7月20日(火) |
いよいよ夏休み前の1日。6時間目の集会にはちょっと遅刻してしまったが、水難事故と交通事故について、かなりのテンションで語った。放課後は炎天下で集団下校。なかなかそろわず、予定よりもずっと遅くなった。そして職員会議は、議題が盛りだくさんであったにもかかわらず、サクサク進んだ。
夜は妻と一緒にJOYの合唱練習。アルトが早い時間から練習するためこちらも早めに行き、茶摘のパート練習用のCDを売りさばいた。3曲練習したが、みんな覚えが早くいい感じだった。
|
7月21日(水) |
寝苦しくて12時半に目覚めてしまい、朝方うとうとするまで大変だった。いよいよ夏休みの初日だが、5年生の臨海学校を見送るために早朝出勤。お昼前は補講のある息子の迎えと長女の通院、午後は息子の三者面談があるため10時から休暇を取る。
長女の診察がなかなか終わらず、面談に間に合うかどうかひやひやしたが、なんとか間に合った。学校での待機場所は風通しも悪く、暑くて閉口した。面談はおほめの言葉と激励をもらって短めに終了。夜はJOY定演のCDケースを買いに出かけ、イトーヨーカ堂にも回る。帰宅すると居間のパソコンがフェイクアラートや偽セキュリティソフトにやらて大騒ぎだったので、復旧作業で徹夜となった。
|
7月22日(木) |
ウィルス削除の作業が終わったのは今朝の5時。途中仮眠は取ったが、眠くて仕方がない。今日は情報研修で近隣の箕輪小学校に出張。パソコン室はエアコンが効いているのでありがたい。午後は普通に学校に戻って事務仕事など。
夜は第九の合唱練習。暑さのせいか、参加者が少なかった。
|
7月23日(金) |
いやなウィルスは、除去されていなかったようで、ウィルスバスターでは駆除できない状況。また徹夜してしまった。今日は心理検査研修のため、市立養護学校へ出張。ちょっと遠いが、遅めにはじまるのがうれしい。帰りにラビワンで昼食にバイキングを食べ、臨海学校のバス到着予定時刻を連絡網で流し、学校では到着の記事を掲載。
|
7月24日(土) |
朝は三女を学校まで送り、伊勢崎のスマークで買い物。焼きたてのパンなどを朝食にし、帰りは電気屋でCDとケースを購入。お昼は焼き肉バイキング。ランチタイムバイキング連続2日間をやってしまった・・・
夜は雹で始まるすごい雷雨。三女の電車が動かなくなってしまったので、伊勢崎駅まで迎えに行く。帰りにフレッセイで半額寿司などを買い、帰宅して食べた。
夜中には案の定腹痛で目が覚める・・・
|
7月25日(日) |
午前中はチャペルで礼拝。お昼にいったん戻り、チャペルに戻ってグレイスの合唱練習。福音集会の後は、妻をAEONでおろし、自分も後から奥華子のインストアライブを鑑賞。さらに、映画館でアリエッティを鑑賞。なかなか楽しい1日だった。
|
7月26日(月) |
夏休みなので、すっかりいつもとの様子が違うが、週明けの月曜日。今日から5日間勤務。ただ、息子を送る必要もなく、ゆったりと出勤。三女が午後から講義なので、11時から休暇を取って駅に送る。
その後はひたすらグレースの練習用楽譜を打ち込み、MIDIに変換し、演奏しつつICレコーダで録音し、データを取り込んでCDに焼く。レーベルも工夫し、歌詞カードもつけた。音色をいろいろ変えてみたら、弦楽四重奏がとてもいい感じにできたので、本HPのBGMに使用してみる。
夜はメンネルの合唱練習。
|
7月27日(火) |
午前中は休暇をとって三女を学校まで送り、床屋に行き、娘の自動車が来るので駐車場を準備すべく、庭の片付けと草刈をした。自転車を放り投げたら、右腕を少し傷めてしまった。2時間ほどの作業でも死にそうに疲れた。
ほとんど休むまもなく、お昼もそこそこに出勤。臨海学校特集の1日目を旧サイトに掲載。
夜はJOYの合唱練習。定演のDVDもできたので帰宅してから鑑賞すると、第4ステージに2箇所不具合と言うか編集ミスを発見。
|
7月28日(水) |
息子が工場見学なので、早めに学校まで送ってから出勤。往路は給油したこともあるが意外と手間取り、集合時刻ぎりぎりになってしまった。学校では今シーズン初めてのプール当番。短髪にしていたので具合がよかった。お昼にちょっと横になってから午後もまた出勤。
夜は妻が忙しいので、ざるラーメンを2回作る。最後に三女の迎えに行って、1日終了。
|
7月29日(木) |
朝は息子のバイブルキャンプが始まるので2時間ほど休暇をとってチャペルに送る。
出勤してから午前中はWEBの手直し。午後は読み聞かせがあったので、それに参加し、記事を掲載。実に不思議な魅力で1時間半があっという間に過ぎた。子供たちも集中して聞いていた。
夕方には約束どおり、長女の自動車が届く。最先端の機能も備えており、なかなか魅力的なキューブだ。夜は第九の合唱練習。
|
7月30日(金) |
今日は1日日直勤務。朝はまずウサギ小屋の掃除とえさと水くれ。午前中はひたすら音楽教材のCD作り。午後はおもしろ科学教室の撮影と掲載。校舎とプールの見回りと事務仕事をしてもうすぐ終業時刻というころ、妻からメールが入る。茨城の父が肺炎で入院したとのことで、母も体調が悪く、妻は仕事を終えいったん帰宅してすぐに茨城に向かった。こちらも夜はPTA保健厚生委員会がありセミナーの方針を決めるので、また学校に戻らねばならず、急いでざるラーメンとスパゲティをゆでる。キューブ初乗りだしで学校に行く。委員会の方は参加者が少なかったが、いろいろ良い意見が出て、なかなか実のある時間だった。
三女を迎えにいつもの時間より少し遅れて駅に行ったが姿が見当たらない。電話すると最終電車になるという。豪雨だったのでAEONで待機していたが、半額弁当など一つもなく、すっからかんだった。閉店時刻になってしまったのでワングーに移動し、ころ合いを見計らって駅に行き三女を迎える。キューブだったので、なかなか気付かず、いぶかしんでいた。
|
7月31日(土) |
朝は三女を駅まで送り、昼は長女を連れてユニクロなどを回る。最後に少しだけ長女に運転を任せてみたが、なかなか慎重で安全運転だった。さすがにカーブとハンドルの切り具合がまだまだ身についていないようだ。夕方はまた長女を連れて買い物に。帰宅してすぐに、キャンプとバーベキューを終えた息子を迎えにいき、三女も少し間を置いて駅に迎えに行く。のんびりした1日が終わった。茨城で看病している妻も、ホテル並みの病室で優雅にまったりしているらしい。 |
|
      
|