
会場では10団体くらいの演奏を鑑賞してから、自分たちの番。
広い会場だが、気持ちよく音が響き、最高のパフォーマンスで歌えた。

11月9日(土)
朝はバラ園で冬薔薇の鑑賞をして、グリーンドーム近くの喫茶店でモーニング。
なか卯でテイクアウトして、三女宅に行く。
うどんや丼ものをみんなで食べて、昼前には帰宅。

11月8日(金)
朝は大間々を目指して出発し、途中、ミスターマックスで買い物。
大間々の六角堂では、妻も出品するカリグラフィーの作品展。
ワークショップも少し体験して、帰路にKIMIDORIで昼食。
お値段ははったが、野菜がふんだんに使われていて絶品だった。
夜はにこにこで2時間勤務。
初めて4名様の入浴介助をして、風呂掃除をしたらかなり時間がかかった。

11月7日(木)
妻は夜勤明けからの友で、午後は大間々への作品搬入もあり、こちらはしばらく一人で過ごす。

11月6日(水)
朝はご飯を炊いて、昨日までの塩焼肉を焼く。
野菜の残りはオムレツ風にして食べる。
午後はチャイホで3時間勤務で、倉賀野にS君を乗せて迎えに行く。
屋内でもすったもんだがあって、体が痛い・・・
夕飯はチキンカツにレモンタルタルを乗せて食べる。
レトルトカレーもかける。

11月5日(火)
朝はマッサージシートのあと、HDレコーダのBCASカードを寝室のテレビに着ける。
天気が良かったので、昨日買った鋏を使って、庭の草刈りと枝切りをする。
朝飯は厚切り肉をとんかつにして食べる。
昼は袋麺に炒め野菜を乗せて食べる。
夜は妻が買ってきた握りとチラシを半分ずつ食べる。

11月4日(月)
昼前に榛名の本店タカハシで草刈り鋏や綿シャツを買い、近くのドライブインで昼食。
それから箕郷の善地経由で榛名湖に行き、一周してから、森林公園に行く。
トイレに入っている間に、妻が広場の方に上って行ったので追う。
紅葉はきれいだったが、結構疲れた・・・
夜はウェルダンの合唱練習に出たが、足腰は痛み、腰をたたいていた右肩が攣った・・・
早めに終わったのをこれ幸いと、這う這うの体で引き上げる。
リアルタイムでスパイファミリーの劇場版をWOWOWで観る。

11月3日(日)
朝は少しだけ庭の草刈りをする。
マッサージシートが来たので、試したら、結構痛かった。
夕方は近くのアオキで肉を買って、カボチャクリームシチューを作る。
夜はブナシメジともやしを茹でて、ナムルを作る。

11月2日(土)
雨脚が強く、寒くて暗い1日で、朝はちゃんこ鍋ラーメンを作る。。
ほとんど画面に向かって過ごすが、夕方マルエに行って買い物。
セコマの焼き鳥とパスタを買って、夕飯にする。

11月1日(金)
朝は渦に行って、ブランチを食べる。
魯肉飯が結構マニアックな匂いだった。
夜は久々のにこにこ2時間勤務で3人の入浴介助。

10月下旬号に

「去年の今頃」に

日記メニューに

トップに