「更新日記」
2003年
3月上旬号
2003年3月
5日(水)
10日(月)
|
2月下旬号
はこちら
バックナンバー
&
ちりぽん日記もよろしく。
2月28日(金)
いよいよ2月も最終日。気忙しさも一段とアップ。小学生も遅くはあったが、割とまともに登校。友加里は期末テスト最終日。全然勉強をしている姿は見なかったが・・・
職場では5年生は理科のテスト。午後は4年生の音楽ぶっ続けで、放課後は職員の演奏の練習。さらに、6年生を送る会のBGM作りで気がつくと6時近かった。
3月1日(土)
とうとう3月になった。昨夜はまたしても佳緒里にパソコンを奪われたまま、翼と一緒に泣き寝入り。今日は小学生は授業参観で登校。翼も元気に目覚めた。私の方は1時間目を参観してから、職場の奉仕作業に回り、さらに組合の3月委員会に向かう予定。午前中はダブルブッキングどころか、トリプルブッキングで、どれもまともに始めから終わりまでは参加できない。
授業参観は恵里歌の方だけ見てきた。恵里歌はマスクをしたままで、やや違和感のある声だったが、紙芝居で「猫のすて吉」を演じていた。翼の方は始めと帰りに顔を出しただけ。典子がしっかり見てくれた。
私は1時間目の終了を待たずに勤務校に向かい、大勢の保護者の集まって作業している中、50mのコースロープ張りに加わった。しゃがむのが結構きつかったが、4コース出来た。そして、学生協会館に向かい、3月委員会が始まっている中執行部の席に着く。こちらは良い意見がたくさん出る中で、定時には終了。帰宅して、BGMを完成。トップページにつけてみた。
「卒業JPOPメドレー(世界に一つだけの花〜大切なもの〜北風と太陽〜空も飛べるはず〜Voyage)」で、
連弾10ページの超大作。今までで一番時間がかかった。
3月2日(日)
今日もいつもの第1日曜日。今日は6人そろって1台の車で高崎に。暖かな日射しなのだが風が強くて、歩道の植木鉢が道路に散乱しているところもあった。お昼のカレーはワインを混ぜたものもいただいてみたが、まろやかで辛さが半減する感じ。友加里は友達と高崎駅前の交番に集まって遊ぶ予定だったらしいが、私がアッシーにされそうだったので計画中止。日曜学校の後、恵里歌が他の友達と一緒に公園に行きたがるが、これも却下。特にこれと言ったことのない1日だったが、明日は県下一斉に高校の卒業式。佳緒里は早く終わるので遊びに行きたがっている。
3月3日(月)
さすがに休み明け。恵里歌はのろのろとこちらを苛立たせながら登校。翼も先に出ていったのに、傘を取りに戻ってきた。職場ではあすの「6年生を送る会」に向けて、各学年と職員のリハーサル。6年生の入退場曲が何とか間にあって、喜んでいただけた。
帰宅後は手巻き寿司パーティー。翼のシャロームのついでに、典子が寿司ネタを仕入れてきてくれた。恵里歌は大好きなコーン。翼は卵のみ。ケーキや桜餅もあって豪華な夕食となった。出かけるととんだ散財になるが、我が家でやれば少ない予算でお腹いっぱい好きなものが食べられてリーズナブルである。雛人形はとうとう出さずじまいだったが、何とか楽しい雛祭りになった。
3月4日(火)
今朝は小学生は割とまともに登校できた。今度は佳緒里が試験中のようで、朝は捨ててあった前回の成績のことから険悪なムードになったが、帰ってきて典子とやり合ったらしい。典子は携帯には落ち着いてからメールしてきたので、何のことかわからなかったが、帰宅して話を聞いたり、興奮していたときにうったパソコンのメールで激しい攻防戦の様子を知った。佳緒里にとっては同時に捨ててあったたくさんの絵を見られたのがショックだったらしい。上手くなってから見て欲しかったそうで、シャイな部分もあることを認識。難しいお年頃である。
職場の方では6年生を送る会。担当していた4年生の発表もなかなか良かった。職員の出し物では、トランペットで前奏をしたが、上唇に口内炎が出来てしまったり、指遣いをど忘れしたりで不本意な出来映え。6年生を始め、各学年の出し物はみんな個性があって良くできていた。予定時刻より大幅に早く終わり、給食も早くなったが、休み時間が増えて子供らはうれしそうであった。
3月5日(水)
昨夜は佳緒里と恵里歌が「朝鮮飯店行きたい」と連呼していたので、みんなで出かけた。私は初めて「参鶏湯(サンゲタン)」に挑戦。若鶏の中に、朝鮮人参や餅米が詰められて、柔らかく煮てあった。薬膳料理としてなかなか体によさそう。体の心まで暖まった。
今朝は、翼が出がけに転んで戦意喪失、送って行く羽目になる。
職場では、5年生と畑に行き、6年生が地層の観察のために掘った穴を埋め始める。その場所に馬鈴薯を植えるためである。午後は、来年度のALTの割り振りのために、金古南小学校に行き、教務主任3人で合議した。
3月6日(木)
今朝は恵里歌が遅れて出発。それでもがんばって歩いて登校。典子が「行ってらっしゃい」と言っただけなのに、なんだか思いこみで食ってかかってきた。
職場では卒業式の歌の練習が始まった。(1・2年生の曲をMIDIにしたので、取りあえずここに貼り付けてみた。)1時間目は1年の補欠に出たが、いきなり図工の新しい教材を始めることになり、面食らった。その後は6年生の理科のテスト。午後は4年生の音楽で、放課後は成績処理にいそしむ。低学年の先生からピアノ伴奏のMDを求められたので、帰宅してMIDIの打ち込み。
恵里歌はシャロームに行っている。
3月7日(金)
今朝というか、昨夜から雪が降り積もった。ただ、明け方には霙になり、大分緩くなっていた。佳緒里以外は自力で登校。職場ではいよいよ尻に火がつきはじめ、久々に7時近くまで仕事していた。卒業式関係や、今年度の締めくくり、来年度の準備、そして特に6クラス分の成績処理がなかなか大変。通知票のみならず、評定もあるので、仕事の持ち帰り。今日はパソコンは仕事用に使うしかない。更新もこれまで。
3月8日(土)
今朝は今月廃車になる予定の軽トラから荷物を引き取るためにミヤマモータースに行き、帰りに学校によって、午前中は仕事をしてきた。事務の先生が一人で仕事をしていたのでびっくり。
午後は翼と典子と3人で秋間の梅林に行って来た。まだまだ3分咲きにもほど遠い、1割も咲いているかどうかと言うところ。箕郷や榛名の梅林も通ったが、同じ様なもの。ただ、秋間の方が種類が多いので咲いているものもわずかにあって楽しめた。来週には3分咲きくらいにはなるかもしれない。写真は典子が撮ったもので、初めての接写も上手くいったようだ。
帰りには新幹線の安中榛名駅に寄り、おぎのやの弁当をいくつか買った。また、久しぶりにパワーセンターにも寄る。久々に焼き饅頭を食べた。最後に組合によって荷物を置いて帰宅。
トップのBGMは6年生が卒業式に歌う「巣立ちの歌」
3月9日(日)
今朝は典子と翼の3人でチャペルに。佳緒里は留守番。ユカピーはポップン。お昼に一旦帰宅し、日曜学校のために再度出かける。その前に、ギターを学校に置きっぱなしにしてあることに気づき、取りに行ってきた。ドッジボールか何かのために、数台の自動車が駐車場にあったが、セコムの車が急いでとめたような置き方で1台。中に入ってみると警備員の方が1名いて、パソコン室から異常発報があったという。早速案内してみると同僚が警報機を解除せずに鍵を開けてしまったらしくぽか〜んとしてなにごとかというふうにでてきた。自分もかつてパトカー3台に来られてしまったことがあったが、今回はセコムの人が駆けつけてすぐに、私が別件で学校に着き、対応できたので大事にならずに済んだ。まさに、怪我の功名である。
午後はそんなこんなで出足が遅れたが、6人そろってチャペルに。帰りに戸田書店で恵里歌のお気に入りの本などを購入。国府の子にも会った。
3月10日(月)
恵里歌は朝食が早く食べ終わったので、調子よく登校できるかと思えば、その後ぐずぐずしていて、厳しい登校。翼も登校班に辛うじて間に合ったらしい。佳緒里の教科書は掃除ロッカーの上で発見されたとう。
職員会議の議題に「教務」担当の項目が多くて困った。いよいよ卒業式までカウントダウンだが、初めてで何をどうすればいいのかかなり不安な感じ。おまけに日直で冷え切った校舎を回るのも嫌な感じ。厳しい休み明けの1日であった。帰宅してからかなりの時間眠ってしまった。
最新刊
に
ちりぽん日記ビジターランキング付き
このページのトップに