「更新日記」
2003年
4月上旬号
2003年4月
5日(土)
10日(木)
|
3月下旬号
はこちら
バックナンバー
&
ちりぽん日記もよろしく。
3月31日(月)
いよいよ平成14年度最後の日。1日勤務するつもりだったが、荷物の搬出をしながら、典子を整形外科に連れていくと、なんと左足首の外側の靱帯損傷で4週間のギプス生活だという。片づけもそうそうに、午後は休暇をもらい、6年間親しんできた国府小学校にも別れを告げる。最後はあっけないものである。帰宅して昼食を作ろうと思ったら、カオユカがスパゲティを作り始めていた。なんだかんだ言っても心強いものである。こちらも6年間の疲れがどっと出た感じ。
明日はいよいよ辞令を受けて、新任地に赴く。
4月1日(火)
とうとう平成15年度が訪れた。新聞には教職員の異動の発表がなされ、私も群馬町立上郊小学校に転出になる。親戚も何軒かあり、小さな頃から親しんだ土地だけに、ワクワクする気持ちもあるが、なじんだ国府を去るのはさみしいし、慣れない地に行くのは不安である。新任地での教頭先生もかつて同じ学年を受け持った仲間だし、知り合いが7割位なので、楽しみでもあるが・・・
トップ画面のBGMは日曜学校の進級式で教えようと思っている、米田ひろしさんの「今心にハレルヤ」。典子のHP関係での知り合いで、セカンドアルバムも出たらしい。
午後3時より、群馬町の中央公民館で辞令交付式があった。内示と新聞の発表通り、群馬町立上郊小学校。4時半過ぎまで交付式があり、その後、校長先生について新任地に赴く。知り合いの数名の先生と、一緒に転入になった先生方とまみえる。上郊小のHP作りも期待されているようなので、明日の午前中はその取材に充てようと思う。
4月2日(水)
朝からあいにくの雨。上郊小のデジカメ撮影も屋外は限られてしまいそう。昨夜は12時過ぎに恵里歌が布団に潜り込んできてから眠れなくなって、少しうとうとしたくらいでずっと起きている。典子も3時頃起きだし、ネットをずっとやっていた。足の方は日に日に良くなっており、買い物や家事もそこそこ出来るようになった。6時に交代して、今は私がネットしたり、更新したりしている。トップのBGMも改良した。
8時前に家を出て、上郊小まで約5分弱。1.6qしかなかった。町内で一番近い学校かもしれない。職員室のパソコンをいじったり、パソコン室で校歌の作成に取りかかる。一旦耳鼻科により、昼食を食べていよいよ午後の職員会議。今まであまり知らなかった先生は4人だけだった。今年の担当についてはまだ秘密。みっちり5時過ぎまで働いて帰ってきた。このページのBGMは上郊小学校の校歌で、出来立てほやほや。
4月3日(木)
今朝も早く起きて、パソコンを使おうと思い、子供部屋の電気をつけると、何と佳緒里が寝ていて「まぶしい」とか迷惑そうな声を出した。母屋の自室に行ったはずなのにどうしたのかを思ったら、得体の知れない物の怪に体をゆすられて起こされたのだそうだ。せっかくカーテンを新調したのに、1日しか向こうで過ごせなかった。「あり得ない物が見えてしまう人」は困ったものだ。
上郊小勤務も3日目。今日は午前中職員会議で、午後は新年度の準備。新6年生が奉仕作業でやってきた。なかなかきびきびと動き、人なつこそうで安心した。作業の後は、
上郊小のホームページ
を作り始め、取りあえず表紙だけは出来た。前年度の担当者もいろいろと工夫して作ったようだが、ホームページビルダーであれこれいじった物は、他のソフトで編集しづらいのでまだまだ上手く作動しないが、写真はふんだんに撮ってあったので活用させてもらった。
4月4日(金)
今日も上郊小のHP作りにいそしみつつ、昨年度導入した児童用のソフトのインストールや、これからの生活の場の設定などを行う。力仕事が多くてくたくたになった。重い荷物を抱えて3階のパソコン室や準備室まで往復するのはきつかった。さらに、前任校の国府小に大きな荷物を取りに行き、一人でテーブルを軽トラに乗せ、我が家の2階の物置まで運んだときは途方に暮れそうになった。汗びっしょりになったので入浴したが、まだまだ体中が痛くてまいった。
4月5日(土)
夜中から霙混じりの雨。佳緒里が部活に行くので高校まで送って行く。そのまま、上郊小により、我が家からのHPのアップが出来るようにした。今日はアイコンやリンク集などいくつかの手直し。地域の写真は学校にあるので空のページだけ送って置いた。
午前中は県教組の第1回執行委員会。組織拡大が難航しているのできつい話が多かった。2時間丁度で終わり、昼食が配られたが「鶏弁」で、隣にいた高崎支部の支部長さんはこの春休み6回目くらいになると悲鳴を上げていた。すかさず「よろしければいただきます。子供がみんな大好きなので。」と言って頂戴した。メールでその旨を伝えると恵里歌は外までお出迎え。翼も玄関先で「とりべんとりべん」と手を出して待っていた。
午後は
上郊小のHP
作りにいそしみ、日曜学校の出席表などもHPのアイコンを利用して作ってみる。その後一休みしてから、みんなで久しぶりにM’sダイニングに出かけ夕食。恵里歌はハンバーグをほとんど残し、私と翼が平らげた。またまた超満腹状態。
4月6日(日)
今朝も2時半頃目覚めてしまった。5時頃までFFX2などをし、外がうっすらと明るくなってきたので、畑に馬鈴薯を植えに行った。友加里が小学校を卒業するとき購入した記念樹の「佐藤錦(サクランボ)」の花が美しく咲いていたので、夕方には撮ろうと思った。
チャペルには6人で早めに出かけたが、3姉妹はいつもの高崎市内のとある場所に。送った帰りに、お濠の桜があまりにも見事なので撮影。
お濠の桜
畑の桜
午前中の礼拝の後、3姉妹を迎えに行き、チャペルに戻ってから昼食のカレーを温めだす。いつもはもっと早くから火を入れるのだが、今回は育成会の当番などを失念していたので遅れた。そして、昼食をとりながら日曜学校の相談会。いよいよ進級式にもなるし、平成15年度の予定などもあるので盛りだくさんだった。会場の準備をして進級式は進行と歌の指導。トップページのBGMに使っている「今心にハレルヤ」をみんなで歌う。ビデオは「葉っぱのフレディ」でなかなか考えさせられた。表彰式では翼と恵里歌は精勤賞、友加里は努力賞だった。新年度クラスの発表では、典子は高学年クラス、私はいつもの中学生クラス。
帰宅してから軽トラを返しに2人で出かけ、典子の車で帰ってきた。その後、上郊小に行き、入学式のビデオ撮影のためバッテリーを充電したり、地域の様子に使う写真をリサイズしてフロッピーに入れてきたり。
上郊小のHP
も16ページに膨らんだ。
4月7日(月)
いよいよ新年度の始まり。入学式の準備もあるので早くに出勤。ビデオのセットや入学式の受付。その間にデジカメ写真も撮った。早速
上郊小のHP
に更新。しばらくは我が家よりも、学校のHP作りに時間がかかりそう。
佳緒里以外は始業式でみんな進級。翼はよく知っている(特殊学級の主任会で)先生が担任することになった。恵里歌は余りよく知らないが何やら若い先生だという。友加里は2年の時と同じ先生。クラスには、3年間同じ担任だという友達もいたそうである。
我が家のHPも16000アクセス達成。キリ番の報告がまだないようだが、チャコちゃんが前後賞を取ったようである。
4月8日(火)
例年なら、今日が小中学校の始業式だったのだが、今年は7日から始まることとなり、今日はもう学校が始まって2日目。翼は何とかランドセルが背負えるようになり、恵里歌とともに集団登校できた。恵里歌も2日連続で調子がいい。小学生がいなくなった後、友加里と佳緒里の間にトラブルがあって、佳緒里を戒めたら大変なことになった。佳緒里にとっては今日が始業式であり、不安を抱えているところだったので、もう少し配慮してやれば良かったとも思うが、覆水盆に返らずで、嫌なスタートをさせてしまった。
上郊小ではいよいよ授業が始まり、2年生の国語で自己紹介も含めて星野富弘さんの「たんぽぽ」を紹介する。ギターで歌を教えたら「国語なのに音楽みたい」と何人かが言っていたが、そのうち調子づいて「千と千尋やって」などという子供も出てきた。1番だけ歌い、「さんぽ」をみんなで歌っているうちに終わりになってしまった。4年生の算数では3年生の復習をやったが、31人を3人で見るのもなかなかに、考えさせられる。ALTの先生との打ち合わせもあり、午後は会議もあった。しかも日直で校舎を見回るのがとても大変だったが、実に充実した1日であった。特別な行事があったわけではないので、HPの更新はしなかったが、昨日申請した総合教育センターにリンクされていたので一安心である。翼と恵里歌の通う、
堤ヶ岡小学校のHP
もリンクされていた。ただし、アドレスが他校と違うので、暫定的な開設らしい。校長先生の学校便りは、
上郊小のHP
の紹介がされていたので、アクセスが増えるように願いたい。
4月9日(水)
小学生2人は快調に登校。中高生もこれと言ったトラブル無く、珍しく平穏な朝であった。
上郊小ではついにフルカウントの1日が訪れた。さすがに3クラスを移動して回るのは大変で、少しでもチャイムより終了が遅れると次のクラスに間に合わなくなるので気が気ではなかった。ただ、初めて顔を出した3年生クラスはとても素直でノリが良くて好感が持てた。紹介した「たんぽぽ」は大好評で「先生歌手になればいいのに」とか「CD出せば売れるよ」などとうれしいことを言ってくれた。委員会も初めて担当する給食委員会だが、委員長は立候補するし、みんなそれなりにやる気で良かった。午後の3年生の算数ではデジカメ写真も撮り、
上郊小のHP
に掲載した。
翼は去年から同じクラスの女の子の家に遊びに行ってきたという。
4月10日(木)
人事異動の後は1日1日が長い。まだ新年度になって10日目である。今朝は街頭指導があるので早く出勤しなければならない。清風幼稚園の方も始まるので、典子もいよいよ出勤。足のギブスがとれていないので、着る物に困るようだ。これで6人それぞれが幼稚園から高校まで通うことになる。
リング
「群馬県民の輪」
にも参加予定。
上郊小での朝の街頭指導は、予定時刻よりも早く着きすぎて、一輪車の整備に時間を当てようと思ったら、旗振りの保護者よりも早く登校する班があった。そんなことならしっかり横断させてやれば良かったと反省。終わり際の班の子で、授業に出ている学年の子がわざわざ立ち止まってこちらに来て「クラスの女の子が、先生のことを『バカ殿のじいみたい』って言ってたよ。」と教えに来たので、おかしかった。始業まで時間があるので1年ぶりくらいに一輪車に乗ったが、アイドリングなどは上手くできない。校庭1周がやっとであった。それでも大勢の子供が賞賛してくれた。授業は5時間びっしりだったが、一人で受け持つ子供は15人くらいだし、クラスが分かれないときは担任の先生がリードしてくれるので、移動以外はさほどハードではなかった。放課後も
上郊小のHP
の更新をしてから、朝の時間調整で早めに帰宅。明日は県下一斉の退任式。懐かしい国府小学校に行く。
帰宅してから典子と一緒に吉岡のカインズホームに行き、新しい腕時計と靴を購入。たろうの首輪も痛んできたので大きめのを買ったら大きすぎて抜けてしまった。調整したがまだ緩い。
カオユカの帰宅を待って、(割引券があったので)焼き肉の上州「黒毛亭」に行き夕食。典子の就任祝いやみんなの進級祝いもかねて。自分の転任祝いでもあるかも・・・
最新刊
に
ちりぽん日記ビジターランキング付き
このページのトップに