「更新日記」2003年3月中旬号 
2003年3月 15日(土) 20日(木)3月上旬号はこちら
バックナンバー & 
ちりぽん日記もよろしく。
3月10日(月) 恵里歌は朝食が早く食べ終わったので、調子よく登校できるかと思えば、その後ぐずぐずしていて、厳しい登校。翼も登校班に辛うじて間に合ったらしい。佳緒里の教科書は掃除ロッカーの上で発見されたとう。
職員会議の議題に「教務」担当の項目が多くて困った。いよいよ卒業式までカウントダウンだが、初めてで何をどうすればいいのかかなり不安な感じ。おまけに日直で冷え切った校舎を回るのも嫌な感じ。厳しい休み明けの1日であった。帰宅してからかなりの時間眠ってしまった。
3月11日(火)
昨夜の夕食後から少し胸がむかむかし、明け方には少しばかり腹痛と下痢があったので、旧友の内科にかかってから出勤。嘔吐下痢症なので無理はするなと言われ、2時間の授業だけ済ませて休暇をもらい、家で静かに過ごす。朝飯はあまり食べられなかったが、お昼と夕食の雑炊は結構行けた。
夕方、思いがけない郵便を示された。例の健康ポスターコンクールで最優秀作品になった恵里歌の絵が、なんと図書カードになったというので、そのサンプルが送られてきたのだ。もっとたくさん手に入れば、親族や友人にも贈れるのになあと思う。
3月12日(水) 今朝は小学生たちはやや不調で、集団登校できず、典子が学校まで送って行く。私は微熱と腹痛と、少し頭痛があったが授業や卒業式の練習を休むわけにも行かず出勤。3時から昨日の内科に行って点滴をうってもらい帰宅。これからまた寝る。
3月13日(木) 今朝は昨日よりもずっと楽になった。昨日の大きな点滴が効いたらしい。何しろ血管が出ないので手首にうたれ、じっと我慢していたのだ。恵里歌は微熱があって欠席。だが、友加里の証言によると帰ってきたらピンピンしていたそうだ。
学校では卒業式のフローチャート作りで6時過ぎまでかかってしまった。毎日の練習に自分で創ったものがあると変更などしやすい。ここでもエクセルが活躍。体調はやや違和感はあるものの、結構いい感じ。今日は暖かかったので助かった。明日がんばれば、また少し休める。
3月14日(金) 今日はホワイトデー。最近体調も悪く、買い物にも行けなかったので、朝5時起きしてコンビニで用意しようと、目覚ましをセットしていたが、夜中にタロウがうるさく吠えていたり、お腹がゴロゴロしたりで12時前に目覚めてしまった。そのまま起き出して近くのローソンに行き、何故か翼の分も含めてクッキーなどを買い込む。安心してもう一度眠れた。典子が旗振りに行ってくれているあいだ、小学生たちは6年生を送る会なので不調を訴えながらも自力で登校。翼は途中で転んでおでこに大きなこぶを作りながらもがんばって登校し、しかも歌や合奏にも参加できた。6年生を送る会では典子も広報で写真を撮る役割があったのだが、なんと通知と実際の開始時間がずれており、ついたときにはもう分担の学年が終わっていたそうである。なんとも困った手違いだが、私も昨日くい違いから保護者のおしかりを受けた(かなりへこんだ)ので何とも言えない。失敗は誰にでもあるのだが、そうならないためのチェックの必要性を痛感した。
3月15日(土) 本調子でなく迎えた休日だが、卒業式での司会進行に向けて、安い礼服を買いにメガマートに向かった。佳緒里は学校に出かけ、残りの5人で行く。子供らは朝食もかねてマクドナルドで食事。何とか収まるサイズの夏服を見つけ一安心。帰宅してしばらくすると佳緒里も帰ってきたので、3姉妹を高崎に送り迎え。のどかな休日であった。
3月16日(日) 今日は風邪が抜けきらないのでスタミナ温存で、1日寝ていた。小学生は育成会の6年生を送る会に参加。午後は佳緒里と私以外の4人で日曜学校に出かけていった。束の間の休日は終わった。明日からいよいよ毎日卒業式の練習に追われる。プレッシャーのせいで体調が良くならないような気がする・・・
3月17日(月) 体調はまあまあだと思ったが、頭痛がひどく、内科でもらった鎮痛剤を飲むとすっきりした。何しろ卒業式の全体練習初日なので、要項の用意などで早めに出かけねばならない。恵里歌は愚図って欠食で登校した。
練習は「別れの言葉」で、歌もあったが初めてにしてはみんないい声が出ているし、なかなかのものだったので一安心。その後は6年の理科や4年の音楽の今年度最後の授業。放課後は教頭先生と年間行事予定表の打ち合わせをした後、職免をもらって耳鼻科に行く。
耳鼻科で典子にメールすると、翼がシャロームでの最後の授業だという。こちらの方が先に帰宅し、恵里歌が朝昼抜き(好き嫌いが激しく給食もダメ)で空腹を訴えてうるさくてしかたないので、賞味期限切れの鶏肉を焼いてやったら、喜んでペロリと食べた。
3月18日(火) 昨日の午後から、だんだん声の出が悪くなり、今日はさらにかすれてきた。喉も少し痛むし、まだまだ風邪が治らない感じ。小学生2人は割とまともに登校。職場では卒業式の練習が午前中3時間。午後は明日のために男爵芋の種芋を買ったり、畑を耕したりする。思ったよりも暖かくならず、風も強かったため厳しかった。特に久しぶりの畑仕事だったのですっかりまいってしまい、よれよれの感じ。汗も冷えて危険信号。教頭先生からも体力を温存するように注意される。そんなわけで、組合の会議が夜予定されていたのだが、休ませてもらうことにした。
3月19日(水)
恵里歌は不調を訴えて登校が遅れたため、途中まで送って行く。翼は最近、一人でも集団登校について行けるようになった。職場では卒業式の通し練習。放送機器が老朽化していて、とうとうカセットデッキが壊れたので急遽音楽室のを持っていった。全校での練習は何とかなったが、6年生だけの練習の時、調整卓事態が不調になってきた。当日がかなり心配である。午後は5年生とジャガイモ植に畑に行って来た。大した仕事でもなかったのに汗びっしょりかいてしまった。着替えを持っていって良かった。
帰宅すると恵里歌の賞状と絵が返ってきていたので、ここに掲載。どちらも額入り。賞品は図書券。どうせなら記念の図書カードが複数枚欲しかった。(さすがに市販はされないそうである。)ちなみに、優秀作品以上は、下敷きになって県下の全児童に配られるらしい。
3月20日(木) 昨夜は第3水曜日なのでFGに行って夕食。恵里歌と翼は楽しみにしていたくせに、空腹に耐えきれず、帰宅後卵御飯を食べてしまったため、大好きなごまだれハンバーグをかなり残す。こちらは久々の大満腹状態。今朝も恵里歌は遅れ気味で登校していった。
職場では卒業式の予行練習。放送機器は多臓器不全の断末魔と言う感じで、とうとう音がほとんどでなくなってしまった。無理矢理ボリュームを上げるととんでもないノイズ。進行どころか応急処置に追われて走り回り、しっちゃかめっちゃか、最悪の練習になった。それでも古いワイヤレスアンプを用意して置いたので、何とかしのいで午後の準備にうつる。お昼の時、気になっていたイラク情勢を見るためにテレビをつけると、11時40分に爆撃が始まったという。とうとう戦争になってしまった。機器の対応は明日の午後、電気屋さんが来てくれるので何とかなりそうだが、休日出勤しなければならない。折角の3連休なのだが、卒業式が最優先である。かえって、時間があって助かったかもしれない・・・
この日、まさかの異動の内示を受ける。転出先は嫌なところではないし、知り合いの先生もたくさんいるが、予期していなかっただけにショック。来年度への方針が大きく変わってしまった。茨城の両親との温泉旅行もお流れ・・・(3/27記す)
 

最新刊


ちりぽん日記ビジターランキング付き

このページのトップに