更新日記2014年11月下旬号
11月30日(日)
寝たのが今朝方2時で起きたのが6時だったので、時差ボケ状態。
礼拝中も時々意識が落ち、パンの祈りを忘れそうだった。
お昼はランパスで武平という店にいき、妻は山掛け風のワンコインランチ。
午後は妻の元同僚のO先生夫妻が賛美集会に見え、終演後はコーヒー館で歓談。
夜は息子を迎えて、焼肉屋で割引券を利用。
11月29日(土)
朝は息子を東口に送りつつ、ディズニーシーに向けて出発。
上里SAで朝食を食べ、割と順調に到着したが、駐車場がいっぱいで遠くに停める。
あいにくの雨で、時おり強く降る中、国立新美術館に移動しYさんの絵を見る。
そのほかにもたくさんの秀逸な作品が並んでいた。
戻ってイクスピアリで食事をし、いよいよディズニーシー入り。
2つの水上ショーを楽しむこともできたし、小さなアトラクションにも2つ乗った。
イクスピアリで最後の買い物をして、混雑を避け浦安インターから入る。
三芳SAで妻に運転を代ってもらい、玉村インターで降りて給油し、ジョイフルで夕食。
日付が変わってから帰宅。足が棒になった。
11月28日(金)
朝はミートソースと薄肉のカツを作ったが、パスタがなかった。
学校ではちょっとした懸念が生じ、体育館のマットに掃除機をかける。
3時間目の避難訓練は、何とか無事に済んだ。
放課後は特別支援校内委員会があり、やや遅くなる。
帰りにトライアルに回ってパスタを購入すると、妻も時を同じくして業務スーパーで買っていた。
11月27日(木)
今朝は濃い霧が立ち込めた幻想的な朝だった。
子供の無事を心配している保護者もいるらしいので、全員の登校を確認してからメール発信。
朝から歌やビンゴやゴム動力の車で充実した授業。
午後も風力を使った車で盛り上がる。
放課後は、学校保健委員会と人事評価の面談。
夜は妻の作業があり、大急ぎで第九のレッスンに行き、こちらは買い物して夕食。
レッスンの後はガストによる。
11月26日(水)
学校では雨の合間に野蒜と大根と水菜を収穫し、おでんと炒飯を作る。
夜は三女を送ってから息子と大者でラーメンを食べる。
うっかり野菜大盛りにしたら、麺にたどり着く前にへばってしまった。
息子に早食いでも負け、完食もできず、失態をさらした。
11月25日(火)
夜中に団員の家族のご不幸が知らされたり、朝方に里帰り中の次女のカギを探したりで寝不足。
朝から雨が降っていて、寒い1日だったが、ぐんまちゃんのトレーナーを着ていたので温かかった。
放課後は消防署に避難訓練の依頼書を出し、歯医者に行く。
土曜日に左上4番の歯の裏に大きな穴が開いて違和感がある。
歯石の除去も4年間やっていなかったので、陰で「昔の人」と言われた。
まあ、定期的に見てもらう必要はありそうだ。
夜は少しだけ遅れて、JOYの合唱練習に参加。
11月24日(月)
今日は市民音楽祭の日で、朝から夜までスケジュールびっしり。
朝は、今年表彰される市民愛唱歌のリハーサル。
昼は男声合唱練習が終わってから、慌ただしくコンビニのおにぎり。
午後は男声合唱と混声合唱、全体合唱のリハーサル及び本番。
夜はJOYの忘年会兼市民音楽祭の打ち上げで司会進行を務める。
帰宅して、三女がいきなり休日出勤を命じられたと言って泣いているので、職場に苦情の電話を入れる。
11月23日(日)
午前中はチャペルで礼拝があり、昼は近くにできたサンキで買い物。
午後はコーヒーアワーでメッセージ担当。
語り終えてすぐに、群馬交響楽団70周年記念オペラ「蝶々夫人」の合唱オーディション。
諸田先生から最後の発声練習と歌唱指導を受ける。
審査員はなんと超有名な岡村喬生先生で、薀蓄を語りつつも、陽気に聞いてくれた。
8人受けて全員合格で、来年の9月には前橋と桐生でステージに立つこととなった。
諸田先生が、珈琲哲学で慰労会をしてくださった。
11月22日(土)
忙しい3連休の幕開け。
朝はシャンゴ風スパゲティを意識したミートソース作り。
妻の通院からの帰りを待って、恵の園の筑井孝子作品展に行く。
天気も上々で、山なのに暖かくて助かった。
昼はランパスで中華だが、今までごはんのおかわりがあったのに今回は不可で、間違えた。
午後は諸田弘美広美コンチェルティーノのチラシ入れと鑑賞。
11月21日(金)
ようやく週末だが、1時間目から体育で、体育館に行ってマットの用意。
2時間目は図書室に行き、あとはクリスマスの準備。
折り紙のヒイラギを昨日のリースに貼る。
放課後はイルミネーションの準備をして、教育相談。
帰宅後は息子とカナイ亭に行って、ランパスで唐揚げ丼。