更新日記2020年8月上旬号
8月10日(月)
今日は高崎便で、献立はジャガイモの土佐煮の代わりにポテトサラダを作る。
午後は東貝沢2時間勤務で、ごちそうかき氷を作っていた。
Nちゃんを前橋方面に送ったが、道路が空きすぎていて早く着き過ぎた。
15分ほど待って引き渡し、その後は直帰。
妻が宿直のため、夜は長女を職場まで迎えに行く。
8月9日(日)
早朝ドライブで、上信道を走ったが、前回より少し行ったところで一般道につながって終わっていた。
往路は前半バイパスから市内に入ったが、帰路はりんご団地から農道を選択。
午後は長女を職場に送り、S先生が届けてくれたトウモロコシを食べる。
夜はまたお迎え。
S兄が桃を届けてくださったので、モロコシをおすそ分け。
8月8日(土)
今日は1日東貝沢勤務で、特に浜川の屋外プールを利用するので緊張。
更衣室での感染が特に心配なので、着替えて行って、向こうでは着替えずに帰ることを提言。
車のシートが濡れるが、座布団やタオルで対応することになった。
実際には更衣室は使っている人がほとんどなかったが、残留ウィルスも懸念されるので良い判断だったと思う。
どこかの独裁的な指導者とは違って、合理的な意見が通るのでやりがいがある。
Kちゃんの担当で50mプールを5往復したので疲れた。
最後はK君とTちゃんをデミオで送って直帰。
巨大な浮き輪がとても邪魔だった。
8月7日(金)
朝は出勤前に上信道を岡崎まで走ってみる。
沼田便の後、いただいた茄子で味噌汁とお浸しを作る。
午後は東貝沢2時間勤務で、過半数は太田こどものくにに行っていたが、留守番部隊が3名いた。
早帰りするAちゃんをデミオで送って、帰りの会の後はTちゃんを送りつつ直帰。
妻は2度目の宿直で、とりあえず異状は何もないようだ。
8月6日(木)
職場では、穴あきお玉を使ってフワフワ卵みそ汁。
昼食は食べずに、午後はまず三愛会で血液検査。
腎機能は向上したがHA1Cはやや上がり、中性脂肪が多かった。
帰宅して一休みしてから群銀と労金を回る。
夜は妻だけ第九のレッスンに役員として参加。
この状況で新しく入団した人がいるらしく閉口した。
8月5日(水)
目覚めると日付変更前だったが、腹痛と嫌な予感がする。
案の定、その後何度もトイレに行く羽目になった。
朝方には何とか治まり、早朝にちょっと狩りをしてから出勤。
よしけいのメニューのほかに、ほうれん草のミルクスープを作る。
午後は3時から2時間だけ東貝沢勤務で、K君とTちゃんをデミオで送って直帰だったのでさらに楽。
8月4日(火)
今日は沼田便で手間取った後、メニュー通りの調理と野菜の味噌汁。
帰宅すると妻は起きていたが、その後お互いに午睡。
夕方目覚めて、気になっていた台湾系巨大寺院を見に行く。
実に豪奢で景色も最高だった。
8月3日(月)
今日は昨日テレビで見た赤いきつねの炊き込みご飯に挑戦。
失敗したら白飯を炊きなおすため、真っ先に炊飯を始める。
味はそこそこだが、思ったより量が少なかった。
後はベーコンと玉ねぎとブナシメジとキャベツのコンソメスープ。
夜はいよいよ妻の宿直が始まる。
8月2日(日)
息子が育て始めたインコが突然死してしまったようで、息子はしばらくそのまま安置したい様子。
自分にはペットが死ぬとすぐに埋葬をしていた習慣があるので、あれこれ言って傷つけてしまったようだ。
午後はリサイクルのためにベルクに行き、買い物もして西友にも回る。
8月1日(土)
今日は渋川勤務が終日ある初めての日。
朝は渋川の西友で果物の缶詰や自分の昼食用の食品を購入。
調理の途中でつけ麺を作って食べたが、早すぎてあとで空腹に喘ぐ。
昼休みもあったので、近所をドライブして、懐かしいバイブルキャンプ跡や雷亭うどんなども見る。
午後勤務は思っていたよりずっと楽で、台所仕事より効率が良かった。