![]() |
省エネや高齢化社会の問題に伴い、その開口部たる アルミサッシにおいてもそれらの問題に対応できる 優れた商品(高機能・高断熱サッシ)が続々と登場。 | ![]() |
リクシル株式会社 |
![]() |
アルミの性質を最大限に活かすサーマルブレイク構造で高断熱性を発揮。 @アルミの常識を超えたサーマルブレイク構造。 アルミ形材は耐久性・耐候性に優れていますが、弱点としては熱を伝えやすいことでした。 そこでアルミ形材を外側と内側に分離し、それを熱を伝えにくい樹脂形材(※左写真の黄色の部分) でつなぐ「サーマルブレイク構造」で高い断熱性を実現しました。 ※左写真の黄色の部分、アルミの1/1250という熱伝導率の低い樹脂素材断熱部品。 A優れた断熱性を生む空気層12ミリのペアーガラスが標準仕様。 12ミリもの空気層が、室内外への熱の移動を抑えます。 ※ガラスは別途手配品となります。 |
壁付シャッター 壁の上からきれいに取り付けられる後付タイプ。 |
|||
![]() @取付前の確認。 (施工前) ⇒ |
![]() A壁付枠を取り付け。
⇒ |
![]() Bネジ隠しアタッチメント取り付け。
⇒ |
![]() Cシャッター部を取付けて
完成!(施工後) |
・短時間で完了する簡単施工 既存窓への取り付けは、手動タイプのシャッター一式で約2時間で施工完了(※1階の場合)。 ・外観仕上げもスッキリ ネジ隠しアタッチメントで取付ネジが見えなくなるため、外観がすっきり仕上がります。 ・さまざまな外壁に対応 オプションで下地部材を用意。窯業サイディング、モルタルをはじめ、取付面が安定しない金属サイディングでも取り付けられます。 ・豊富な品揃え 通風・採光タイプのアリーズ、台風地域に最適なイタリヤ嵐など目的や用途に応じて、3種類のシャッターが選べます。 1.アリーズ〜通風・採光タイプ(電動タイプ) 2.イタリヤ〜スタンダードな鋼板タイプ(電動・手動タイプ) 3.イタリヤ嵐〜台風に強い耐風タイプ(電動・手動タイプ) ※電動タイプの場合は電気配線工事(電気工事店)が別途必要となります。 |
お問い合わせ | TEL0274-22-0617/FAX0274-24-2597 |