「更新日記」2002年6月中旬号 
2002年6月 15日(土) 19日(水) 6月上旬号はこちら
バックナンバー & 
ちりぽん日記もよろしく。
6月10日(月) 今朝になっても、微熱が続き、顔の左半分に偏頭痛があるため、3時間目が終了し、空き時間となったときに狩野外科に行って診察してもらった。まあ、風邪だろうと言うことでお尻に2本も注射をうたれ、学校に戻って給食を食べ、処方された薬を飲むといつの間にか楽になっていた。5時間目を終え、職員室に戻ると久しぶりに教頭先生が戻っており、体調が万全でないまでも、いろいろな相談が出来るので心強く感じた。企画委員会はまだこちらでリードしたが、終了後、姉妹校にメールを出すためHPを開いてみると、久しぶりに更新され、しかもリニューアルしてあった。
帰宅すると堤小から電話があり、翼が登校班でいろいろと迷惑をかけたり、逆切れしてみんなを困らせている旨を聞く。少しずつ様子を見ながら、成長を待つしかなさそうである。典子は私がメールに返事もしないので心配して医者まで見に行ってくれたようだが、そのまま買い物をして帰宅してきた。
6月11日(火) 翼は今朝は機嫌良く出かけていったので、大丈夫だとは思ったが念のため、通勤途中で通学路を通ってみると影も形もなく、スムーズにいけたらしいと判断。事実そうだったようだ。
私もけっこう体調がよく、学校開放日だったが受付の机運びなど楽々出来た。空き時間も多かったので日頃出来ない事務的な仕事をこなしていると、主任会があるのを忘れ、会場校から呼び出されてしまった。15分ほど遅刻したが、大まかな内容には参加できたので良かった。
そのまま帰宅すると、佳緒里が歯医者に行くところで、治療の報告書をなくしたというので、適当にでっち上げて持たせる。
6月12日(水) 今朝は恵里歌と友加里の熾烈な争いが勃発したが、翼は無事登校できたようだ。
学校では朝早くから教頭が来ており、やはりいろいろな面で頼りになる。懸案だった児童名簿も353人分無事入力完了。6時間目のクラブでは子供らの作品を大分アップロードできた。放課後はプールの機械操作講習会。
帰ってみると、典子が泣いていた。佳緒里が翼を痛い目に遭わせたあげく、翼のしつけが悪いだの自分がこんな性格なのもお母さんが厳しすぎたからだの、恵里歌はほったらかしだっただの、ひどいことを連発したらしい。朝も、BBSへの失礼なレスをとがめられ、トラブルの根源になってしまっている。そのくせピアノのレッスンには雨なので送ってもらったりして、感謝の気持ち一つも表さない。いかに思春期の難しい年頃とは言え、聞いているだけで腹が立ってくる。いつかまともな人間の生きる道を見いだせるのかどうか、はなはだ疑問であるが、多かれ少なかれ年頃の子供を持った家庭には付き物の問題なのだろうか・・・
6月13日(木) 昨夜は佳緒里とじっくり話し合い、高校でもいやなことがいろいろあるのを知ったり、それなりに考えて行動していることがわかった。もちろんすべてが正論ではないが、ヒステリーにならず落ち着いて話し合えただけでも大きく成長したとの実感がわく。
翼は今日、学校にママが読み聞かせに来てくれると言うので張り切って登校できた。
学校では教頭も1日勤務でき、職員室もようやく落ち着いた雰囲気になった。私も従来の仕事に打ち込めて、よかった。
帰宅すると、友加里の家庭教師の先生の車が止まっていた。今日は友加里も忘れずに帰ってきたらしい。恵里歌のシャロームは隔週で、佳緒里のピアノも昨日に変更になったため、みんな在宅。にぎやかな我が家でゆったりと過ごしている。
6月14日(金) いよいよワールドカップも日本の決勝トーナメント出場決定の日である。補欠に出ていたクラスも3時20分には終わりにし、急いで会議室のテレビをつけると、まもなくキックオフ。これを見逃したら非国民である。国際交流の目標も泣くというものだ。しかし、悲しいことに4時から研修推進委員会が待っている。せめて、ハーフタイムになってから始めて欲しかったが、情け容赦なく前半30分で校長室へのお呼びがかかってしまった。しかも長引いて5時を回ってしまったので、さすがに切れて立ち上がるとまもなく終わった。ただし、ぶちこわした案件の再調整の責任を半分受け持つこととなる。会議室に急いで飛び込むと、丁度中田が2点目をヘディングで入れたところが見られた。記念すべき1点目がリアルタイムで見られなくて超残念だが、せめてもの慰めである。そして、わずか1分のロスタイムも終わり、2対0でチュニジアに勝った。帰宅して、スカパーで直後の録画を見始めたが、丁度見たいところで恵里歌を空手に送っていかなければならず、肝心な1点目はまた見られなかった。その後、ニュースで何回か見られたが、どうしても納得できない虚しさを感じる。決勝トーナメントこそ、無理矢理年休を取ってでも、リアルタイムで見てやるぞと心に誓う。
6月15日(土) 今朝は史上始まって以来の典子だけの出勤日。清風幼稚園は父親参観である。考えてみれば明日は父の日。亡き父には墓掃除くらいしかしてあげられないが、自分も何かしてもらえるのだろうか。とりあえず、今日は午前中はのんびりぐったり過ごし、典子の帰りを待って、榛名町のパワーセンターに出かける。帰りはドライブで榛名湖畔を通る。霧が出ていてなかなか情緒あふれる光景だった。その後渋川のベイシアにより、いろいろお買い得な物を買い込む。佳緒里はついて行かず、午後ものんびり過ごしたらしい。
今回のBGMは4年生の合奏曲「キャプテンキッド」
6月16日(日) 今日は、箕郷町のふれあい交流館で、群馬県空手道ジュニア選手権大会が行われ、恵里歌も型のトーナメントに出場。5年生の部は35名で行われ、恵里歌は18番目の試合で、黒帯選手と対決。審判3人が相手を選び1回戦で敗退。相手が悪かったが、なかなかいい演技が出来たと思う。組み手などもあるのだが、そのまま帰ってきてしまった。演技の様子ミラーサイトに掲載。
帰宅するといい匂いがしている。友加里が父の日のプレゼントにと、パンを焼いてくれていたのだ。さすがに3回目とあって今回の出来はなかなかのものだった。特にあんパンが美味しかった。翼も折り紙で何やらくれたが、気持ちだけはありがたい。恵里歌はあとで足腰をふんでくれるという。
6月17日(月) 今日はなんだか気分が優れないと言うか、朝は憂鬱な気分だった。休みはしっかり休めたのだが、ブルーな気持ちが抜けきらず、何とも言えなかった。でも、出勤して仕事が始まるとそんなことは言ってられない。次から次へとやるべきことが出てきて、何も考えている時間などなくなってしまう。独楽は回っていないと倒れてしまうと言うことか。
今日から3夜連続で地区別教育懇談会に出席するが、そのうち2回は教頭先生の代理として、学校を代表してもの申さねばならない。なかなかのプレッシャーである。早めに帰宅して、夕食を食べ、バイクの調子を確認したところ。駐車場も狭そうなので、今日はバイクで出かける。
6月18日(火) 昨夜の地区別懇談会はH地区でもたれ、近かったためにバイクで行ったが、途中大雨になってしまった。和やかな雰囲気の中、予定時刻よりも早めに終了し、自家用車の同僚が「送りましょうか?」とも言ってくれたのだが、バイクを置いていくのも面倒なので、濡れるのを覚悟で帰還。仲間で浸み始めたところで家に着き、すぐ入浴して大したダメージにはならなかった。
今日のワールドカップは本当に残念だった。何度もチャンスがあったのに、得点には結びつかず、結局逃げ切られてしまった感じ。どうせ負けるならブラジルと戦ってほしかったような気もする。
今夜はT地区で懇談会。恵里歌を空手に送ってから回るのに、丁度良い時刻なのでそうするつもり。もちろん車で出かける。ワールドカップもあとは気の抜けた観戦だけなので、大して気にならないが、寂しい感じ。
6月19日(水) 昨夜は韓国戦で遅くまで盛り上がってしまった。日本こそ負けたけれど、共催国が頑張っているし、日本でのトーナメントも進んでいくのだから、まだまだ熱くなれるのだった。朝方は以外と冷えて寒気がしたので、風邪が心配だったが、寝直したら元気になった。退庁間際にも耳鳴りがしてちょっと心配だったがすぐに直った。クラブで音楽ファイルを作っていたのでそのせいだろう。
佳緒里の面接があり、典子が高校に出かけていったが、すごく良い先生だったそうだ。友人関係や学業の点で心配もあるが、じっくりと乗り越えていって欲しい。
今夜は地区懇談会の3回目。教頭先生の代わりに学校代表なのでちょっと緊張。明日は非番でやっとゆっくり出来る。
6月20日(木) 昨夜は地区懇談会もなかなかうまく進み、大役を果たすことが出来たと思う。
そして、トドの壺へのアクセスがとうとう10000を越えた。しかし、残念ながら9999番と10000番を踏んだ人が名乗り出てくれない。紫すみれさんは10001番を踏み、カキコしてくれたが、時刻から言って、学校で5年生がインターネットをしていたので、誰かか知らずにアクセスしてしまったのかもしれない。名乗りでない場合は、さらに前後賞で補欠にしたいので、9998番と10002番の方にプレゼントしたい。
この日の主な動きはやっぱりここに書いておこう。群馬町の小中学生は保健講演会のため早帰り。榛名町のエコールに向かう途中で友加里とすれ違った。恵里歌はシャロームで、典子が送り迎え。その間にイトーヨーカ堂に行ったらしいがリニューアルしてすごく混んでいたらしい。半額の食べ物がたくさん来たため、食べ過ぎて夜中にお腹が痛くなった。それから、19日は佳緒里がピアノのレッスンの時刻になっても家におり、電話をいただいてしまった。「忘れたのではない。予定はしっかり覚えていたのだが、現在時刻に気づかなかっただけだ。」と妙な言い訳をして墓穴を広げつつ、当然のような顔をして典子に送ってもらった。罰として歩きで帰り。
6月21日(金) とうとう6月も下旬に入り、今日は夏至である。昨日は薄日が射す程度だったが、今朝は夏至の太陽がぎらぎらと照りつけている。昨夜はずっとADSLが繋がらず、更新もままならなかったので、今朝になってしまったが、9999番と10000番が連絡ないままになっている。ちりぽんのビジターノートの6月19日の記録では、学校のPCからでもなさそうなので、誰が踏んだのか気になる。4名の名前が記録されているがみんなアリバイがありそう。ちりぽんも名前を知らない人らしい。
昨日は郡の保健講演会で、10代の性行動について、産婦人科の先生からレクチャーを聞いたが、信じられないような進展というか堕落というか意識の変革に愕然とした。年頃の娘を持つ者としては看過できないが、いかにクリスチャンホームで堅い考え方で育てているとはいえ、時代の流れの力は強い。親として知っておくべきこと、知らせるべきこと、なすべき事がたくさんありそうだ。
昨夜更新できなかった分なので、中旬のページに書いたが、夜更新できれば下旬のページに引っ越す予定。
大福はむすたさんのところもカウンタをつけてから1000番を突破したとのこと。記念プレートをいただいたので、ここに貼り付けておこう。
 

最新刊


ちりぽん日記ビジターランキング付き

このページのトップに