「更新日記」2007年11月中旬号 
2007年11月 15日(木)11月上旬号はこちら
バックナンバー  & 
ちりぽん日記もよろしく。
11月10日(土) 今日は息子の入学説明会の日。ミッションスクールなので、巨大な礼拝堂で、40名近い中学生によるハンドベル演奏も聴くことが出来感動した。 校内を案内してもらって帰路につく。昼食を食べて帰宅し、清里公民館で本の返却し、新たに借りる。夕方は炉フォームの点検とGYAONextの案内に対応。パソコンで「スリーピーホロー」のDVDを鑑賞。
11月11日(日) 今日は息子の小学校の授業参観日。息子は日曜学校に行けないのでへこんでいたが、弁当を持って登校。こちらは1時間目が始まる時刻に合わせて学校の校庭に車を止め、1〜2時間目の総合学習を参観。講師はアルカリ電池やファブリーズなど、数々の特許を持つT先生。実験や体験談などすべてがおもしろく、楽しい2時間であった。 妻は午後も講演会に参加し、さらに夕方はPTA運営委員会。
こちらは午後は日曜学校のクリスマス会練習。子供達のハンドベル、劇の台本読み、歌練習のあと、先生方のリコーダー練習をする。さすがに短時間で良い所まで来た感じ。私のソプラニーノリコーダーがどうも微妙に音程が合わない場所がありすっきりしない。
11月12日(月) 職員室の机上を掃除するため早朝出勤。やるベンチャーで中学2年生が学級に入る。気心の知れた子だったので安心していろいろ任せられる。
夜は息子の水泳を迎えに行き、夕食。三女が自転車で帰れないほど疲れているので妻が迎えに行き合流。煮込みハンバーグが気に入ったようで良かった。
11月13日(火) 朝は音楽集会、2時間目は持久走のコース試走などがあり、すっかり4時間目に英語が入っていたのを失念していた。N先生には大変申し訳なく、「下手こいた〜」と言う一瞬だった。
夜は補習の息子とバイトの娘を迎えに駅前に。日付が変わること日記が書いていないことに気づいたが、なんと昨日も書き忘れていたことを発見。健忘症の2日間であった・・・
11月14日(水) 三女が早い電車に乗りたいというので、仕方なく駅まで送りつつ出勤。朝飯もまともに食べられず、学校に着くのも遅くなり、迷惑な滑り出し。それでも天気は上々、授業も4時間だけだったのでゆったり過ごせた。ただ、5時近くになにやら不穏な動きがあり、自転車で現場に向かったが、帰りが大変で汗びっしょりになり、帰宅してすぐに入浴。
11月15日(木) 朝は息子が校外学習で早く集合するため、いつもより早い展開。東京で国会議事堂を見学するらしい。こちらの勤務校でも校外学習真っ盛り。今日は日直だったが、出張の先生も多く、日誌への記入も大変。勤務時間終了間際に近くで火事があったが、担当児童の保護者の勤務関係らしく、けが人等はいないらしいが経済的なダメージが心配。
11月16日(金) 今朝は配布予定の学年便りと、親子ドッジボールの次第やメンバー表を作成するため6時前に出勤。そのほかにも雑用があり、朝の2時間はあっという間に過ぎた。やるベンチャーの中学生も最終日で、名残惜しい感じ。ドッジボールは2年生も保護者も健闘し、とても楽しい一時となった。
忙しく密度の高い1日だったが、妻も三女の高校のバザー準備で出かけているので、1時間休暇をとって早退し、帰宅後は息子を迎えて補習に出かける。
明日は三女の高校の文化祭で、朝から出かける予定。
11月17日(土) 三女が電車に間に合わなそうなので、7時半頃出発で車で直接高校まで送る。文化祭開始までには時間があるので、6qほど離れたガストまで戻ってモーニング。その後出直して丁度受付が始まった所。模擬店が多く、三女のクラスは沖縄の展示。シークワサーとゴーヤチャンプルーのセットを注文したが、なかなか美味しかった。その後もおでんや焼きそば、唐揚げに豚汁、クッキーセットなどを食べまくった。妻はバザーでお疲れの様子。
1時ころ引き上げつつ、午後は桜山公園に冬桜を見に行った。紅葉も色鮮やかで最盛期。冬桜とのコラボレーションは、春と秋をいっぺんに満喫できる贅沢な一時だった。
今日は茨城の母の誕生日、しかも喜寿のお祝いであった。妻に祝電を出してもらった。
11月18日(日) 今朝はフロントガラスが凍るほどの冷え込みの中、灯油が切れたので朝五時頃コスモ石油に給油に出かける。ファンヒーターも2台出して試運転。
その後、息子の送り迎えとチャペルの礼拝&日曜学校。夜は次女のお迎えのあと夕食。朝早かったので(4時前から)、眠い1日だった。
11月19日(月) 今朝も滅茶苦茶冷え込んだ。あまりにも寒いので炬燵布団までかけた。三女が文化祭の振り替えで休みなのが嬉しい週明け。しかも最後に三連休も待っている。
日差しはあったが、寒風吹きすさぶ寒い1日だった。集団下校が終わって、HPの更新をして、1時間休暇をもらう。長女と三女がダブルで通院するので後方支援と思ったが、大丈夫だったようだ。
夜は妻と2人で前橋市民文化会館でバロックアンサンブルの鑑賞。古楽器の説明もあり、とても楽しく聞くことが出来た。前後に夕食を食べたので超満腹・・・
11月20日(火) 今日は勤務校での校内持久走大会。先導のための自転車をノアに積み、三女を駅まで送りつつ出勤。受け持ちの2年生は第1レース。練習の成果を発揮し遺憾なく走ってくれた。続いて1年生。いつも自転車で先導しているので、本番でも同じように自転車に乗ったら、体育主任も自転車に乗っている。本番では私は次のレースである3年生の先導だったのだ。焦ってコース確認をし、何とか道を間違えずに先導できた。そして、いよいよ一番の不安の源、4年生の後尾を走る番になった。ここしばらくの間、まともに走っていないのである。幸い、最下位の子が超スローペースなので、負担はなかったが、逆に他の子が視界から誰もいなくなってしまったため、道がわからなくなった。恥ずかしながら、交通整理の保護者の方に確認しながら何とか校庭まで戻ってこられた。冷や汗ものであった。 体育主任も、先導で間違えそうになったという話を聞き、ちょっと気が休まった。
息子はインフルエンザの予防接種を受けた。結構痛かったらしい。
 

OCN


上郊小

群馬の
教育と
子ども

最新刊


ちりぽん日記ビジターランキング 付き

このページのトップに

 

 

ウォーキングツアー

くずかごに頭を

夢の中へ

Youtube