「更新日記」2003年1月下旬号 
2003年1月 25日(土) 30日(木)1月中旬号はこちら
バックナンバー & 
ちりぽん日記もよろしく。
1月20日(月) 心配していた雪は降らなかったようで、今朝は美しく星が瞬いている。恵里歌は宿題を全くやっていないので、6時前に起きて今がんばっているところ。
小中学生は元気に登校完了。ただし恵里歌は給食のエプロンを持っていくのを忘れ、典子が追いかけていった。職場では音楽中心の1日。パソコン室で3学期の新曲を入力させる。放課後の職員会議は思ったより長引き、その後の仕事もあって医者に行こうと思ったのを断念。帰宅すると、典子は翼を連れてシャロームに行っており、恵里歌が一人で留守番していた。
1月21日(火)

 

大きな写真は
こちら

今日は伊勢崎市にある総合教育センターで新任教務主任研修の第5回目である。G集会のK兄とは、昨夜電話で持ち物や宿題の有無を確認していたので、気楽であった。雪はうっすらと路肩にある程度だったが、フロントガラスが凍結しており、前がよく見えないのが恐ろしかったが、日が当たると一瞬で氷解した。行く道は工事が多くて渋滞しており、センターの駐車場もいつもの入り口が閉鎖されているので焦った。開始3分前に着席というスリルあるスタートとなった。途中、伊勢崎オート付近から見えた赤城山と東の山々が雪をかぶって美しかったので、休憩時間にデジカメで撮ったが、電線は多いし、窓を開けると強風だし、なかなか良い条件で撮れなかった。昼食はいつも通りK兄とFGでランチを食べる。混んでいて焦ったが、スープとライスとコーヒーを1回ずつおかわりできた。研修の内容は、企業におけるマネジメント理論を教育にも活用する物で、新しいスタンスと視野に立った斬新なレクチャーと演習に新鮮な想いを持った。
  赤城山と
 東の山々 
BGMは松山千春の「大空と大地の中で」:聞き取りによるメロディのC調とピアノオリジナル伴奏
1月22日(水) 今朝は早起きして典子とウォーキングをした。明けの明星が美しく輝き、東の地平は少しずつ明るくなってくる。気温は零下4度だが、しっかり着込んでいったので露出している部分以外は暖かかった。典子は茨城の母から頂いたデジカメでいくつか写真を撮ったが、その画像については任せたいと思う。佳緒里は体調が悪く欠席。他の3人は元気に登校。
学校では事故に遭われた先生のクラスに2時間ほど補欠で出たが、元々音楽で出ているクラスなので、非常に和やかに過ごせた。インフルエンザの影響で欠席や早退の多いクラスもあり、油断できない。私の方もどうも気分が優れず、節々も痛くなってきた。とにかく早めに休むこと。
1月23日(木) 今朝は曇っていて暗かったので、ウォーキングどころか危うく寝過ごしそうになった。そして、いよいよ天気予報通りに雪が降り始め、天気予報より遙かに遅くまで降り続いた。校舎の裏の駐車場で、昼休みと放課後に雪かきをした。防水の用意がなかったので、中と外からビッショリになったが、防寒だけはしっかりとやって、汗が冷えないように何とか5時まで持ちこたえ、速攻で帰宅して入浴。典子も翼のむかえに歩きで行ったり、雪かきしたりと、ウォーキングより体を動かせたようだ。お湿りは有り難いが寒さだけは気をつけないと。
恵里歌は帰ってきて典子の雪かきを見、「手伝おうか」と声をかけたという。実際にはもう終わりだったので手伝わなかったようだが、こういうところは一番頼りになる。中高生も無事に帰宅。友加里は自転車を置いて歩いてきたようだ。
1月24日(金) 今日はものすごく大変な1日だった。教頭は出張で不在だし、雪のせいで遅れてくる先生やインフルエンザで休みの人等が多くて補欠で丸1日、朝から4時までみっちりだった。特に5時間目に風邪で欠席が一番多いクラスに行ったときは、20分いただけで気持ちが悪くなってきた。昨日は清々しい気分だったのだが、今はまた節々が痛み、頭が重い。ただ、幸いにして熱はない。今晩は「花水木の会」と言って前任校の集まりがある。明日は組合の親子映画で準備や挨拶、とりまとめをしなければならないし、夜にはその反省会もあるので忙しい。体調を崩している余裕はない。せっぱ詰まってしまった感じ。今晩は早めに帰ってひたすら眠るしかなさそうだ。
と思ったが、結局2次会の最後まで出てしまった。気の置けない懐かしい顔ぶれと、愚痴や法螺や屈託のないいろいろな話を楽しむことが出来た。中学の先生は受験と発表でみんな大変だ。退職された方々はのんびりと気ままに過ごしているようだ。育休中の先生は収入どころか毎月5万も共済に振り込まされているという。それぞれの立場で、金古南小のあの日から6年近くを過ごしてきた。かなり眠かったが、体調の方はなんだか良いみたい。
1月25日(土) 今朝も典子とウォーキング。「喜の蔵」まで行って、帰りは何故か車。昨日置いてきたのを取りに行っただけ。午前中はゆったり過ごしたが、お昼近くに茨城からの荷物が届き、若葉さんの所に掲載してある、例の椎茸も頂いた。3姉妹への有り難い援助もあり、眼鏡もできあがる。いよいよ眼鏡3姉妹の出来上がりだが、ここに写真を載せるのは敬遠しておく。
お昼を簡単に済ませて、いよいよ親子映画会の会場へ。共同映画のHさんはすでについており、準備を始める。動員で10名の先生が集まり、観客数は140名になった。目を潤ませている方も見受けられ、反応はとても良かった。このあと、近くの焼鳥屋で反省会。来てくれたみんなを誘ったが、なかなか都合が合わず、少数になりそうな感じ・・・
1月26日(日) 昨夜は結局3人しか集まらず、カウンターでささやかな反省会になった。女将の息子が我が校の体操の特別非常勤講師でもあり、スポーツの話題もたくさん出たが、星野富弘さんのこともいろいろと話し合われた。亜割ったのは割と早めだったが、眠くて仕方がないのではそのまま布団に。今日は恩師の実母の葬儀があるが、今一体調が優れないので同僚に香典を頼もうと思っている。
まあ、さほど具合が悪かったというわけではないが、チャペルにも行かず、ただひたすら1日寝て過ごした。いよいよ1月も最終週で、2月の声が聞こえる。ますます忙しくなりそう・・・
1月27日(月) 今朝は珍しく霰が降っていた。パラパラと音をたてて、本当に雛あられのようだ。その後雪になり、雨になり、つもらなくて良かった。職場では卒業式関係の要項作りに追われたが、幸い空き時間もあり、職員会議には間に合った。
翼はシャロームを少し渋ったようだ。来年度はやめてしまうことになった。恵里歌は長続きするので、根性が違う感じ。
1月28日(火) 職場ではインフルエンザというか、風邪の影響で3クラスが軽減授業。出張や病休の先生のクラスの補欠で、みっちり4時まで授業のしかもおまけ付きだった。自分が風邪をこじらせないように、インフルエンザに伝染しないように気を使うので疲れる。帰宅したのは最近では珍しく家族で最後だったため、パソコンの前に座るのも夜遅くになってしまった。(娘より早く帰宅する親父も珍しいだろうが、サービス残業は極力しない主義。支部長としての意地である。)夕食を食べてから、しばらくまどろんだが、喉が痛くなってきた。咳もしつこくつきまとう。昨日に比べて、空気が乾燥しているようだ。明日は寒い1日になりそうなので、気をつけねば・・・
1月29日(水) 今夜は翼が禁句を口にしたためペナルティで私と寝ることに。こんな事でもないと一緒に寝られないのが悲しいが、寝かしつけていたら25時半になってしまった。更新しようとパソコンの部屋にはいると、ヒーターの灯油が空っぽ。給油のため外に行くと、外気温はマイナス6度であった。星は美しく瞬いているが、この冬一番の冷え込みだと思う。
今日も職場ではフルカウントで、しかも1時間目など2クラスダブってしまい、大騒ぎになるところだった。夜も水曜勉強会があり、役場の地下に出かける。寒さと風邪の流行にいつもより数段早く終わってくれたのが有り難かった。
今は寒さのせいか、お腹がちょっぴり不調だが、養命酒を飲んでしのいでいるところ。
1月30日(木) 職場の方の風邪による欠席も、一昨日から3分の1以下になり、みんな落ち着いてきた。ただ。本格的にインフルエンザが流行したわけではないので、この後がまだまだ恐い。インフルエンザ脳症で児童やお年寄りが亡くなるケースもあり、油断禁物である。我が家にも引き込まないように気をつけなければ・・・
今日は放課後に時間がとれ、多少仕事も進み、気分も体調も良いので、夕食には恵里歌のご希望の幸楽苑に行き、ニンニクをたっぷりとって風邪に備えようかと考えている。抵抗力と免疫力が勝負の決め手である。
今朝、「Pucca」という韓国のかわいいアニメがフラッシュで見られるサイトを発見。
1月31日(金) いよいよ1月も最終日になった。今朝は恵里歌の態度が頗る悪く、不遜であった。そのため出がけに典子と一戦交えていた。
職場では、病休補助の先生が来られ、いよいよ補欠もいらなくなったので肩の荷が下りた。自分の仕事もはかどり、ますます気分がいいが、左肩がどうも痛む。10年前に右肩が40肩になったが、今度は左がそうなのかもしれない。
夜は、典子が育成会の新年会で出かける。多分、カラオケで午前様になるであろう。ラスカルで高得点を目指すらしい。恵里歌と翼にはさまれて寝なければならないのがきつい。
 

最新刊


ちりぽん日記ビジターランキング付き

このページのトップに

この壁紙はninoさん からお借りしました。