「更新日記」2010年月中旬号 
2010年2月 15日2月上旬号はこちら バックナンバーも よろしく。
2月10日(水)
昨日とはうってかわってどんよりした1日。 早々と小雨も降りだし屋内に缶詰。放課後は前任校に、昨日搬出した作品を届けに行き、2年前の教え子らと再会。みんなが取り巻いてくれてとてもうれしかっ た。担任した子で無くてもみんな話しかけてきてくれて、中には、「あっ、伝説が帰ってきた。金古小のホームページもときどき見てますよ。」とか、「先生、 また戻ってきてください。」などと言ってくれる子もおり、胸が熱くなった。そのあと歯医者に行ったが、歯の状況は極めて良くなっており、太鼓判もの。後は 半年後でOK。ワングーや古本屋で時間をつぶしてから三女を迎えに行く。
2月11日(木) 今日は茨城訪問の日。息子はチャペルのH兄やD君と一 緒に玉原スキー場に。息子をチャペルに送り、見送ってから茨城に向かう。小雨が時々落ちてくる中、なかなかスムーズに到着。外食はせず、コンビに弁当を義 父の施設の部屋で一緒に食べた。義父もすっかり頬がこけてしまい、始終目を閉じているが、記憶はしっかりしているようで安心した。午後2時頃辞去。5時前 には帰宅でき、息子をチャペルに迎えに行って連れ帰り、その足で第九の練習に行ったが、ほとんど遅刻せずにすんだ。天候のせいか割りと小ぢんまり。小雨は 霰から霙に変わり、うっすらと積もり始めた。明日の朝が心配。
2月12日(金) 雪は昨夜の状態でとどまり、ほとんど積って いなかったので助かった。息子だけを駅に送って出勤。三女はいよいよ自宅学習に時期に入ったが、英検の勉強のため、妻の出勤に合わせて登校。妻は妻で、読 み聞かせを失念していたらしく、私がカギを戻し忘れたことと相まって、気ぜわしい朝になったようだ。夕方には久々に組合の支部会議に出席。8時近くまでか かったが、熱心で真摯な態度の役員たちに良い刺激を受けた。
2月13日(土) 息子は微熱で休み。妻は出勤するので送って 行ったが、雪のため地域回りはなくなった。AEONで買い物をしている間に、またしても鍋を焦がしてしまった。三女が気づいてくれたので、鍋の半壊ですん だが・・・
妻は夜、筑井先生の絵画教室に主席するので、前橋テルサまで送り迎えをする。
2月14日(日) バレンタインデーで妻からチョコ、長女から 手作りクッキーをもらう。チャペルでは最後の祈りの当番。お昼にいったん帰宅して、午後は日曜学校の当番。帰路には息子を丸源に連れて行って夕食。
帰宅す ると今朝まで泊っていたY君が、娘らとトランプしており、息子も入ってにぎやかに楽しんでいた。
2月15日 (月) 妻が休みなので、息子の送りは任せてゴミ出しに専念。 11袋もあって出かける前から疲れた。猫トイレの掃除もあったし、朝から重労働。学校でも明日の旗振り講習会の準備で、マットをいくつも出して重労働。放 課後は職員会議が目いっぱいあって疲れた・・・
2月16日(火) 息子は頭痛と微熱で欠席。三女は家庭学習期 間で、誰も送る必要のない貴重な朝。だが学校では結構悲惨な目にあった。お昼前に、旗振り講習の会場に行ってみると、昨日用意しておいたマットやコーンが 全部片付けられていたのだ。どうやら、体育館で体育をしたクラスが、勝手に動かして、元に戻しておかなかったようで、昨日の苦労が水の泡どころか、もう一 度同じ作業をしなければならない羽目になった。しかも、手伝いの児童もなしである。午後は早くから来られた保護者を座席に誘導しつつ、司会進行を務めた が、体育をしにやってきたクラスがあったので驚いた。自分のクラスのこと以外、学校全体の動きが全く分かっていない学級担任が多いことにがっかり。それで も、旗振り実習は順調に進み、予定よりも20分も早く終了。このまま後半の説明会もサクサク進むかと思ったが、長々と話をする方がいたため、5分遅れで終 わり、予定より25分間も長引いたのでまたまたがっかり。懇切丁寧で話も分かりやすいのだが、もう少し時間配分を考えてほしい。おかげでこちらの持ち時間 はほとんどなくなってしまった(それはそれで嬉しいのだが・・・)。外はどか雪が降り出したし、心身ともにがっくりきたのでJOYの合唱練習も休む。
2月17日(水) 雪はほとんど積もっていなかったので助かった。三女も 自主登校で2人を送って出勤。駅までの道もスムーズだった。放課後は、溜め込んでしまった事務仕事のため、教室で遅くまで作業。知恵熱が出そうだっ た・・・
2月18日(木) 息子はまたもや微熱と頭痛で欠席。三女も家庭学習なの で、ゆったり出勤。午後は6年生が中学校の入学説明会に出席するので引率。前任校の6年生も5人いて話が弾んだ。ただ、各校の引率者は途中でみんな帰って しまい、最後まで中学に残ったのは私1人だったので、ちょっと居心地が悪かった・・・
夜は第九 でカルメンの練習。帰宅後もDVDを見て研究。
2月19日(金) 今日は三女も登校日なので2人を送って出勤。午後には 指導主事の年度末訪問があり、書類の不備が少しばかり指摘されたが、昨日頑張った甲斐があって、大過なく過ぎた。
帰宅する と、Y君が来ていたが、それを知る息子もつんのめって帰宅していた。なかなか快適な環境が作れない、雑然とした我が家だが、Y君の提案で少しばかり前進の 方向に向かい始めた感じ。もうすでに、新たな我が家の大黒柱としての風格が出てきたように感じた。
2月20日(土)
息子も学校がないのでこちらはゆったりした 朝。妻は出勤なので、おはしガストで朝食をとりつつ送る。その後は学校で安全主任としての仕事。通学班会議の資料づくりと安全広報の編集。とても終わらな いので明日また続くをすることにして帰宅。昼食はウィンナーやもやし炒めなどを作る。午後は長女が美容院に行きたいというので送ってゆき、高崎駅の東にあ る巨大なリサイクルショップにおもちゃや古着を引き取ってもらう。頃合いを見計らって長女を迎えに行ったが、なかなか終わらない。妻は筑井先生の絵画教室 があるのでいったん帰宅し、こちらは車を乗り換えてまた迎えに行ったが、夜になってやっと終わった。3時間半くらいかかったと思う。夕食にはよせ鍋を作っ たが、我ながらとてもうまくできた。
 

OCN
(blog)

かねこ
WEB

群馬の 教育
と 子ども

最新刊

このページのトップに