更新日記2017年4月上旬号

4月10日(月)
いよいよ長い長い1週間が始まる。
とはいえ、1年生は3日間早帰りなので、結構暖機運転かとも思ったが、
花見に行こうとして、猛ダッシュされ、全くついてゆけなかった・・・
放課後は日直の仕事と、ちょっとした会議。
夜はメンネルの合唱練習。

4月9日(日)
午前中はチャペルで讃美歌指導。
妻は奏楽担当だが、午後は別々なので、それぞれ別の車で移動。
礼拝後はすぐに、前橋のベイシア文化ホールに向かう。
近くのスーパーで弁当やおにぎりを調達してフードバーで昼食。
その後、ロビーで総会資料の綴じ込み作業など。
2時からは予定通り、県連の総会が始まり、やや早めに終了。

4月8日(土)
午前中は宅配が来るのをひたすら待機。
その後は三女たちが夕食を食べに来るので食材の調達。
午後は、シャンゴ風スパゲティとカツカレーを想定して、ひたすら調理。
夜は来客を迎え夕食会で、おめでたい方向に話が進んだ。
末永くよい関係が築けるとよいと思う。
その後は長女の所に荷物を届けつつ、夜桜見物。
長女からはハーゲンダッツの抹茶クランチバーをいただいた。

4月7日(金)
とうとうこの日が来てしまった。
朝は入学式の看板を出すために早く出勤。
まずは新任式と始業式で、さすがに去年とは全く違う馴染様。
一旦協力学級に子どもを預けて、入学式の準備と本番に参加。
新1年生を迎え、こちらも協力学級での指導いろいろ。
午後は職員会議が、覚悟していたほどは長引かなかったが、職員会議の後は、食物アレルギーの全体会議。
日直の手伝いで南ウィングを回って帰宅。
夜は前橋高崎の夜桜見物で3時間ほどドライブ。

4月6日(木)
いよいよ春休み最後の日で、午前中の職員会議は議題が半分以上残った。
昼は昨日のカレーを食べ、午後また学校で新年度の準備をする。
第九のレッスン前に床屋に行きたかったのだが、残念ながら受付終了。
おにぎりとパンを買って、車の中で食べ、レッスンに出た。
出来田先生とうれしい再開を果たし、ボイトレのお誘いをしていただいた。
闘牛士のTシャツも好評だった。
夜食に水団とおっ切り込みを食べ、生まれた初めて白髪染めをする。

4月5日(水)
今日は新6年生による、新年度準備。
こちらは入学式の会場設営で、椅子並べ等を担当。
意外とみんなまじめに頑張って、サクサクと進んだ。
あとはひたすらパソコンによる名簿管理や教科書事務の手伝い。
帰宅して、第九のプリンタにトナーを入れ、印刷の手伝い。
夕食は妻の手作りポークカレーが絶品だった。

4月4日(火)
新年度最初の職員会議で、新任の先生方とも初顔合わせ。
午前中の議題はサクサク進んだが、午後の学年会までが長い道のり。
おまけに新たに与えられた仕事が、山のような課題で、夜になっても終わらなかった。
春休み中なのに、長い長い1日であった。
JOYの合唱練習は残念ながらお休み。

4月3日(月)
いよいよ平成29年度最初の出勤日で、朝は企画委員会。
前回の確認+αなので、すぐに終わって、教室整備。
昼は戻って昼食を食べたら、午後から出勤の妻もまだいた。
午後は新入児の名簿チェックなど。
3時ころには転入職員も着々と赴任。
帰路に床屋に行こうと思ったら閉まっていて、ドライブしながら惣菜などを買う。

4月2日(日)
今朝は奏楽も讃美歌も担当なしだが、早めにチャペルに着いた。
週報を見て、杯のための祈り担当であることに気づく。
学びは心に刺さるものがあり、再臨を待ち望みつつ、地の果てにまで福音を届ける使命を再認識。
昼食は唐揚げ屋でと思ったが、車もとめられないほど混雑。
あきらめてドンキでおにぎりを買い、グレースのレッスンに少しだけ参加。
午後はリリカでやっている、シャロームの作品展を鑑賞に行く。
ステーキ山で食事をし、カチャトラも味見したが、逆に本格的なものが食べたくなった。

4月1日(土)
とうとう平成29年度になった。
新聞はとっていないので、フラワーパークに行きながら、コンビニで上毛新聞を購入。
知り合いの先生たちもずいぶん退職になり、異動や昇格した人もいる。
フラワーパークは気温6度で寒かったし、花もあまり盛り上がっていなかった。
上武道路が貫通したのは楽しかったので、帰路は吉岡まで行ってから、前橋のめの娘で昼食。

3月下旬号に

日記メニューに

トップに