「更新日記」2002年6月下旬号 
2002年6月 25日(火) 30日(日) 6月中旬号はこちら
バックナンバー & 
ちりぽん日記もよろしく。
6月20日(木) 昨夜は地区懇談会もなかなかうまく進み、大役を果たすことが出来たと思う。
そして、トドの壺へのアクセスがとうとう10000を越えた。しかし、残念ながら9999番と10000番を踏んだ人が名乗り出てくれない。紫すみれさんは10001番を踏み、カキコしてくれたが、時刻から言って、学校で5年生がインターネットをしていたので、誰かか知らずにアクセスしてしまったのかもしれない。名乗りでない場合は、さらに前後賞で補欠にしたいので、9998番と10002番の方にプレゼントしたい。
この日の主な動きはやっぱりここに書いておこう。群馬町の小中学生は保健講演会のため早帰り。榛名町のエコールに向かう途中で友加里とすれ違った。恵里歌はシャロームで、典子が送り迎え。その間にイトーヨーカ堂に行ったらしいがリニューアルしてすごく混んでいたらしい。半額の食べ物がたくさん来たため、食べ過ぎて夜中にお腹が痛くなった。それから、19日は佳緒里がピアノのレッスンの時刻になっても家におり、電話をいただいてしまった。「忘れたのではない。予定はしっかり覚えていたのだが、現在時刻に気づかなかっただけだ。」と妙な言い訳をして墓穴を広げつつ、当然のような顔をして典子に送ってもらった。罰として歩きで帰り。
6月21日(金) とうとう6月も下旬に入り、今日は夏至である。昨日は薄日が射す程度だったが、今朝は夏至の太陽がぎらぎらと照りつけている。昨夜はずっとADSLが繋がらず、更新もままならなかったので、今朝になってしまったが、9999番と10000番が連絡ないままになっている。ちりぽんのビジターノートの6月19日の記録では、学校のPCからでもなさそうなので、誰が踏んだのか気になる。4名の名前が記録されているがみんなアリバイがありそう。ちりぽんも名前を知らない人らしい。
昨日は郡の保健講演会で、10代の性行動について、産婦人科の先生からレクチャーを聞いたが、信じられないような進展というか堕落というか意識の変革に愕然とした。年頃の娘を持つ者としては看過できないが、いかにクリスチャンホームで堅い考え方で育てているとはいえ、時代の流れの力は強い。親として知っておくべきこと、知らせるべきこと、なすべき事がたくさんありそうだ。
昨夜更新できなかった分なので、中旬のページに書いたが、夜更新できれば下旬のページに引っ越す予定。
大福はむすたさんのところもカウンタをつけてから1000番を突破したとのこと。記念プレートをいただいたので、ここに貼り付けておこう。
しかも、その1000番をゲットしたのは典子だったという。
夏至の太陽は元気で、お昼過ぎにいくらか曇ったものの、朝から午後まで、みんなプールにはいることもでき、私も6時間目には水泳指導の補助に出る。校長も教頭も出張なので最後の施錠までいることにしたが、1人さらに仕事があって残っていた。私の帰宅は6時半頃。
帰宅すると子供らはすでに夕食を食べ、恵里歌は空手に行く準備。着替えてから送っていく。
佳緒里が入浴を済ませたので入るとなんとスイッチが切れていて冷たかった。佳緒里はシャワーだけで済ませたらしい。「何で教えないんだ。」と問いつめると、「知ってると思ったもん。」だと。さらに、「お湯が入ってなかったときだって、私には教えてくれなかったでしょ。」と逆襲された。
6月22日(土) 久しぶりの何もない休日。ゆっくりのんびり眠っていようと思ったのに、3時に目覚めてしまった。かねてから大好きだったラピュタのテーマ「君を乗せて」を完成。MIDIコーナーに追加するとともに、今回のBGMに。
11時半頃、みんなで幸楽苑にいき、空いてるうちにラーメンで昼食。そのあと本屋やミニストップで買い物。6人で6種類のソフトクリームやパフェを買い、恵里歌は腹痛。
ワールドカップ準々決勝、韓国のPK戦勝利に感激。初のアジア国ベスト4入り。
記念すべき9999番と10000番がとうとう名乗り出ないので失格にして、9998番のhimeさんとこれから10101番をゲットした方にカウプレを進呈することにした。メモバサミのラインナップを増やして掲載。
6月23日(日) 昨夜のセネガルvsトルコの試合もスピーディーでトリッキーで最高だった。あのトルコに負けたのなら、仕方がないと納得できた。日本も決して弱かったわけではないのだ。
今朝は東海技研という瓦屋根リフォームの会社から職人が来て、崩れた屋根瓦を修理していってくれる。新工法で30年は大丈夫だという。外壁が10年は大丈夫と言われたのに対し、コストパフォーマンスが3倍以上だ。
9時現在で10096番。あと5人で10101番である。ふんでくれた人には是非報告して欲しい。ちなみに9998番のhimeさんからリクエストが届き早速発送。NO.9の飛行機。
午前中から6人そろってチャペルへ。今日は日曜学校の特別伝道集会があるため、沼田からEさんが来られ、昼食会を開いた。ミートローフや唐揚げや炊き込みご飯など豪華なラインナップだった。話も分かりやすく、世界の12カ国を漫遊しただけあって、いろんな国の言葉で歌を教えてくれたり、中学生クラスで親しく話してくれたりとなかなかいい具合だった。
帰宅すると、屋根の方はほとんどできあがっており、崩れた部分はきれいに漆喰で固めてあって、雨漏りの心配もいらなくなった。その後、トドの壺のトップ画面を開き、自分で10101番を踏んでしまった。
6月24日(月) 今回の更新は、昨夜からADSLがほとんど繋がらないので、アナログ回線を利用する予定。学校でも、新しいパソコンが入り、業者の人ともいろいろ話したが、ADSLだからと言って良いことばかりではなく、8Mは快適だが、1.5Mは問題が多いことを聞かされる。しかもその業者はケーブルテレビの回線で8Mを使っているので、ほとんどトラブルがないそうである。
昨日は夕方になってから畑の草刈りと耕耘機かけと畝作りとサツマイモの苗植を一挙にやってしまった。馬鈴薯も良く育って、特に「キタアカリ」はほとんど育ちきった感じ。「ジャガキッズパープル」ももう少しで育ちきる。少しだけ収穫してきたが、今朝はそれをソテーにしたり、みそ汁に入れたり、今晩はポテトサラダにしてもらったが、なかなか好評である。
明日は胃検診で三愛会にいくため、今晩の8時以降からは水しか取れない。元々明日の予定だったのだが、町教委の訪問があるというので来週に代えてもらったら、町教委の都合で来週のその日に変更になってしまい、無理を言ってまた元の日に戻してもらったという経緯がある。中性脂肪がいつも多いので、昨夜からなるべく動くことにして畑仕事にいそしんでいる。学校でも、サツマイモの苗のためにマルチをかけてきた。食事も豆腐を多めにとったりしている。
6月25日(火)

今回のADSL繋がらない歴はかなり長い。昨日の昼間は誰もいなかったから何とも言えないが、今朝まで36時間以上、利用できていない。常時接続が聞いてあきれるが、大物のアップロードには書かせないので解約するわけにも行かない。どこの誰が繋ぎっぱなしなのかも気になる。これから、胃検診だが、その前に朝食抜きの一仕事、恵里歌の作品をアップ。
検診は8時に受付を済ませて、呼ばれたのが40分後、約1時間10分かかって最後が胃部X線検査だった。バリウムはけっこううまかった。学校に戻ってカップ麺で朝食。3・4時間目の理科の途中で下剤の第1波が訪れ、畑への移動の指示をしてから駆け込む。畑ではインゲンが大豊作で茹でて2クラスに配りお土産もできた。5時間目は補欠授業で4年生にローマ字入力を教える。6時間目は学校保健委員会があり、デジカメ写真を撮って久々に国府小のHPにアップロード。学校の便りがないので少しでも様子を知らせようと心に決める。必要ならばプリントアウトして配っても良いと思っている。
帰宅すると久々にADSLが繋がっており、急いで写真等のアップロード。友加里と佳緒里がパソコンの順番を巡って険悪なムードになったしまった。それでも翼の作品もついでにアップ。

ワールドカップ、韓国対ドイツも素晴らしい試合だった。カーンの鉄壁の守備には畏敬の念すら抱きそうだ。あの絶対的な自信。そして、今大会1ゴールしか許さなかった実績。興奮しすぎてなかなか寝られず、午前様になってしまった。胃検診で飲んだバリウムを早く出し切るため、ヒレカツでカツ丼なども作って夜食に食べてしまったし。残っていたヨーグルトもみんな飲んでしまった。トイレで踏ん張ると、鮮やかな赤い物が・・・・梅雨時だし冷えていたらしい。今更驚かないがちょっとブルーな気分。

6月26日(水)

夜更かししたのに4時半に目覚める。トップ画面も少しだけすっきりさせた。今日は是が非でも紫芋を学校の畑に植えなければ。午後は互助会の評議委員会や県教組の執行委員会もある。そこで寝ててもいいかも・・・・
シャロームのHPで翼の写真を発見したので拝借してアップ。
学校では丁度10時から11時頃雨がほとんど降っていなかったので、2クラスとも無事にサツマイモの苗を植えることが出来た。その後は互助会の評議委員会。系鱈で前橋まで行くのは気が引けるので、一旦家に戻ってノアで向かう。
ついでに翼が父の日に作ってくれた折り紙のチューリップもなんと言うことはないが何でもギャラリーの方にアップ。
評議委員会では助成券やJCBカードなど新しい取り組みについていろいろと討論された。特に細かな作業を強いられる事務官の立場からの発言には考えさせられた。その後執行委員会があり、公務員制度改革についてのシビアな意見が出された。役人たちは未だに天下りしたりしているのに、教育現場にはとんでもなく厳しい態度で臨んでいる。自分たちの腐敗堕落を下々に押しつけるまさに江戸時代の身分制度のようだ。我々はスケープゴートにされそうなのである。署名運動にもしっかり取り組まねばならないと痛感した。
そして、耳鼻科の受付時間内だったので、久々に注射と吸入をしてもらい、漢方薬をもらって帰宅。これで体調の方もさらに改善するであろう。
佳緒里は典子に送ってもらってピアノのレッスン。今朝、抹茶屋のお絵かき掲示板にカキコしたらIDでばれて、思いっきり反撃を喰らってしまった。どうも干渉されたくないようである。それならそれで、すべての点でしっかりと独立して欲しいものである。
いよいよもう一つの準決勝だ。
6月27日(木) 昨夜のWC準決勝は素晴らしかった。短いパス回しのトルコに、個人技のブラジル。すさまじい攻防。そして、ロナウドの6試合連続ゴール。WCのある日は翌日がつらい。今朝は5時頃から目覚め始めたが、起きられるまでに1時間半もかかってしまった。暖機運転もいいところである。
翼は2階で一人で寝てしまい、朝までぐっすりだったためか、わりといい目覚め。恵里歌はチャレンジスクールで伊香保の森林研修館に。荷物整理がいい加減で、楽しみにしていたおやつと軍手を忘れていった。佳緒里は腹痛で欠席。こちらにいるため、翼の宿題の邪魔になっている。友加里のところには家庭教師の先生が来ている。そして、典子はいよいよ明日で幼稚園のつとめが終了する。幼稚園から園長先生がカラーで打った手紙をいただき、心温まる言葉をたくさんいただいた。記念品も何やらいただいたようで、友加里が勘違いして面白かった一幕もある。
6月28日(金) 恵里歌が昨日の疲れからか不調で欠席。典子の最後のつとめの日なので、私が1時頃一旦帰って様子を見るが、けっこう元気だった。研修のためまた学校に戻り、その後も一仕事してから本当の帰宅。恵里歌はもうすっかり元気になっていた。
典子は育成会の会議のため、もう夕食を食べていた。残りご飯を一緒に食べる。典子が出かけたあと、ご飯が炊けたのでみんなを呼んでもう一食。翼を風呂に入れ、一緒に寝てしまった。もう少しで日付が代わる頃典子も帰宅。
6月29日(土) 久々の休日である。昨夜は典子の帰りが遅く、待っていたので夜中になったが、その後もしばらく本を読んでいたので、寝たのは午前2時頃だった。いよいよ「指輪物語」も8冊目を読み終えて最後の9冊目に入った。今日やったことと言えば、皮膚科に受診したことと、みんなで昼食に出かけたことくらいで、あとはひたすら昼寝しながら読書。夜にはワールドカップの3位決定戦である。知り合いの家族は4人で韓国に出かけたらしい。なんとチケットが6枚も手に入ったのだという。すごい運と行動力だ。こちらはひたすらテレビ観戦のみ。ADSLも繋がらないので、アナログ回線でとりあえずアップロードするのみ。
6月30日(日) 昨夜の3位決定戦には驚いた。キックオフ直後の韓国の失点はギネスブックに載るほど早かった。そしてせめぎ合い。いままで1点を稼ぎ出すのに120分もかかっていたのに、わずか90分の間に5回もゴールされたのだ。韓国の執念にも驚嘆した。
そして、今日は恵里歌と翼の授業参観。翼は2時間とも生活科で、学校探検の発表会。8班のうち4班なので、1時間目のラスト。恵里歌は道徳と算数。各時間の前半は恵里歌の方を、後半は翼の方を見た。翼は理科室の発表をしたが、なかなかはっきりと良い声で話せた。恵里歌は1回だけ発言したようだが、聞けなかった。
午後は典子以外の全員でチャペルに行き、佳緒里以外は日曜学校。佳緒里は高校生なので若者の集いに参加。典子は救急蘇生法の講習会に参加してきた。
いよいよ今夜はワールドカップの決勝戦。攻めのブラジルと守りのドイツ。矛と盾の戦いだ。早めに始まってくれるので助かるが、明日からがまた辛くなりそう・・・
 

最新刊


ちりぽん日記ビジターランキング付き

このページのトップに