更新日記2017年3月上旬号
3月10日(金)
午後は家庭訪問が一軒。
夜はモアナの映画を観に、AEONシネマに。
映像もストーリーも素晴らしい出来で感動した。
3月9日(木)
雲が多い日で、やや肌寒い1日。
夜は第九の合唱練習で、妻は不調ながらがんばって参加。
県民ショーでおっきりこみをやっていたので、食べたくなった。
3月8日(水)
給食は見守るだけで自分では食べず、午後は三愛会の血液検査。
コレステロールも標準内だし、HbA1cも前より下がって良好。
夜は県合唱連盟の理事会で生涯学習センターに。
終了後はいつもこの時間は空いているシャンゴでシャンゴ風スパゲティ。
3月7日(火)
未明に息子が来ていて、妻も昔の記録から手術の様子などをプリントし、しばし読みふけった。
学校では2学年、2コマの体育があったので、体育館で良かったが、結構疲れた。
放課後は新入児の聞き取りのため、W先生と一緒にM保育園に行った。
小さな保育園だが、駐車場もしっかりしているし、先生の対応もとてもよかった。
帰宅して一休みしてから、夜はJOYのレッスン。
妻が作った、活花展と男声コーラスのチラシを、Tさんが立体加工してくださり見事だった。
3月6日(月)
朝は昨夜から煮込んだ豚ひれブロックでカレーを作る。
午前中は図工室を貸切にして、ジグソーを使った木工に取り組む。
午後は新年度の通学班編成のための会議と集団下校。
放課後は企画委員会があり、新年度のあれこれを確認する。
3月5日(日)
朝はチャペルの讃美歌指導と妻の奏楽担当のため早めに出発。
パンのための祈り当番もあり、座席の並べ方が変更になったため、ちょっと戸惑う。
三女も昨夜から来ているため、デリシャスで昼食を購入。
午後はフィットネスの機械が来て、セッティングと試運転。
スポーツジムの物に劣らないようなパワーでびっくりした。
3月4日(土)
せっかくの休日だが、いつもと同じように6時前に目覚めてしまった。
午前中は第九の募集チラシを市民文化会館で挿し込む仕事。
昼は近くの「たつき」で、そこそこのランチセット。
午後は2台の愛車を洗車し、入浴して一休み。
夕方はJOYの役員会で、再び中央公民館に。
3月3日(金)
ひな祭りで、給食にも手巻き寿司が出る予定だったが、海苔の安全性がNGでちらしに変更。
携帯メール連絡網では流れ、自分はタブレットとガラケーですぐ確認できたが、大半の先生は情報なし。
給食のときは、「海苔がない」「ツナマヨがない」と少し混乱気味だった。
6時間授業で、出授業の調整がつかず、難儀したがなんとか下校させられた。
放課後のわずかな時間だが、事務仕事もそこそこ進む。
帰宅後は、妻と箕郷方面をドライブしつつ散策。
パーティハットのピカチュウをゲットできた。
3月2日(木)
朝は早く出勤したかったのに、ごみ袋が破れて飛散し、いつもより10分遅れ。
さらに、ビデオ撮影のための三脚が、学校で見当たらないので私物を持っていく。
学校ではまずギャラリーに三脚を固定し、あとでビデオカメラをセット。
午後はいよいよ6年生を送る会で、各学年とも力の入った発表だった。
職員の「エール」もそこそこうまくいった。
放課後は動画や静止画のデータをサーバーに入れるのに手間取ったが、WEBにも掲載。
夜は第九のレッスンで、15分拡大になったためよりハードであった。
帰路には学校近くの青木がオープンしたので買い物。
3月1日(水)
とうとう平成28年度も最終月になってしまった。
学校では休みの職員が多く、いろいろやりくりして、給食と6時間目の監督に入る。
放課後は、明日の「6年生を送る会」の歌練習もあったが、楽譜が見つからず、歌詞だけで何とかしのぐ。
夜は右腿が攣って大変だったが、久しぶりにアロエジュースを飲んだら、嘘のように楽になった。
その後、ぬる湯からゆっくり入浴したら、今度は汗が引っ込まなくなってしまった。