12月31日(水) |
大晦日である。朝は早めにAEONで年末年始の買い物。欲しい物がそろわないのでベイシアに回り、とりあえず入手。後は、茨城で昨日頂いた炬燵を設置するため、台所の小さなテーブルを出し、居間のテーブルを解体してから台所に運び、再び組み立て。居間には炬燵を設置。早速みんなでゴロゴロしている。これで、年越し蕎麦も、紅白も、お節料理もみんなそろって迎えられる。ただし次女は外出。
夕方は最後の日の入りを撮影に学校へ。良い感じの写真が撮れたのでかねこWEBに掲載。
夜は紅白やお笑いを見ながら年越し。 |
1月1日(木) |
朝は6時前に起床し、妻も誘って学校で初日の出の撮影。途中バッテリーが切れ、妻のを借りて何とかクリア。帰宅してお雑煮やお節料理を食べ、長女の希望でAEONに行き、ミスドの福袋などを購入。帰宅して年賀状をチェックし必要な返信を作成。
午後は4時頃、大変な失念が発覚。K氏にせっかく取って頂いたチケットがあったのに、群響のニューイヤーコンサートが終わる頃に気づいたのだ。気を取り直して、夜は、息子の誕生日なので、希望により焼き肉屋へ。 |
1月2日(金) |
午前中は駅伝を見て過ごし、お昼頃から買い出しに出かける。まずはサンキで枕カバーを中心をした衣料。次はイトーヨーカ堂で日用品と乾物。ココスで遅いお昼を食べてから、マルシェで生鮮食品。夜は年賀状の返信を出しながら、アバンセで食品。帰宅後はヘキサゴンを見て大笑い。
夜はwiiの「常識力」ソフトで一家6人みんなそろって大盛り上がり。それぞれの似顔絵を作成したのが、それぞれ激似なので大爆笑。クイズ問題にも熱が入った。正月らしいホットな時間だった。 |
1月3日(土) |
朝はイトーヨーカ堂で買い物、ココスでお茶。学校で献立表をHPに掲載し、帰宅していろいろな食事作り。合間に「常識力」を家族そろって楽しむ。三女は途中でバイトに出かけた。
夜は年賀葉書を出しながら、ウニクスで買い物。姪っ子の娘にもおもちゃを購入。 |
1月4日(日) |
朝は帰省中の姪っ子の娘が、我が家の猫を見に来ていたので、昨夜のおもちゃをプレゼント。その後、チャペルで夕方まで過ごす。日曜学校のお正月会では独楽回しをし、久しぶりのベーゴマに打ち興じた。息子も初めての割に上手になり、何度も成功させていた。 |
1月5日(月) |
今日は仕事始めだったが、午前中出勤し、お昼は家族みんなでココスに行った。その後、「まねきねこ」に行こうと言うことになったので、息子は自宅に戻り、こちらは夕方までカラオケ三昧。明日は息子も入れて6人でフリータイムを歌い尽くす予定。 |
1月6日(火) |
朝1時間だけ勤務してHPを更新し、7時間の年次休暇をもらって帰宅。
10時から18時まで(中学生以下がいなければ20時までフリーなのだが)、家族6人でまねきねこに行き、カラオケ三昧。といっても息子は何故か歌わなかったので、5人で102曲歌った。なかなか良い特典が得られず、JOYサウンドの全国順位は、妻以外はどんどん落ちていき、妻はブレイク中の歌手になり、こちらは期待の新人歌手から、路上ライブ歌手を経過し、単なるカラオケキングになってしまった。お昼はまねきねこの中でいろいろ食べてすませ、夕食はココス。 |
1月7日(水) |
午前中は学校勤務で研修の資料などを作成。午後は妻に送ってもらって市庁舎に出張。
地下の食堂で安い定食を食べ、発達障害支援部会に参加。行政についてはよくわからないが、理念はようやく飲み込めてきた。
帰りは妻の迎えでスズランで買い物をし、筑井先生の個展を見学。筑井先生は一昨日悪質な車に当て逃げされ、気の毒にもむち打ち症・・・ |
1月8日(木) |
いよいよ後期後半の開始。児童は270名中1人しか休まない元気ぶり。なかなか健全である。日直だったので放課後の施錠に回ったが、日が
伸びたのを実感。
夜は第九の新年会&歌い初め。次女は行かなかったが、長女が始めて見学。良い感触で、入団してくれるかも知れない。めいめいが持ち寄った食べ物も飲み物も豊富で、和気藹々と楽しい一時だった。さすがに変な飲み方食べ方をしたので、帰宅後はダウン。 |
1月9日(金) |
昨夜の暴飲暴食がたたって胸焼けがひどい。4時10分に目覚め、雨音がしていたので安心したが、4時半には
外の気配が静かになった。玄関を空けてみると案の定雪。子供らの送り迎えが大変だ。
道路は意外と積雪がなく、早めの出発したので、駅にも早く着き、職場にも早く着いた。朝の内は雪遊びも出来たが、昼前にはもう溶け始め、校庭使用禁止に。雪はやんだがとにかく寒い1日だった。放課後は教科部会が目白押しで度肝を抜かれたがさくさく終わって晴れ晴れ。
帰宅後は三女と息子を迎えに行きマックで子供らの食事を調達。ようやく3連休に入る。 |
1月10日(土) |
息子は学校があるので、朝飯を作り、食べさせてから駅に送る。久しぶりに部活もがんばってくる。昼頃は高校サッカーをテレビで観戦。残念ながら、地元、前橋育英高校は準決勝敗退となったが、白熱した良い試合だった。午後は娘等の衣類を探しに吉岡と前橋に。帰宅してすぐ、長女が自転車で帰りあぐねているのでノアで迎えに行き、息子も迎える。食の駅で野菜や総菜を調達。 |
|
       |