更新日記2019年8月中旬号

8月20日(火)
今日も送迎ありの7時間勤務でまずは18号周辺の4人を迎える。
メインのプログラムは群馬の森散策で、東の第4駐車場に停める。
早く着き過ぎて集合までに10分以上かかった。
気温は高くないが湿度の高い中、屋外で弁当を食べ、博物館でしばし休息。
事業所に戻って朝の4人を送り、勤務終了。
夜はJOYの合唱練習で、第九からAさんも仲間に加わった。

8月19日(月)
今日は送迎ありの7時間勤務で、まずは18号周辺の3人をお迎え。
午前中はデカプリンと和定食作りで、午後は大利根緑地公園。
天気予報よりはるかに良い天気で、日もさして暑かった。
同じ3人を送って帰宅し、一休みの後はメンネルの合唱練習。
立っている時間が長かったせいか、夜寝るとき足が攣った・・・

8月18日(日)
朝はチャペルの礼拝に参加。
奏楽の姉妹が遅れて、妻がとりあえず代理をするかと思ったが、何とか間に合った。
礼拝の後、奏楽担当者の打合せがあったようだが、その後は龍翔飯店で昼食。
いったん帰宅してサックスのレッスンに行き、そのまま武蔵製菓経由で歌の練習に。
スペイン語の発音をM姉に教えてもらい、いろいろな讃美や交流を楽しむ。
交わりは9時過ぎまで続き、役員会が終わった妻が心配するほど帰りが遅くなった。

8月17日(土)
今日の午前中は調理実習でK青椒肉絲つくりの指導のジャガイモ担当。
30分の休憩で近くのパン屋とコンビニでパンと飲み物を購入し、車中で食べる。
午後は前橋スズランの水族園に行くため、元気21に駐車して少し歩く。
暑い中、やや遠回りをしてしまったが、無事にたどり着いた。
コツメカワウソ2匹は仲よく巴の字になって寝ていた。
子どもたちはザリガニ釣りと金魚すくい体験もした。
事業所に戻り、子供たちはフルーチェとかき氷のおやつ。
帰りの会の後はいつも通り、デミオでTちゃんを送って帰宅。

8月16日(金)
息子の不調はまだ続いており、今朝は7時半に番を取りに行ったら1番だった。
仕事があるので通院は本人に任せ、出勤して午前中は麻婆作りのサラダ担当始動。
午後はいよいよ特別出勤の目的、方位磁針作りの指導。
磁石の見えない力は子供たちを魅了し、短時間だがみんな楽しく過ごせたようでよかった。
帰宅すると息子も多少良くなってきたようだ。

8月15日(木)
息子の不調が回復しないので、朝はK医院の番を取り、5番で9時前に行って見る。
10時15分に「点滴するから1時間くらい帰っててもいいよ」というので、自宅待機。
11時15分に戻ったが、それから40分くらいして出てきた。
夕方は明日の実験準備をしつつ、第九のレッスンに行く。
帰路はおおぎやで夕食。

8月14日(水)
午前中は雨の合間を縫って、庭の草刈りなどをする。
午後は、息子が心配ではあるが、茨城の妻の実家に行く。
一般道はそこそこ空いており、佐野の丸金ラーメンで遅い昼食。
義弟の所には4時から1時間半ほど滞在し、帰路に着く。
途中トライアルマートで息子の希望する飲み物やゼリーなどを購入。

8月13日(火)
足腰が痛む朝で、今日は温水プールも送迎もあるためハード。
まずは3人の迎えをして、職員がそろうのを待って六供の温水プールまで運転。
K君の担当で1時間半、流れるプールを一緒に水中歩行。
昼食は大利根町のジョイフルで、ランチはなかったがモーニングはあった。
かなり混んでおり時間もかかったが、涼しいところでゆっくり休めて生き返った。
事業所に戻って、朝と同じ3人を送って勤務終了。
帰宅すると、息子が熱を出していたので、冷たいうどんなどを作る。

8月12日(月)
本来なら祝日の振替日だが、今年は土曜祝日は勤務日。
昨夜の残りに火を通して、今日の弁当にする。
午後は高崎公園の予定があるので、暑さ対策を万全に。
午前中はナポリタンとコンソメスープ作りの指導。
午後はいよいよ高崎公園だが、鬼ごっこで走り、負傷と筋肉痛・・・

8月11日(日)
チャペルでは妻が奏楽、こちらは讃美歌指導の担当。
学びはマタイの福音書4章から。
昼食は日高町の中華料理屋で、安くて量が多く、一部持ち帰る。
午後はひたすら休養し、夜は榛東のJAで半額弁当などを購入。

8月上旬号に

「去年の今頃」に

日記メニューに

トップに