「更新日記」2005年1月中旬号 
2005年1月 15日(土) 20日(木)1月上旬号はこちら
バックナンバー & 
ちりぽん日記もよろしく。
1月10日(月) ちまたでは成人の日。毎年この日には関東地区の大会があり、隔年で主催者をしているが今年は当番なので、高学年男子の工作と子どものビデオ投影の準備をして出発。その直前に、太郎に餌をやりに行って、うんちがあったので避けようと足をついた地面が凍結しており、見事に滑って転んでしまった。地面が固く、右大腿部と右前腕部を強打。一瞬あまりの痛さに放心状態になってしまった。幸い、犬のウンチの上には倒れなかったが、1日中、痛みと戦いながらの奉仕作業だった。幸いビデオ「ファインディング・ニモ」も好評で、工作(折り紙の凧作り)の方もまあまあ上手くいったが・・・
いよいよ明日から学校が始まるが、さい先の悪いスタートになってしまった・・・
1月11日(火) 1月も早中旬となり、長かった冬休みも終わり。昨日の痛みがほとんど残ったまま出勤。しかも息子を送ってから。寒い1日で、廊下や階段の移動はなおさら困難であった。単なる打撲にしてはいろいろな痛みの種類が混じり合っているような気がして、放課後の会議は遠慮させてもらい、休暇をとって接骨院に行った。足の方はやや肉離れのような状況で、しこりがあると言い、腕の方はひねったような感じだという。確かに両方とも過去に経験した痛みであった。腰と背中も痛いので、電気治療と鍼治療の後、4箇所に湿布を貼ってもらう。転んだだけでここまでダメージがあるというのは生まれて初めて。気をつけることも大事だが、たるんだ体に活を入れたい気持ち。
1月12日(水) 昨夜は息子が咳き込んでいたので、今朝も学校まで送りながら出勤。授業も目一杯で、休み時間にも打ち合わせがあり、放課後は委員会、さらに献立部会への出張と、とにかく忙しい1日だった。献立部会が定時に終わり、急いで接骨院に行くと、寒さのせいか空いていたので助かった。腰と背中は電気治療と鍼治療、腕は鍼、その後マッサージをしてもらい湿布で終了。寒いので冷湿布は震え上がるが、昨日に比べて痛みも随分和らいだので我慢。
1月13日(木) 今日は高校生は入学試験のため休みで、小中学生も不調で休み。学校に行ったのは私一人であった。しかも1日中滅茶苦茶忙しく、6時間目を半分やって、T先生にバトンタッチし、トイレに行く間もなく町研会場に移動。そこでも目一杯の研修があり、接骨に行くことも出来なかった。痛みの方も日々改善はされているが、大腿部や前腕部など、少しの弾みで痛む。明日は、いろいろと余裕があると嬉しいのだが・・・
次女は明日も休みなので、編み物を始めたが一心不乱にやっており、はかどりそうである。
1月14日(金) 今日も子供らは全員休み。一人でのんびりと出勤。ただし、担任代理なので帰りの会が終わって、子供らが帰宅するまではいそがしかった。放課後は休暇を取って接骨院へ。全体的にだいぶほぐれてきたが、大腿部はまだかちかちに固まっており、ほぐす段階まできていないという。明日は職員作業とサッカーの作業のダブルブッキングだが、時間をやりくりしてどちらも参加する予定。妻のサッカーの方に出てくれると言うので安心。ただ、午後から予想される雪が心配。
食堂のテレビのリモコンが紛失したままで、数日過ぎてしまった。もともとはパソコン(キャンビー)なので、手動スイッチもなく、パソコンを立ち上げてからテレビチューナーを起動するのも煩わしく、みんな寄りつかなくなっていた。1台は欲しいと思っていた液晶テレビでソニーのWEGAが格安だったので購入。今まで以上に明るく見やすく、食堂に活気が戻った感じ。
1月15日(土) 早朝から霙。7時頃には一旦雨になったが、その後また牡丹雪になる。連絡網でPTA作業もサッカーの大会も中止との連絡あり。まだ積もる雰囲気はないが、明日もサッカーは中止になるかどうか。上毛カルタの町決勝はあるのかどうか。長女のレッスンは無くならないはずだから、高崎駅までの送り迎えは大変だし、いろいろ対処しなければ・・・
長女のレッスンへの送り迎えや妻のカルタへの送り迎えを考慮し、スタッドレスタイヤを購入。今回は新古車のノアに合わせて、中古はやめ思い切って新品をホイールごと4本。早速雪道を探して出かけ、榛東ふるさと公園の北の間道を通ってみた。
1月16日(日) 朝から断続的に強い雨。庭は水浸しで水たまりだらけ。霙の名残はほとんどない。車の乗り降りが大変で、新車が汚れまくってしまった。妻は町のカルタ大会の係のため1日中央公民館詰め。こちらは礼拝には一人で出席し、午後は息子を連れて日曜学校に。食事は昨日のカレーや残っている鶏肉で唐揚げなどをしてすます。眠い1日だったが、まずまず充実していたと言えよう。
1月17日(月) 今朝は息子を送りながら出勤。榛名や妙義が雪化粧で神秘的なほど美しかったが、ゆっくり写真を撮っている間もなく1日が始まった。1年生の体育では久しぶりに自分も縄跳びをしたが、二重跳びが9回しかできなかった。しかも、足よりも腕の方がきつく、背中が攣りそうになった。放課後は職員会議とブロック会議で接骨院に行く時間もなかった。
帰宅すると、息子は不調だったはずなのに、三女のゲームの説明などを張りきって話していた。次女は遅れていく予定が、結局休んだらしい。長女だけがわりとまとも。まあ、卒業まで後わずかなのだが・・・
1月18日(火) 今日は息子も微熱があるために欠席。寄り道の必要もないので、こちらはゆっくりと出勤。朝の校庭は凍結しており、児童集会でも「氷鬼」をやった。その後、校庭は氷が溶けてグチャグチャになっていた。授業の方は午前午後2時間ずつで、合間にはHPの更新と、家庭教育学級の準備等。放課後は特に出張も会議もないので1時間の休暇をとって接骨院に行った。けっこう混んでおり、1時間半ほどかかってしまった。明日明後日は出張があり、明々後日は忘年会があるため、通院の時間はなさそうである。幸い怪我の方も随分良くなったので、時々診てもらえば大丈夫だと思う。
1月19日(水) 息子は今日も微熱があって欠席。職場では忙しく1日が過ぎた。特に体育の授業が2時間あり、自分でも体を動かしたので疲れたが気持ちよかった。縄跳びの二重跳びは今日は20回出来た。そのあと、かなり動悸息切れがし、汗が後から後から出てきたが。放課後は出張があったが早めに用件が終了したのでまた戻って少しだけ仕事。まさに充実した1日であった。
1月20日(木) 息子はまた休み。私も1時間目の授業中にめまいに襲われ、2時間目には頭痛を覚えたので早退。ただ、午後の町研には欠席するわけにも行かず、体調の調整中。
今朝、我が家と学校のサーバーの容量不足解消のため、さくらインターネットでレンタルサーバーに登録。300MBまで使えて、快適そのもの。
 

goo
OCN


上郊小

群馬の
教育と
子ども

最新刊


ちりぽん日記ビジターランキング付き

このページのトップに