「更新日記」2002年1月上旬号
2002年1月 5日(土) 10日(木)
2001年12月前半後半日記(バックナンバー)それ以前はそちらから行けます。
最新の更新日記に トップに戻る

1月1日(火)

謹賀新年。とうとう2002年を迎えた。
昨夜、みんなで紅白を見ながら新年を待っていたが、翼は誕生日を待たずして撃沈。そのまま炬燵で寝てしまった。2階に連れていこうとしたが、必死に抵抗して炬燵に潜るので断念。雅志君が一緒にいて様子を見ていてくれたし、母も時々様子を見に来てくれたとのこと。 
3姉妹は「動物の森+」でカウントダウンイベントを見ながら新年を迎えた。

一寝入りして6時頃目覚め、外を見るが、東の方に邪魔な雲がある。6時50分頃には初日の出のはずなのだが、雲に邪魔されて見えなかった。雲の上に太陽が顔を見せたのは7時半頃。
それからお祝いして、お雑煮やおせち料理を佳緒里以上の年齢の6人でいただく。
8時過ぎに、翼も炬燵で目覚め、いよいよ誕生日のイベント。テープの出ないクラッカーを鳴らし、ケーキを食べてみんなでお祝い。いよいよ翼も6歳になり、チャイルドシートも無用になった。プレゼントのソニックアドベンチャーアドバンスがしたくて、翼は早々に2階に引き上げてしまった。今は何やらどかどか床を踏みならし、下にいる者は大迷惑。(11:05am)

午後1時頃岩渕ご夫妻が見え、学校の現状についてお話を伺う。少し遅れて塚田ご夫妻が見え、少しだけ交流の時を持ってから、外で集合写真を撮り、群馬への帰路につく。
 (サイズをダウンしましたが、元は大きいです。)
昼食は小山のM'sDinningで、翼にはネットTVで1回だけ「タテゴトアザラシ」を許可し、オセロなどで少し遊びつつ食事。途中桐生のコンビニでトイレに寄るが、滅茶苦茶待ち時間が長くて参った。群馬に到着したのは5時少し前だったが、もう薄暗くなっていた。

1月2日(水)

昨夜は電波少年をみんなで見ていて遅くなったので、5時頃朝風呂に入って寝直したら、9時頃まで寝てしまった。福袋などをさがして、デパート等に行こうかとも思っていたが、多分滅茶苦茶混んでいるだろうなと思うと、行きたくなくなる。混雑や狭いところは大嫌いである。
新年になったら、HPを飾ろうと思っていた翼の作品を、昨日は紹介し忘れてしまったので、ここと表紙に紹介させてもらおう。それと上の集合写真は、ある方が恥ずかしいというので、そのまま縮めて表示。容量は変わっていないので損した気分。

結局11時頃、典子は買い物に、私は翼と恵里歌を連れて箕郷の公園に出かける。中学生は真面目に勉強。恵里歌がローラーブレードをしたいというので、学校に置いておるのを取りに行ってから、峯原公園に行くと、翼が「この公園じゃないんですけど。」と文句を付け、「ふるさと公園」にやむなく変更。茨城の県西公園が3日まで休みなので、ダメかと思ったがちゃんとやっていた。ふわふわクッションにもちゃんと空気が入っていて、ギプスが取れて初めて来た翼は恵里歌とともに、嬉しそうにしばらく跳ねたり走ったり転けたりしていた。
 

そして夜。「ものまね」「かくし芸」「モー娘。のドラマ」と、またまたテレビ漬けで寝てしまった。

1月3日(木)

昨日の公園でのデジカメ写真を、昨日のうちに載せようと思ったが、メモリースティックのアダプターが見つからず、今朝車の中で発見。やっと取り込めたので、上に掲載する。

今朝は朝風呂に入り、風呂掃除をしながらお湯を抜き、その後スチーム清浄機の試運転を行う。油汚れには結構効いているようだが、頑固な換気扇周りなどは大変だった。レンジフードが塗装してあるタイプのため、塗装まで剥げてしまった。やはり、掃除のことを考えるとステンレスが1番だと気づいた。

昼食には今年2回目のお雑煮を食べ、午後はみんなで渋川方面に出かける。渋川のSATYは初めてだったが、屋上の駐車場から降りてきて、目の前に大きなピカチュウがあったので、翼は大喜び。「はい。写真撮って。」と言うので4姉弟で撮ったが、どうしても誰かが見ていない。ミニマックでピカチュウのおもちゃつきのハッピーセットにし、さらに翼は自分のお年玉でピカチュウのぬいぐるみを購入。本当にピカチュウが大好きである。Uターンラッシュで、県道が滅茶苦茶混んでいるので、抜け道を通って帰ってきた。

明日はいよいよ仕事始めである。明後日の校区育成会のカルタ大会では読み手もやるので、その準備に行かなければならず、今日が短い正月休みの最終日という感じ。

1月4日(金) 昨夜というか今朝方、WOWOWで懐かしい映画をやっていたので、つい見てしまって、3時半頃布団にもぐったものの、なんだか寒気がして大変だった。電気毛布の出力を最大にし、フリースを身につけ、7時半頃には何とか体調も整った。
午後、カルタ大会の準備があるのだが、時間がはっきりしないので学校に行くと、丁度アシストを必要としている先生がおり、役に立ったようだ。予定表には「13:00」とあった。
1時間ほど余裕があるので、友加里以外の5人で華龍飯店に行き、昼食をとる。ラーメンとチャーハンと揚げ焼きそば。友加里はこの店がもう飽きたので、ラ王のほうがいいと言って留守番。
みんなを自宅でおろして、そのまま学校に行き、体育館の鍵を開けて待っていたが、1時5分前にK君のお母さんが見えただけで、なかなか集まる気配がない。PTAの役員さんは数名見えて下準備をしていたが、他の保護者の方は1時25分頃集まった。なんと1時半集合だったのだ。一昨年度からの引継がうまくいっておらず、大変な苦労をされて、会場準備が出来たが、苦労した甲斐あって、今までで一番暖かそうなセッティングとなった。明日はいよいよ朝早くからカルタ大会で、3人の読み手のうちの1人をつとめる。体調を整えて、頑張らなくては。
1月5日(土) 今朝は小雨が降っており、暗かったため危うく寝過ごしそうになったが、お隣から帰ってきた佳緒里のチャイムで、7時頃目覚めた。急いで朝食をとり、用意をして出かけたが、8時の開会式にほんの数分遅れてしまった。1〜6年生までほぼ全員参加で、350名がにぎやかに集っており、始めのうちは同時に42試合行われる。団体戦は後半加わり、決勝まで10試合。本当は3人で分担なのだが、1人は読まなかったので、PTA会長と2人で5試合ずつ読む。一昨年は昼食なしで2時頃までかかって懲りたが、去年から12時半頃には終わるようになった。ずっと立っていたのでけっこう腰が疲れた。

典子は翼と友加里と一緒にイトーヨーカ堂に、冬物一掃バーゲンをねらっていったが、翼がお気に入りの味噌ラーメンを食べ、お年玉でゲームを買ってしまうと帰りたがってうるさいので、帰ってきてしまったとのこと。早く新学期が始まるのを願っているようだ。

1月6日(日) 今年最初の日曜日。第1なので日曜学校の相談会があり、全員で朝から出かける。
その前に、典子がシャロームからの写真をいくつか保存してくれたので、こちらにも貼り付ける。

チャペルの礼拝は、新年と言うこともあってか、満員近く、歌集も3冊しか残っていなかった。その後、今年度の目標を聞き、昼食はいつものカレーライス。カレーは昨日までで4回くらい食べたが、違う場所で違う味付けで食べるとまだまだ行ける。
日曜学校は分級のあと、みんなカルタや絵合わせをしていたようだが、中学生クラスは百人一首をした。ちょうど男性軍と女性軍で3人ずつになり、公式ルールに基づいて行ったが、男性陣4枚残しで女性軍の勝ち。なかなか良い勝負で楽しかった。読み手は私がやったが、「はげしかれとは」と言うフレーズでは「はげ」が気になって読み間違えた。
終わった後のおやつで、翼はみんなに配るチョコレートを箱ごと欲しがり、典子がやむなく同じものを買いに出かけたら、それを独り占めはしないで、気前よくみんなに配っていた。偉いのかダメなのか、よくわからない翼であった。

1月7日(月) 今朝も一旦2時半頃起床して、養命酒や漢方薬などを飲み、寝直したため、危うく寝過ごすところであったが、やかましいミッキーマウスマーチの目覚ましが幸いセットしてあったため、辛うじて7時に起床することが出来た。7時というのは昨日、恵里歌がアニメを見るためにセットした時刻で、結果的には楽しみにしていた番組は終了になってしまっていたのだが、怪我の功名としか言いようのない運びとなった。
今日まで冬休みなのだが、幸か不幸か日直なので、何としても8時15分までには、学校の鍵を開けなければならなかったのだ。8時5分頃学校に着き、職員室の鍵を開け終わったのが、ちょうど8時15分頃だった。昼食にはカップスープと、セブンイレブンの冷食の五目あんかけ焼きそばを持参し、家庭科室の電子レンジで解凍。なかなかの味だった。
パソコンを持参したため、普段出来ない設定などもゆっくり出来たし、エラーが出てしまうと言う校長先生のパソコンの設定も何とか変えられた。その他、ウサギの餌を採りに畑に行ったり、誤動作している報知器の解除をしにきた業者を案内したり、パソコンで作業するために来られた先生方のサポートをしたりと、やることが山ほどあって、あっと言う間に1日が過ぎてしまった。
途中で典子から何度かメールが入り、翼を日赤に連れていったのだが、信号待ちが5回以上あり、駐車場に入るまでに、とんでもなく手間がかかったが、何とか受診も終え、留守番部隊に鶏弁を買い、午後には翼の整形外科に行くことなどが知らされた。整形外科の方は完治したとのことで今回で終わりだという。めでたしめでたし。
1月8日(火) いよいよ3学期が始まった。恵里歌は「給食があるのか、いやだなあ」と渋々出ていったが、結局何一つ口にせずに帰ってきたようだ。翼は「すげー楽しかった」と言っている。寝坊をして9時半頃登園したらしいが、愛子先生から「お正月とお誕生日おめでとう」と言われ、足が治ったこともみんなから拍手で祝福されたという。
私の方は、4時間と給食のあと、職員会議があり、幹事会もあり、特学の交流会の申請もあり、教室に上着を取りに行く間もないほど忙しかった。
また、風が強くて、学校の玄関の分厚いガラスが割れてしまったり、佳緒里も自転車を飛ばされたり、はげたトタンで典子の車が傷ついたりと、大変な1日だった。
夜、恵里歌は今年初めての空手。
1月9日(水) 今日は典子からのメールでADSLの工事が21日に入ることを知らされる。これで、動画もばりばり転送できるようになり、インターネットをハイレベルに楽しめる。重たいメールもばっちり。
放課後は企画委員と学年主任の会議がギリギリまであったが、終了後、大急ぎで帰宅し、近況を聞いてから、午後6時開宴の群馬県教組の新春の集いのため、上毛会館に急行。前橋市内は初市のためかなり混んでいたが、開宴10分前には辿り着いた。昨年同様、小寺弘之群馬県知事を始め、高井健二県教育長、角田義一参議院議員など蒼々たる来賓の皆様が同席されていた。料理も美味しく、ボリュームもたっぷりで満足のいく新年会だった。また、アトラクションはオーボエの演奏であった。臨席の副支部長はチャペルにも何度か見えたことがあり、教会のことなども話すことが出来て良かった。あっと言う間に2時間が過ぎたが、恵里歌が「早く帰ってきてね」と言っていたので、中締めが終わると、つんのめって帰宅。
いよいよ、佳緒里の受験票が届けられており、151番なので「いこい」だねと言うと、佳緒里は「いのちごい」と読んでいたという。私の高高受験番号は290番で「にくまん」だった。
1月10日(木) 今日は暖かく穏やかな1日だった。学校でも落ち着いた1日が過ごせた。
帰宅すると、翼の同級生のO君が遊びに来ていた。とてもお行儀が良くて立派だったそうである。
また、メールで知らされたことだが、典子が来年度の4〜5月も、清風幼稚園の年少組を手伝うことになった。季節労働者である。
シャローム写真館に恵里歌と翼の写真合計12枚追加

もうお正月気分も終わりにしたいので、このページはこのままで、明日からは冬バージョンの中旬号を立ち上げたいと考えている。BGMは「冬の歌」と「スキー」のどちらかを更新日記に、どちらかを表紙に貼り付ける予定。最近は唱歌等のオリジナル伴奏を編曲することに凝っている。正月バージョンの曲も、リズム伴奏だけだがオリジナルである。次回のはピアノ伴奏はコードとベースのみである。変な雰囲気の曲もあるとは思うが、意見や感想をいただけるとありがたい。

このページのトップ 最新の更新日記に トップページ戻る