「更新日記」2004年1月下旬号 
2004年1月 25日(日) 30日(金)1月中旬号はこちら
バックナンバー & 
ちりぽん日記もよろしく。
1月20日(火) 今朝は天気もいいし、体調も良いので歩いて出勤。やや厚着をしたため、途中で汗びっしょりになってしまったが、下着の着替えを用意していなかったので、首の回りにタオルをまいて汗を拭いただけで、自然に汗が引っ込むのを待つ。それでもしっかり5時まで元気に過ごし、帰りも歩いて帰宅。朝の方が日が射していて暑かった。帰りに汗をかいても助かるのはすぐに入浴して着替えられること。さわやかな1日であった。
こちらはさわやかだったが、佳緒里は機能に引き続いて欠席したようだ。ただ、夕方には元気になり、ヒーターの前でお菓子を食べたり、パソコンでHPを更新したりしていた。
1月21日(水) 朝は読み聞かせボランティアで、子供等の小学校へ。恵里歌と口論があって登校が間にあわなそうなので送りながら行く。私は6組で典子は翼のクラス。6組は7人の子供がおり、「ともだちくるかな」というオオカミの話を読んだが、なかなか反応が良くて楽しかった。典子の方は赤ちゃんが生まれるところの話で、お母さんがオッパイをあげるシーンなどで、男子が恥ずかしがって顔を隠したりするのが可愛かったようだ。翼も恥ずかしかったらしい。
職場では安全対策のため北門にロープが張られ、パトロールも強化されたのでそのデジカメ写真などを撮影。放課後は歯医者と耳鼻科に通院してから帰宅。風呂にはいるのも、HPを更新するのも億劫になってテレビを見ながら寝てしまった。実は午前様更新。
1月22日(木) きょうは時間の持ち授業の他に、5年生の情報教育を6時間目に受け持つ。インターネットと情報発信について、実際に授業風景をアップロードしながら説明。放課後は2学期制についてのパワーポイントの資料を作成し、プレゼンテーションの練習をする。
恵里歌はシャロームに行ったが黄金伝説を録画して欲しいという。典子からメールで依頼されてきた。いつも録っているアニメとぶつかっているのだが・・・
1月23日(金) 今日は友加里の入試合否発表の日。朝から気になって典子に何度かメールしたが、お昼頃合格の知らせが届く。ただし、特待生としてではなく一般として合格。特典は特にないが、本人の努力にふさわしい結果だろうと思う。それに、特別進学クラスなどに配属されてもついて行けないと思うので丁度良かった。何よりも行き先が決定して、ますます安心しきった毎日になるであろう。
夜はみんなでお祝いに繰り出したいところだが、残念ながら職場の新年会があるので、明日の夜になるか、私抜きでやってもらうか。友加里が帰宅してから決定する予定。
友加里が帰ってきたので「おめでとう」と言うと「おう」と一声あったのみ。拍子抜けした。別にお祝いをして欲しいような雰囲気でもないので、今晩は出かけないことになった。私は学校の新年会で前橋の雅楽屋(うたや)に。フレッセイの系列だそうでなかなかリーズナブルで良かった。
1月24日(土) 今朝も佳緒里を高崎駅に送って行く。佳緒里初めての東京への一人旅である。「初めてのおつかい」と言う感じ。果たして間違えずに目的地池袋までつけるか。
お昼頃、佳緒里が無事についたというメールを典子に送ってきた。それは良かったが、茨城からのメールにいろいろ大変そうな状況があり心配。
夜は全員で佳緒里を迎えに行き、友加里のお祝いにマリーザでパスタなどを食べる。友加里がペペロンチーノを食べたいというので連れて行ったが、オムリゾットを注文していた。なかなか変わったメニューが多く、やや値がはるがリッチな気分でお祝いできた。ただし、翼と恵里歌は料理が口に合わず、パンだけ食べていた。佳緒里のレッスンは、演技指導だが、いろいろな弱点を看破されたそうだ。さすがにプロの目は厳しい。
1月25日(日) 今日は久しぶりに午前も午後もチャペルに出席。午前中は学びの後の祈りの役割があったこともあるが。学びを終えて速攻で一旦帰宅し、昼食をとり、恵里歌を連れて再度日曜学校に。ノアの左後輪がずいぶんへこんでいたのだがさほど気にせず、帰りにはもっとへこんでいたのだが、何とか家まで持たせて空気を入れようと思って走り出したところ、ガラガラゴロゴロ振動が伝わってきた。完璧なパンクでタイヤがはずれるほどだった。手慣れたところでささっとスペアタイヤに取り替えて帰宅。一つだけスタッドレスでないのが気になるが・・・
1月26日(月) 今朝は朝礼で2学期制についての話を校長先生がなさり、私がパワーポイントでプレゼンテーション画面を出すことになっていたので、準備のためいつもより早めに出勤。寒い体育館にスクリーンやプロジェクターやパソコンをセットし投影。一番明るいプロジェクターは何故か上下逆に移ってしまい修正できないので小型のものに切り替えてやる。ジェットヒーターも2機用意されなかなかの準備で大勢の先生方がいつの間にか集まって手伝ってくれていた。朝礼もなかなか充実した進行の元に無事終了。
放課後は休暇を取ってパンク修理に田島タイヤに。パンクではなくてバルブがダメになっていたのを取り替えてもらったが、何とサービスで無料にしてくれた。かつてのバイト先とは言え、いつも有り難い。その後は虫歯の治療。こちらも無事終了。
1月27日(火) 先週に引き続き、ウォーキングで出勤。火曜日は勤務する先生が多いので駐車場の確保に貢献するのも一つの目的。途中、新幹線の陸橋で教材用のデジカメ写真を撮影。プリントアウトして、5時間目の国語に活用した。放課後は2学期制のパワーポイントファイルをHP用に変換。昨日の朝礼の様子と会わせてアップした。夜はPTAの新聞作りのために当番で学校に行く予定なので、疲れないように帰りに典子に迎えに来てもらった。夕食を食べてから出かけるので先に更新。
1月28日(水) 朝3時頃、翼に起こされたときに寒気を感じ発熱。37.3℃だが我慢して出勤。恵里歌も不調なので送って行き、学校近くで翼も合流。職場では授業は午前中だけだったので何とか防寒対策と体力の温存を図りつつ過ごし、午後は休暇をもらう。友加里も心身共に不調らしい。
1月29日(木) 昨日万全の対策をとったおかげで、今朝は熱もなく元気に出勤できた。友加里は起こすことが出来ず、また遅れて登校。親にもなかなか真意を明かしてくれないが、卒業まで何とか健全な心を取り戻して欲しいと思う。恵里歌は遅いが自力で登校。
職場では放課後の学校保健委員会がなかなか充実していた。自分は給食主任としての参加なのだが、デジカメで撮影しまくり、早速HPにアップ。
1月30日(金) 友加里は相変わらずだが、精神的には大分落ち着いてきたように感じる。
職場では欠員や欠席が増え始め、インフルエンザ流行の兆し。午後は自分の責任を持って担当する授業が特にないので、2と3に3年生の授業をし、1と4に5年生の補欠に出て、午前中で勤務を上がらせてもらう。午後は休暇を取って、典子と昼食を食べたり、灯油を買い出しに行ったりした後、入浴して休息。ようやく1月が終わろうとしている。1日も休まず、授業にも穴を開けずに過ごせて幸いであった。
1月31日(土) いよいよ1月も最終日。昨夜は読み聞かせの食事会があり、夫婦とも会員なのだが、来年度母親委員をやる典子に全権委任。会には校長先生も一緒だったという。2次会まで出て、最近そう珍しくもない午前様。
今日も佳緒里はレッスンのため東京に。3回目になった。初めは歌、2回目は演技指導、そして今回はダンスらしい。
夜は7年前まで務めていた学校の仲間との宴会。毎年良く続いていると思うが、同じ群馬町で顔を合わせる機会の多い先生や、他市町村にいって滅多に会えない先生もいて楽しみ。
 

sasurai
HP

最新刊


ちりぽん日記ビジターランキング付き

このページのトップに