更新日記2012年12月上旬号

12月10日(月)
昨夜は38.2度まで熱が上がり、今朝も37.6度までしか下がらないので、学校を休んで医者に行く。
検査の結果インフルエンザA型と判明し、少なくとも明後日までは休むことになる。

12月9日(日)
今日は風邪をこじらせてしまったようで、咳が出て、微熱も出た。
チャペルでは息子が劇に出ていたのだが行けず、1日家で過ごす。

12月8日(土)
昨夜から不通のネットは回復の兆しなし。
NTTや群馬ネットに電話をかけたが、混雑や週末のため用を得ず。
朝は息子を学校まで送り、昼過ぎにはキッチンボードが届き、設置を見届ける。
そのあとは、ビブレの西口で息子を迎えてから、万代書店へ。
夕方までネットは復旧しなかったが、無線ランを全部外して繋ぎ直し、再起動したら有線でなんとかつながる。
その後、無線ラン設定も成功し、Wiiも使えるようになった。

12月7日(金)
クラスは2名も欠席して1人だけ。
工作などをしつつ、静かな1日がすぎる。
夕方は息子を駅前に迎えてから、ワイヤレスLANの上位機種を購入。
昨夜から不調のネット環境も、接続がよくわからなかったが、取り敢えずサクサクつながるようになった。
と喜んだのも束の間、夜中からはまた不具合で繋がらなくなってしまった・・・

12月6日(木)
妻はJHSの研修で早朝から水戸に向かう。
学校では昨日と交換で日直だった。
学級は久々に全員集合。
放課後は会議もなく、見回りのあとは定時に退庁。
夜は妻の帰りを待って、第九のレッスン。
ちょうど発声練習が終わるところだった。
帰りに出光で給油し、AEONで猫餌などをゲット。

12月5日(水)
朝は冷え込んでフロントガラスが凍った。
学校では、また、アイロンビーズ。
午後は出張があり、長引いた。

12月4日(火)
午後はJRCの研修会で伊勢崎に出張。
てっきり教育センターと思い、到着したら講座名がなく学校に確認。
どうやら市民会館らしいので、行ってみたら、ものすごい人数が集まっていた。
講演は「釜石の奇跡」の片田敏孝先生で、目頭が熱くなるほど熱の入ったお話だった。
群馬も災害のない地域という認識をしていたが、地震や台風による土砂災害など注意する必要があるという。
防災教育のあり方を深く考えさせられた。
夜はJOYの合唱練習。
妻は友人とお茶会から夕食会で、JOYは欠席。

12月3日(月)
小雨も降って寒い1日だった。
放課後は集団下校で手間取った。
企画委員会はサクサクと終わって助かった。
夜はメンネルの合唱練習。
黒人のフォスターと呼ばれる人の作品を初見で歌った。

12月2日(日)
午前中はチャペルに行ったが、妻はお母さんコーラスの集いで音楽センターへ。
息子を早めに迎えるため、礼拝の途中で帰宅し、息子をおろして音楽センターへ。
コールエポックとJOY女声部を中心にビデオ録画する。
一旦息子を家に連れて行ってから、JOYの慰労会で小紋へ。
毎年ここの料理は最高に美味しく、食べきれないほどの量もある。
前半は飲み食いし、後半はひたすら歌。

12月1日(土)
とうとう師走になった。
朝は息子が遅く起きたので、学校まで送る。
昼頃は、新しくできたワンダーレックスでキッチンキャビネットを購入。
午後は市民クリスマスで市庁舎の中二階。
レッスンは議会の廊下ですませ、狭い会場でメンネルと第九の連続演奏
妻は運営委員会もあるので、第九の演奏以外は別行動だった。

11月下旬号に

日記メニューに

トップに