「更新日記」2002年12月下旬号 
2002年12月 25日(水) 30日(月)12月中旬号はこちら
バックナンバー & 
ちりぽん日記もよろしく。
12月20日(金) 今朝も1時間遅れで出勤。午後も休暇。一休みした後、教育長との人事交渉に出かけた。6時までの予定が7時過ぎまでかかってしまい、忘年会の会場に着いたのは1時間以上遅れてであった。しかし、料理の量が少なかったので、誰よりも早く食べ終わってしまった。「これちんべしかねえのか」と思ったらシュウマイとちらし寿司が出た。ちらし寿司は飯台からよそってもらうので、3杯食べた。ショウガも喉に良さそうなのでたくさん取って食べた。がりは滅茶苦茶酸っぱく、寿司は激甘なので気持ち悪くなってしまった。明日はカルタ大会の読み手もあるのだが、喉が心配である。全体的には大分楽にはなってきたのだが・・・
12月21日(土) 年末の有り難いはずの3連休だが、育成会のカルタ大会で読み手をやることになっているようなので、8時頃家を出ようとしたら電話があった。携帯からで「080」で始まっているため、勘違いしてやや鼻白んだが、PTAのO副会長からであった。学校の鍵が開いていないと言うので取るものも取りあえず出かけると、タッチの差で校長がついており開いていた。喉の具合がきつかったが、始めの2回を連続して読むことになり、限界に達してしまったため、しばらく職員室で休んだ後帰宅した。恵里歌は丁度カルタ会の練習に出かけるところだった。外は雨から雪になり、また霙になっていた。家の中にいて炬燵に入っていてもゾクゾクと寒気がする日になってしまった。
12月22日(日)

今日は夜のクリスマス家族会に向けて、体力温存で通常の教会行事は休ませてもらう。典子だけが礼拝と日曜学校に出かけていった。夜は6時からだが、5時15分頃5人で家を出てチャペルに向かった。人形劇はまずまずの出来だったが、途中で音声が聞き取りにくくなり、担当者は落ち込んでいた。翼は「天の軍勢」、恵里歌は「天使ガブリエル」、友加里は博士メルキオ」の役で、翼のみ当てレコでなく、生の台詞だった。動画と大きな写真はミラーサイト2にアップする。
 14000番はhimeさん所から初めてこられた方がゲット。贔屓にしてくほしい。
12月23日(月) 特に何も予定のない1日。昨夜というか今朝は1時過ぎに寝たので、7時まで寝ていてもまだ眠い。ただ、朝ドラは見たいので起きて朝食を食べながら見る。10時頃6人でそろって前橋の「アミュージアム」に行く。3姉妹はポップン。翼はゲームショップでのデモゲーム。祖父母から頂いたクリスマスプレゼント用の心遣いで「伝説のスタフィー」を購入。恵里歌のクリプレは26日に発売される「キングダムハーツ」の続編。3姉妹を残して、灯油を買いながら帰宅。お昼過ぎに佳緒里から連絡があったので、典子が迎えに行く。
3連休は終わるが、明日の終業式が済めば冬休み。私は部分的に出勤し、年次休暇の残りで目一杯休むつもり。
12月24日(火) メリークリスマス。いよいよ24日の日没を迎え、クリスマスイブになった。学校も終業式を無事終えて、4人ともそれぞれの通知票をもらい、楽しい冬休みに突入。翼と友加里は1日も休まずに登校することが出来、立派だった。チャペルでも特別な集会があるが、まだ風邪も治りきっていないので、家族で静かなイブを過ごすことにした。佳緒里も部活のみんなのために手作りのクッキーに挑戦している。恵里歌も翼もそれぞれ友達の家に遊びに行ってきた。典子はチキンやスープを用意してくれている。いい匂いがしてきたようだ・・・
12月25日(水) クリスマスの朝、そして、冬休みの始まり。子供らを起こさなくて良いのが一番うれしい。規則正しい生活を過ごさせるのがたてまえだが、なかなかそうはいかない。こちらの勤務は朝の1時間のみ。後は休暇。まずは親子3人で翼のシャロームのクリスマス会に。私は耳鼻科で漢方薬ももらう。小1時間ですんだので迎えに行って抹茶と黒糖入り羊羹をごちそうになり、早い時間だが翼の朝飯がまだだったので、「さぬき小町」という100円から食べられるうどん屋に。翼は何故かカレーライス。しかも、人参をごっそり残してこちらは人参だけを食べる羽目に。近頃お気に入りの酪菜館で、3姉妹の弁当を入手。クリスマスケーキも半額になっていた。
12月26日(木) クリスマスも過ぎて、年の瀬の平凡な1日。3姉妹はポップン9が出るというので朝早くからアミュージアムに行ったが、開店早々に入っているのではなく、午後にはいるため整理券をもらって待っているようだ。こちらは3人でのんびり過ごす。特に典子が腰痛のため加減を見ているのでこれと言った動きはない。
3姉妹を迎えに行ったのは5時半頃。典子は育成会のカルタ練習のため、6時半には家を出るというので、翼を連れてアミュージアムへ。3姉妹は入り口にいたので玄関横付けですぐに合流。夕食はいつもの幸楽苑。帰宅して一休みしていると、典子が予定より早く帰宅。腰痛がひどくて帰ってきたらしい。朝になったら、脊椎の権威がいる病院で早速診察してもらおうと思う。
12月27日(金) ネットで調べてみたら、予定していた老年病研究所付属病院の詳しいHPがあった。8時半から受付しているというので、朝ドラが終わってすぐ準備し、8時半少し前には到着。車の乗り降りや待合室での、立ったり座ったりに手を貸しつつ受診。レントゲンの結果は異常なし。MRIも撮ればさらに安心なのだが、取りあえず様子を見ることにした。コルセットと薬をもらって帰宅。少しは楽になったようである。残念ながら私の担任した子を手術してくださった名医は異動になってしまっていたが、後身の先生方もそれなりの方々だろうと思う。他にびっくりしたのは館内放送で、ハイビジョン映像らしき病院案内やいろいろな病気の診断方法などが流れていたこと。最新の放映技術を有している。関係施設や活動も充実しており、何かの時には頼りになりそうな病院だった。さすがに老人がほとんどだったが、明日は我が身と考える。
12月28日(土) 心配で夜中に何度か様子を見に行ったが、ずっとよく休んでいた。朝起きて様子を聞いてみると大分楽になったようだ。やはりコルセットが効いているのだろう。今日は出かけることはしなかったが長いこと起きて、家事も少しずつ始めた。3姉妹がそれなりに手伝っていた。また、佳緒里と恵里歌は高崎のゲーセンにポップン9をしにいったが、前橋と違い100円で4ステージ出来るというのでかなりお得な感じ。私はその間年賀状のプリント。いろいろあったので、予定より大分遅れている。まあ三が日の内に着けばいいかとも思う。
2時近くなってからカオピーを迎えに行ったが、昼食がまだだったのでいつもの幸楽苑で食べてしまった。お昼を作る約束だったのに忘れていたので、罪滅ぼしに夕食は中華丼を作ったが、子供らは誰も食べてくれなかった。匂いがきついのだそうだ。鶏ガラと塩胡椒しか使っていないのだが、白菜の匂いに敏感ならしい。それぞれ適当な物を食べていた。
茨城の母から「涙そうそう」の歌詞が知りたいとのメールを受けたので、MIDI音楽館その2に歌詞とピアノバージョンをアップ。
12月29日(日) 典子の方は徐々に快方に向かっている。それでも大事をとって午前中の礼拝は私一人で出席。午後は4人子を連れて日曜学校へ。今日はケーキ作りの日だったので、酪菜館で買った100円のスポンジを12個と、ハンドミキサーとボールを持ってゆく。5〜6人ずつの4チームに分かれて、「見た目」「テーマ」「時間」「アイデア」「味」の5観点を審査した。翼の入っていたグラードンチームが優勝で、賞品は16茶。始めはどんなのができあがるか不安だったが、中学生が上手くリードしてそれぞれなかなか立派なケーキに仕上がっていた。こちらは安い材料で押さえたかったのだが、若いH兄がラ・フランスやイチゴなどをふんだんに買ってきたため、結構な散財になってしまった。スポンジとフルーツといくつかの食材を残して、作ったケーキは子供らがほとんど平らげた。アラビア風のデコレーションもあり、デジカメを持っていかなかったのを後悔している。
典子にはミスタードーナツの福袋をお土産に。翼に丁度良いようなポシェット類が多く、翼が一番喜んでいた。佳緒里は行かなかったが、家にいてリンゴを剥いたり、紅茶を入れたり、なかなか役立っている。
12月30日(月) 今朝は佳緒里一人で自転車に乗り高崎に行った。部活の仲間と合流したらしいが、途中迷ったようだ。それでも大分たくましくなったと感心。私の方は年賀状も何とかでき上がったので、町で一番大きな郵便局に出しながら、酪菜館で正月の準備。伊達巻きとソーセージとハムと鳴門を買った。学校の保護者と子供にもあった。
午後はイトーヨーカ堂に出かけるつもりが子供ら誰も行きたがらないので、典子が一人で出かけることに。多少心配だったが久しぶりの車の運転も問題なく、無事に行って来られた。予定より遅れたが、明日は茨城に行く、一泊のみする予定。さすがに2時間以上の搭乗はきついかもしれない。リクライニングで楽にしながら行こうと思う。
12月31日(火) いよいよ2002年も最後の日となった。去年に比べ比較的事件の少ない年だったとは思うが、初めて教務主任になったり、親族の中でトラブルがあったり、親戚が数名亡くなったり、変化は確実に訪れていた。「去年のあのころは?」と古い更新日記を読み返すと懐かしいイベントがたくさん出てくる。パソコンだけでなく、サーバーに保存されているので、どこからでも見られるし、HPは本当に便利である。今日はこれから茨城に行くため、次の更新は明日以降になるが、明日は雪の確率も高いので帰宅は明後日になる可能性もある。いずれにしても、良い年を迎えられますように。
 

最新刊


ちりぽん日記ビジターランキング付き

このページのトップに

この壁紙は自作です。ご自由にお使いください。