5月31日(火)
台風一過、爽やかな朝となり、青空と白い雲が美しい。
午後はなんとなく寒い日となったが、畑や校庭で虫の観察など。
帰宅後は労金に行き、いよいよ本申込み。
なかなかしんどい感じだが、なんとか進展はあった。
予想よりはるかに時間がかかり、JOYの合唱練習には大遅刻。
歌は楽しく歌えたが、寒くて風邪を引いたのか、夜中に喉がガラガラする・・・
5月30日(月)
夜中から明け方にかけて、三女のギター選びなどもあり、かなり眠い朝。
雨は小降りになってきたが、水溜りなどがすごいので、長靴で出かける。
久しぶりに万歩計などをつけていったら、午後体育館に行ったこともあり、8000歩近く歩けた。
帰宅後はセンチュリーから電話があり、明日労金に本申し込みをし、明後日最終打ち合わせとなった。
5月29日(日)
朝は息子をカラオケに降ろしてからチャペルの礼拝に。
久々に早めにホールに入ったらあまりにも人が少ないのでびっくり。
再臨があって、おいていかれたのかと思った。
昼は新しくできたうどん屋で昼食。
かけ汁が好きなだけ注げるのがうれしい。
午後はグレイスの賛美集会でソロもあり緊張したがうまく行って良かった。
夜はボイラーの灯油が切れたので、雨の中買いに行き、給油が大変だった。
5月28日(土)
朝は息子を駅まで送ってから、教育振興会の為に出勤。
安全会はなくなったのだが、そのまま役割を引き継いで、事業報告をする。
午後は息子を迎えに行き、昼寝をしてから長女の迎え。
夕方は畑に行って草刈と枝下ろし。
5月27日(金)
朝は息子と三女をそれぞれの駅までキューブで送り、ノアに乗り換えて出勤したため遅刻ぎりぎり。
学校のWEBページは、各学年のコンテンツがそろってきていい感じになった。
「大局将棋」というものを知り、はまってしまい、放課後もゆとりがあってなかなかよかった。
5月26日(木)
午前中は県央第一水道への社会科見学で、3キロ弱の道のりを徒歩で登ってゆく。
歩いているときは多少汗ばんだが、到着して動かずに話を聞いていると肌寒く、上着を羽織る。
なんども来た場所だが、今回はライフラインの大切さを今まで以上に感じているので勉強になった。
午後は体育館でボール遊びをし、今度は腕が痛くなった。
夜は三女の迎えに行き、帰路にウニクス。
5月25日(水)
受け持ちの児童を路線バスで西部児童相談所に案内し、一足先に学校に戻る。
放課後はひざの治療のため、接骨院に行きテーピングをしてもらう。
その後、長女を迎えに駅前に。
夜は出入り口の土地の変更のため、司法書士さんがこられる。
5月24日(火)
雨も上がって最高に爽やかな1日になったため、6時間目に校庭でサッカーをしていたら膝を痛めた。
「好事魔多し」とは、まさにこのこと。
妻は残業で遅れるため、息子を迎えて買い物をし、夕食の用意をして、ひとりでJOYの合唱練習へ。
後半は妻も合流したが、仕事はなかなか成果が上がらないらしい。
5月23日(月)
昨日の疲れでヨレヨレの週明け。
午後はB型肝炎の抗体検査で新しい保健所に。
帰路に息子と長女を駅で迎える。
夜はメンネルコールの合唱練習。
お父さんコーラスの出場曲が変更になった。
5月22日(日)
朝は4時おきして台所の洗い物を入浴しながら片付け、昨夜仕込んだカレーを作る。
庭の片付けも少しして、予定よりも早く市民文化会館へ。
荷物を楽屋に運んでから、近くの駐車場に車を移動。
茨城の母と叔母夫婦も早々と到着し、準備のときに会うことができた。
リハーサルも順調に進み、わずかなお昼の時間をすごしてからステージに。
大役の踊りも何とか好評のうちに済ませ、客席でのグランドフィナーレも心温まるひと時。
茨城からの方々と一銚で夕食を食べ、前橋インター付近まで誘導してお別れ。
忙しくて疲れたが、いい1日だった。
5月21日(土)
朝は息子を駅に送り、少し休んでから、ビデオカメラなどを取りに学校へ。
帰路に種苗店により、サツマイモの苗を20本購入。
畑では草刈と畝作りと水撒きとサツマイモの苗植え、家でも周りの草刈で汗びっしょり。
入浴して午後は息子を迎えつつ、高崎スズランで筑井先生の個展を見る。
帰宅してすぐに長女の迎えに行き、夕食はヒレカツを作り、明日の準備でカレーも作る。
いよいよ明日はチャリティコンサートなので、物品等の最終チェック。
5月中旬号へ
バックナンバー
メニューへ
トップに戻る