「更新日記」2002年7月上旬号 
2002年7月 5日(金) 10日(水) 6月下旬号はこちら
バックナンバー & 
ちりぽん日記もよろしく。
6月30日(日) 昨夜の3位決定戦には驚いた。キックオフ直後の韓国の失点はギネスブックに載るほど早かった。そしてせめぎ合い。いままで1点を稼ぎ出すのに120分もかかっていたのに、わずか90分の間に5回もゴールされたのだ。韓国の執念にも驚嘆した。
そして、今日は恵里歌と翼の授業参観。翼は2時間とも生活科で、学校探検の発表会。8班のうち4班なので、1時間目のラスト。恵里歌は道徳と算数。各時間の前半は恵里歌の方を、後半は翼の方を見た。翼は理科室の発表をしたが、なかなかはっきりと良い声で話せた。恵里歌は1回だけ発言したようだが、聞けなかった。
午後は典子以外の全員でチャペルに行き、佳緒里以外は日曜学校。佳緒里は高校生なので若者の集いに参加。典子は救急蘇生法の講習会に参加してきた。
いよいよ今夜はワールドカップの決勝戦。攻めのブラジルと守りのドイツ。矛と盾の戦いだ。早めに始まってくれるので助かるが、明日からがまた辛くなりそう・・・
7月1日(月) 今日は小学生が休みなので、苦労して起こす手間が省けて非常に助かった。毎朝のつとめで何が一番大変かというと、子供特に低年齢の者を起こすのが大変なのである。翼が一番手強い。友加里はほとんど自分で起きてくれたし、佳緒里も最近は携帯を目覚ましにしているので、起こしに行くことはほとんどなくなった。佳緒里は今日から期末試験。友加里はすでに終わり、まずまずのテストを持って帰ってきた。
学校では、姉妹校交流の文書を作成していて、一番遅くまで残っていたと思ったら校長先生がさらに残っていて、先に帰らせてくれた。大変なことも多いが、認めてくれたり励ましてくれる人もいるので報われる。
2002年もとうとう半分終わり、後半になった。今年度はまだまだ4分の1しか終わっていないが、有り難くない夏休みまであと3週間である。子供らを起こさなくて良い分だけ幸せと思うことにしよう。
7月2日(火) 学校では町教育委員会の委員さんたちが授業参観に来られた。私は3時間目に理科の授業を見ていただいたが、日光の当たったいろいろな植物の葉っぱを、エタノールで湯煎し、色抜きをしてヨウ素液をかけ、でんぷん反応を見るというもの。準備の段階ですでに皆様は他のクラスに回られ、こちらはそのまま実験を続行。研究授業ではないから、少しずつ見て回られているのだが、いろいろな場面を見てもらいたかった。
典子は地区別懇談会の準備や、育成会のドッジボール大会の準備で、買い出しに回ってきたようだ。翼は汗びっしょりで騒いでおり、恵里歌は空手。佳緒里は期末の中日なのにゲームについつい向かってしまう有様。友加里は俄雨の合間を縫って無事帰還。7月前期パスタが半額の店の広告を見て、ついつい食指が動いている。
と言うわけで早速行って来たのは"TOO CUTE"と言うエスニック系の居酒屋。タイのチャーハン「ナシゴレン」は翼のお気に入りになりそう。冷製パスタもいろいろあったし、カルボナーラはまろやかで美味しい。しかも、平日は金券で半額返し。パスタが半額の日も重ねて使えると言うからびっくり。我が家のお気に入りの店になりそう。女性客が多く、典子も昼食会の候補に入れたらしい。恵里歌を空手に送ってからなので、恵里歌には気の毒だが、好き嫌いの激しい恵里歌が食べられそうなメニューはポテトフライくらいしかないので丁度良かったかもしれない。
7月3日(水) 翼は珍しく機嫌良く起きたと思ったら、早速ゲームをしようとしていた。幸か不幸か見つからなかったため、早めに朝食を食べ終わり、調子よく出かけていくことが出来た。
国府小では低学年の授業参観があり、明日は高学年。こちらも午後は名札をつけて対応。そして、明日の参観は4年生に音楽を担任の先生とパソコン室で行う予定。キューブミュージックを使って、音楽の教科書の曲を入力する。
帰宅すると翼の宿題の音読を聞き、音読カードに記入。その後機嫌良くゲームを始めたが、佳緒里とトラブルを起こして大荒れ。今日の天気のような翼であった。恵里歌は冷ややかに見ている。
7月4日(木) 今日は久々のいい天気なので軽トラで出勤。丁度1時間目に3組の先生が用事が出来たようなので、K君を軽トラに乗せ、畑に向かう。草刈りと耕耘機をかける。小さな馬鈴薯がいくつか採れたので家庭科室で茹でて、塩をふって食べる。午後は高学年の授業参観日で、4の1の音楽をTTで行い、パソコンで楽譜の入力。みんな3回目なのでなかなか上手になってきた。
折角のいい天気なので、年休をもらって我が家の畑も馬鈴薯の収穫をする。暑くて死にそうだった。キタアカリはほとんど収穫できずがっかりだったが、ジャガキッズパープルは豊作だった。入浴すると、汗を3リットルくらいかいたようで体重は減ったが体脂肪率は増えていた。水分をたっぷりとり、エアコンをかけて涼む。
典子は堤小で読み聞かせをしてきた。「まんじゅうこわい」でアリ嫌いの男の役等。友加里はカテキョでお隣へ。翼は秘密基地(2段ベッドの2階)にこもっている。佳緒里は米研ぎとご飯炊き。
7月5日(金) 翼は秘密基地で眠りについたのは良かったが、朝3時頃目覚めて「下に行くよ」と私を起こしに来た。そして、珍しく友加里と典子が寝ていたところに潜り込み、友加里の足を踏んだり、大声を出したりで友加里が違う部屋に逃げていった。その割に翼はさわやかに目覚め、友加里は寝不足気味。恵里歌などは熟睡していたくせになかなか起きなくて大変だった。
朝は涼しくて気持ちよかったが、昼間は昨日よりムシムシする感じで、職員室では除湿を始めた。すると冷や冷やするので風邪を引きそう。1年生の算数で研究授業があり、私の係はデジカメとビデオ撮影。放課後は授業研究会があった。そして、一旦帰宅したが、7時半からPTAの実行委員会に出る予定。恵里歌を空手に送った足で学校に向かう。
7月6日(土) 昨夜恵里歌の空手はなかったので、直接学校へ。実行委員会は9時に終わったが、本部役員会が10時過ぎまで続き、教頭先生が先に帰るように勧めてくれたので帰宅。何時までかかったのだろう。ムシムシするのでエアコンをつけて寝るが、体が冷えるので設定を緩くし、1時間オフのタイマーにして寝る。朝方は暑くて5時前に目が覚める。
午前中は典子が育成会の準備でコップ洗い等に出かけたあと、ドッジボールのコート描きをした。その前に草刈り機で家の回りをきれいにしていたので、汗だくで、入浴し、着替えてから出かけたのだが、またまた汗びっしょりになってしまった。12時前後はただひたすら寝て過ごし、2時近くになってから全員で久々のM’sに行く。恵里歌が行きたがっていたのだが、間が悪く気持ちが悪いのだという。それでもいつものジューシーハンバーグとコーンスープは平らげていた。その後佳緒里がコミックを売ったりして帰宅。佳緒里の友達が来るというので、着替えを探していてまた汗びっしょりになってしまった。ムシムシしてたまらない。
明日はドッジボールの審判講習会に出かける予定。夏休みが近づくのが恐ろしい気がする。
7月7日(日) 今朝は私の方は育成会のドッジボール大会のための審判講習会に出、典子と翼と恵里歌は観音寺区のドッジボールの練習に。ルールは今大会のためにずいぶんと公式ルールとはかけ離れているが、午前中で20試合をこなすには必要な変更だとうなずく。子供らの方は、恵里歌はいやがっていた割にまともに参加し、翼は張り切っていた割にトラブルのたびに3回も脱走しようとしたという。恥ずかしくて顔向けできないようなていたらく。
午後も典子は観音寺区のお祭りの打ち合わせで、私が4人子を連れてチャペルに。4時頃帰宅しても典子はまだ帰らず、なかなか大変だったようだ。夕食はみんなで幸楽苑にでかけ、ラーメンと新作のチャーシューおかかおにぎりや、野菜餃子などを試す。
折角の七夕で、前橋の七夕祭りなどにも心が動いたが、結局何もしなかった。
7月8日(月) 今日はとにかく暑かったが5時間目にテストが早く終わったので6年生と一緒に畑に行った。炎熱で焼き殺されるほど暑かったので、這々の体で逃げ帰ってきた。懲りずに軽トラで出動し、駐車場の生け垣を支えていた竹の棒を畑で燃やしつつ、水くれや耕耘機にいそしむ。6年生の実験で葉っぱの色素を抜き取るために使い、緑色に染まってしまったエタノールも燃やしたが、アルコールは炎がよく見えないので、油断していたら焼け死ぬかと思うほど暑くなってしまった。夕方になると風も出てきて嘘のように涼しくなったが、汗びっしょりなので帰宅するなり入浴。パンツ一丁でエアコンを効かせて更新日記をつけている。
今日から夏祭りの練習が始まり、月水金と典子は出かける。恵里歌も笛の練習。そのうち翼も踊りの練習に参加する予定だが、昨日の様子では何やら恐ろしいことが起こりそうだ。夜脱走されたら危なくて仕方がないので、よーく脅しつけておかないと・・・・
7月9日(火) 今日は昨日とはうってかわってじめじめした日。朝方こそ薄日が射したものの、台風の影響か午後には暗雲立ちこめて異様な雰囲気になってきた。雷鳴も轟いていたが、普通の雷ではなく、低い雲がたれ込めて榛名山も赤城山も見えない。明日は新潟の上越国府小学校と姉妹校交流で、5・6年生を引率する予定だが、あちらの方も降水確率が高く、移動には苦労しそう。
そんな中でも、我が家では申し合わせて"TOO CUTE"に行く。金券利用日で、しかもパスタ半額だからだ。翼はお気に入りのナシゴレン。恵里歌は初めてだがレパートリーが少ないのでポテトフライ。初めてデザートも頼んでみたが、なかなか出てこなかった上にぬるかった感じ。冷蔵庫でも壊れていたのだろうか。そう言えば我が家の初代冷蔵庫も大分傷んできて、氷がなかなか出来なくなってしまった。結婚したときに今は亡き母が買ってくれた物だけに、思い入れもあるが17年も使ったので、もう潮時かもしれない。6人家族で冷たい物好き揃いの我が家では、冷蔵庫が1台ではとうていやっていけない。あれやこれやで夏は物入りである。
恵里歌の空手5級の認定証がやっと渡された。来週はもう昇級試験である。果たして4級になれるか。そして次に3級に進めばいよいよ茶帯である。黒帯は無理だとしてもせめて茶帯はとって欲しいし、本人もそのつもりらしい。
7月10日(水) 台風が接近する中、朝6時40分集合のため20分には学校に出勤。I先生がすでにお見送りに来ていてくれた。上越市立国府小学校に姉妹校交流のため25名の児童と3人の職員と4人のPTA役員さんとともに出発である。バスは渋川の小田嶋観光。とても良い運転手さんとガイドさんだった。乗るときにはほとんど降っていなかったが、関越トンネルを抜けるとけっこう降っていた。霧で高速が使えないかと思ったが解除になったという。まさに僥倖である。あちらでは雨の中教頭先生が待っていてくれて、予定より少し早く到着。体育館で全校児童に歓迎され、子供らはその後クラスで交流。大人は校舎内を案内していただいた。自校給食でジャージャー麺をいただいた。その後五智国分寺と水族館を見学して帰校。子供らへのお迎えを待っているうちに、降りが強くなり風も出てきてびっしょりになってしまった。学校で着替えて反省会をし、帰宅。
典子は祭りの練習が中止なので、会場に張り紙しに出ていた。おいしい炊き込みご飯が出来ており、それを食べ入浴して人心地。明日は台風一過になるか・・・
 

最新刊


ちりぽん日記ビジターランキング付き

このページのトップに