「更新日記」2002年9月上旬号 
2002年9月 5日(木) 10日(火)8月下旬号はこちら
バックナンバー & 
ちりぽん日記もよろしく。
8月31日(土) いよいよ8月も最終日。実質的には夏休みも終わりである。恵里歌は今朝の2時まで、友加里はなんと5時までインターネットをやっていた。私は翼を連れて朝1番の9時開場前に、浜川の流れるプールに行き一番乗り。誰もいないプールは水が透き通っていてきれいで、のびのび楽しめた。しかし、翼の悪ふざけにリベンジでひっくり返すと、鼻から水が入ったようで泣いてから怒りだした。機嫌を壊した翼は一人で出ていってしまい、着替えも手伝わせず、帰宅すると典子に甘えだしたが、割り込まれた恵里歌とトラブル。姉弟喧嘩にも一花咲かせた。
午後は日曜学校のクリスマス発表会に備えて、シナリオの参考資料を探しに光書店へ。典子と2人で出かけるつもりだったが、翼が乱入。特にこれといった物はなかったが、紙芝居を参考にしてはどうかというアイデアが浮かんだ。書店とコンビニによって帰宅。残り御飯でチャーハンを作り小腹を満たす。
9月1日(日) 今日は第1日曜日なので6人そろって朝からチャペルに。昼食のカレーを食べ、日曜学校の相談会を済ませ、午後の日曜学校の後、小学生は北三公園で4時まで遊ぶ。暑かったので日本一商会でかき氷を3つ購入。前回はアフロ犬のような大盛りだったが、今回はさほどでもなくてちょっとがっかり。さらに、今週末の海釣りに備えてメガマートに向かい、ミニマックで夕食も済ます。
子供らはいよいよ新学期の準備で、持ち物の整理だけならまだしも、たまりにたまった宿題に、ある者は半べそをかき、ある者は愚痴をこぼし、ある者はボーっとしながら取り組んでいた。
こちらも宿題のほとんどは積み残したままなので、非常に気が重い。とりあえず始業式の司会進行だけを考え、脳天気に出勤する予定。
9月2日(月) とうとう2学期が始まってしまった。翼は元気に登校し、恵里歌も割と潔く、さほど遅れずに家を出る。念のために出勤がてら通学路を通ったが、すんなりと通過したようで影も形もなかった。国府小では始業式の司会進行を済ませ、理科室の大掃除をし、デスクワークをいくつかこなし、給食のカレーライスを毒味がてら早食いする。集団下校の子供を送り出すときは、暑くて日射病になりそうだった。夏休み前よりも夏休み中よりも、もっと強烈に暑かった感じで、まるでサウナにでも入っているような気分だった。子供たちもこの酷暑の中帰るのかと思うと気の毒になる。また我が家の小学生のことも心配になった。午後は職員会議とPTAの通知文で6時過ぎになる。
帰宅前にメールチェックをすると、友加里が自転車の鍵を落として、自転車を学校においてきたというので軽トラに乗り換えて2人でとりに行く。帰宅して小学生の様子を訪ねると、翼は途中で迎えてもらったらしいが、元気に帰ってきたらしい。風呂の湯を組み替え、温い内に恵里歌に勧めると、久々に入浴してさっぱりしたようだ。翼はアニメを見ていたので言うことを聞かなかった。
9月3日(火) 新学期2日目。恵里歌は夏休みの宿題が当初の約束より増やされたことで、ますます学校への不信感を募らせ、何か言う度に「登校拒否になってやる。」と脅迫する。一喝して送り出す。喉が枯れた。心配なので通学路経由で出勤。同僚に話すと「増やした先生が悪い」と異口同音。6年生の理科の授業では、生態系の学習に入る。ついでに畑で作業。午後は2年生の草むしりを手伝いつつ、5時過ぎまで耕耘機をかけてしまった。帽子が汗でびしょ濡れになり、それが乾いて真っ白に塩をふいていた。
帰宅してすぐ入浴し、全員集合すると、佳緒里と恵里歌がポップンミュージックをゲームセンターでやりたいと叫びまくっていたので、前橋のイトーヨーカ堂にみんなでお出かけ。夜9時まで遊んで、幸楽苑で遅い夕食をとり、ただいま帰宅。翼はうとうとしながら車から降りてきた。夏休みは終わったが、まだまだ夜遊びが恋しい。
9月4日(水) 今朝はそれほどひどい争いはなかったが、念のために通学路を回ると、翼が班の友達に囲まれて歩いているのを発見。やや遅れ気味だが、大丈夫そうなのでそのまま出勤。
学校では体育集会の後、少し畑を耕耘機で耕し、1時間目の英語の授業をデジカメで撮影。2時間目には避難訓練があり、3・4時間目は水泳指導。結構暑かった。昼食後はパソコンの点検と委員会。その後デスクワークをいくつかこなして、6時を回った頃メールが入る。第1水曜日なのでフライングガーデンの金券半額返しがあり、行くかどうかの問い合わせ。「いいよ」とレスをして家路を急ぐと、大粒の雨が降り始めた。
あまりにも降りがひどいので、7時半頃小降りになった時点で予定のファミレスに。多少濡れながらも中に入って食事。帰りはバケツをひっくり返したような大雨で、車に乗り込むまでにみんなびしょ濡れになってしまった。雷鳴も轟き、近くに落ちまくっているのでしばらくはパソコンも使えなかった。
9月5日(木) 今朝は恵里歌と佳緒里が大喧嘩して、佳緒里は学校を休んでしまった。典子の注意の仕方も気に入らなかったようで、メールで抗議をしてきたらしい。とんでもない内容なのだが、今時の女子高生の頭の中はこんなものなのかと思う。
学校では「風になりたい」の楽譜を4年生の子供用に書き直して配り、練習を始めたが、みんなのりのりで「この次もこの曲やってね」と予約していった。その後パーカッション付きで編曲したが、フロッピーを置いてきてしまったので、後日BGMとして紹介する予定。
恵里歌は5時20分からシャロームに行き、7時20分に終わる予定。典子もいろいろと話したいことがあるようなので、6時前に帰宅し、上記のようなことを聞いた。親子でメールのやりとりをするのも良い事だと思う。
恵里歌を迎えに行きながら、学校からフロッピーを持ってきたのでBGMとしてアップ。
9月6日(金) 今日も滅茶苦茶忙しい1日だった。朝は恵里歌が腹痛で学校を休み、翼だけが雨の中を登校。通学路経由で出勤すると、ダンスの練習が外で出来ないため、急遽ビデオを各教室に流すことになっていた。ビデオ放送の後、体育館でインストラクターの模範演技を撮影し、お礼代わりにデジカメ写真をフロッピーにコピーしてプレゼント。水泳大会も延期になり、理科の授業3時間と音楽1時間をみっちりやった後、6年生のパソコン指導を少しばかりやって、教務主任会に出かける。
主任会が終わると帰宅して、ビデオデッキの接続をレイアウトし直し、夜の「北の国から」の録画に備える。6時からは、国府分会の歓送迎会で町内の料理屋に行き、9時前に急いで帰宅。録画もしているが、やはり本放送が見られるのが一番と、「北の国から」の前編を鑑賞。
明日は日曜学校の海釣りツアーだが、天気が余り良くないので、釣りが出来るかどうか心配。おまけに当初参加する予定の佳緒里はテストがあって不参加。留守を任せるのも心配。
そして、何よりも大事な結婚記念日である。丸17年守られてきて、18年目に突入。
9月7日(土)

今日は結婚記念日。日曜学校の海釣りに出発する前に、ネットのチェックをすると、ようこさんからもお祝いのカキコがあった。
M兄の運転するマイクロで、チャペルの駐車場を8時に出発し、11時に寺泊港に到着。心配していた天気も守られ、海では全く降られることなく過ごすことが出来た。小学生時代から30数年ぶりの釣りだったが、私はシマダイとカワハギの小さいのを釣ることが出来た。恵里歌はメバルを釣り、典子はメジナを網ですくい上げた。フグの稚魚は鬱陶しい程良く釣れたが、全部逃がした。その後は寺泊の海岸に移動してしばらく何を戯れる。佐渡島もくっきり見え、弥彦山も近くて絶景であった。買い物をして帰宅。
 
全員
佳緒里が試験のため参加できずまことに残念ではあったが、家族5人で楽しく参加することが出来、素晴らしい結婚記念日だったと思う。この後は「北の国から」の後編。そして、さらに大きな写真や、動画をアップする予定。
9月8日(日) 昨夜は「北の国から」の後編を見終わってから、典子と2人で「貴族の森」に行き、スパゲティを食べて、結婚記念日を祝う。そして今朝は眠くて仕方がなかったが、蟹のみそ汁と蟹御飯を作る。
昨日の写真に、やや大きめの写真をリンクさせ、ミラーサイトに海での様子の動画をアップ。
その後、どうも体調が優れず、猛烈な眠気におそわれたので、礼拝は休んで、昼食から行動。翼がアニメに出てきた餃子を食べたがり、幸楽苑に。あまり、期待した味でなかったらしく、こちらが処理することになった。午後はみんなで日曜学校に行き、帰りには佳緒里の好きなゲームを探して、ゲームセンターをいくつか梯子したが、なかなか見つからなかった。佳緒里がはまっているのは「ポップンミュージック8」。他の3人も大好きである。
夜には昨日の魚を唐揚げにするためさばいた。カワハギは名の通り、皮がきれいにむけて調理しやすく、味もなかなかだった。蟹チャーハンはショウガをきかせ過ぎて、お子さま方に敬遠されてしまった。
9月9日(月) 昨日はかなり長時間眠ったにもかかわらず、今朝までぐっすりで、起きるのが辛かった。体調もどうも優れないのだが、休むわけにもいかず出勤。自習監督が少し入って、デスクワークもあり忙しい1日。2〜3時間目の音楽で声の出が悪く、無理して絶叫していたせいか、昼食後に水戸のご隠居関係の方から出血。職免をもらっていつもの耳鼻科に行き、そちらの薬ももらう。一番の問題点は鼻で、鼻が詰まっていると声の出が悪くなり、喉にも負担がかかり、腹圧もかかるため下の方にも負担がかかるのだという。
通院は丁度典子が翼をシャロームに連れていくのと重なっているので、送っていってもらい、翼とともに帰宅。入浴して薬を塗ると、大分楽になった感じ。点鼻薬もしっかりつけなければ・・・
出かけたとき、典子はサティでゲームコーナーをチェック。なんと「ポップンミュージック8」があったそうで、割と近場なので出かけやすくなった感じ。佳緒里が早速「連れていけ」と言いそう。
9月10日(火) 学校では授業の合間の時間はすべて畑仕事につぎ込む。3・4時間目の理科も、後半は畑仕事で、白菜やキャベツの種まきやブロッコリー・カリフラワー・キャベツの苗植等をする。5時間目に耕耘機を片づけようとしてセルスターターの紐を引っ張ったら切れてしまった。エンジンがかからないので人力で軽トラに引き上げ、駐車場で修理。ビニルの寄り紐を代用品にして何とか修理できた。砂場の砂が減ってきて危ないので業者に入れてもらうことになり、なおしたての耕耘機で耕し、新しい砂を迎えて、M先生とOさんの3人でならす。肉体労働の1日で帰宅して入浴し、久しぶりに体重を量ったが、全然減っていなかった。これで動いていなければもっと重かったはずである。夏休みの間、相当だれていたのだなあと思う。
夕食後、恵里歌を空手に送り、給油のため高崎のいつものGSに向かう。経由がリッター67円でとても助かる。HPの更新をしようと思ったら、佳緒里が粘っていて8時半過ぎまで待たされてしまった。明日はみんなが帰宅したら、サティに行くと言うが、私は組合の執行委員会があるので間に合うかどうかわからない。
9月もとうとう上旬が終わり、明日から中旬である。運動会も近づき、逃げ回っていた宿題の期限もいよいよ迫り、焦る気持ちが募ってきた。
 

最新刊


ちりぽん日記ビジターランキング付き

このページのトップに