更新日記2024年(令和6年)9月上旬号

9月10日(火)
朝は小雨が降っている中で出勤。
箕郷榛名方面の迎えで、西毛広幹道のありがたさを実感。
同行してくださった、Hさんから道だけでなく、安全運転の大切さも教わる。
エクササイズをいくつかして、マッサージの実践も始まる。
帰りは晴れて暑くて、傘を置き忘れて帰宅。
夕刻からは三女のところで孫たちと戯れる。
変顔ギャグが爆受して、盛り上がった。

9月9日(月)
午後はチャイホで2時間半勤務。
2校に迎えに行ったが、それぞれ出てくるのが遅くてごたつく。
帰宅して少し横になったら、うっかり寝落ちしてしまった・・・
夜はウェルダンの合唱練習があったが、大事な出の練習に遅れてしまった・・・

9月8日(日)
未明に畑の草刈りを頑張る。
朝飯は、トーストにベーコンエッグやカスタードを乗せて食べる。
妻が職場で梨を買ってきたので、むいて食べる。
午後はオカリナコンサート鑑賞のため、芸術劇場の音楽ホールへ。
久々にM夫妻に会い、チケットをいただく。
ピアノとベースも入って、歌もあって、なかなか楽しいコンサートだった。
帰路に「十割そば 中村麺兵衛」で早目の夕食。

9月7日(土)
39回目の結婚記念日で、日付変更後にラインでお互いにメッセージ。
早朝はお墓と畑の草刈りを少し。
高崎の高倉町珈琲でモーニング。
米を入手して、三女のところに届け、コストコ方面に。
給油と買い物をして、ふわふわのどら焼きをなか又で買って食べる。
いったん帰宅してから、伊香保のぴのん夢味亭でランチ。
モーニングより安くて、雰囲気も良く、極上のうまさだった。

9月6日(金)
朝は1時間勤務で、南高崎方面のお迎えをナビしていただく。
昼前に伊勢崎福祉プラザで、カリグラフィーなどを見て、あかね屋で昼食。
なかなかいいお店で、週替わりランチだったので、リピあり。
けっこう昼寝をして、夜はにこにこ2時間勤務。

9月5日(木)
朝はゴミ出ししてから、7時15分に家を出て、20分で職場に到着。
初めて一人で迎えに行くが、一軒どうしても見つからず、連絡して助けを要請。
エクササイズは時々抜け落ちていて指導を受ける。
帰りは2便、4人を送る。
夕刻は三女と孫たちのところに、食材などを届ける。

9月4日(水)
朝はセブンでマスクを買いつつ出勤。
遠方の迎えに行って、時間がかかった・・・
歩くエクササイズを6名担当して、足が疲れた。
ネット接続は、使っていない機械があり、繋いだらネットもつながった。
夜は群響合唱団の練習で、ステージオーダーに並び、立ち時間が長かった・・・
とにかく足が疲れる1日だった・・・
明日の勤務も不安・・・

9月3日(火)
夜中と未明、早朝と9時前はリビングの片付けだが、間に合わなかった。
9時前に光工事が来られたため、恥ずかしい状況で迎える。
午後はソフトバンクに行って、今までの接続を解約。
帰宅して新しい接続を試してみたが、ログイン出来てもネット接続ができない・・・
スマホでもパソコンでも、タブレットでも駄目だった・・・
夜はベルクで買い物して、ご飯を炊き、豚キムチと鶏叉焼を作る。

9月2日(月)
台風接近のため市内小中学校はすべて休校だが、皮肉にもいい天気だった。
あおりを食らって、9時からチャイホで4時間勤務。
子供らは午後、カラオケに行くが、こちらは昼食も食べずに帰宅。
リビングの片付けもしたが、埒が明かず、休憩が多かった。
夜はウェルダンの合唱練習。

9月1日(日)
朝は鶏叉焼の最後の2枚を乗せて、袋麺を作る。
朝から午後まで、5時間の群響合唱団の特別練習に参加。
音楽センターの会場で、まずは体操と発声練習。
パート練習が2階のロビーであったが、ボーっとしていて出遅れる。
昼は市役所の最上階で、取り寄せていただいた高級弁当。
料亭の味でとても美味しかった。
午後は全曲通しの練習。
帰路にデニーズで早目の夕食を食べる。

8月下旬号に

「去年の今頃」に

日記メニューに

トップに