「更新日記」2002年12月上旬号 
2002年12月 5日(木) 10日(火)11月下旬号はこちら
バックナンバー & 
ちりぽん日記もよろしく。
11月30日(土) 昨夜の続きだが、日比谷公園では銀杏の落ち葉がたくさんあり、坂道を上ろうとして滑ってこけた。野外音楽堂には日教組は入らず外に集合してデモ行進。先頭がスタートしてから25分も待たされてしまった」。夜の国会議事堂(写真1写真3)や高層ビルはなかなかきれいだった。
いよいよ今日で11月も終わり、明日からアドベントである。典子はカルタ会の練習で婦人の家に出かけていったが、恵里歌は出るつもりは毛頭ないらしい。私も手伝いたいが、咳は出るし、頭は痛いし、家でのんびりさせてもらう。午後は、お世話になったN姉妹の召天式。
12月1日(日) 今日は佳緒里が試験勉強で1日家に残るという快挙に出た。友加里と恵里歌のみをいつものコースに連れていって、遅ればせながらチャペルに行くと、洗礼式のある日であった。1人の若い人が受洗した。歓迎会も含めてお昼の時間が大分ずれ込み。早々と用意して置いたカレーライスが冷えて堅くなってしまった。午後は日曜学校の相談会が2時ギリギリに終了し、そのまま日曜学校の突入。人形劇もリハーサル前の最後の練習となる。動きも出てきてなかなか楽しくなってきた。基本的に当てレコだが、翼の台詞は生本番。
12月2日(月) 今朝は休み明けにも関わらず、恵里歌も割と順調に登校できた。職場ではお子様の具合が悪く、休まれた先生のクラスに出て、1時間目の体育を受け持ち、児童と一緒に縄跳びをした。後ろ2重跳び18回は久々の快挙だったと思う。隼5回はちょっと不本意。心臓はドキドキ、息はハアハアで、汗びっしょりかいて死にそうだった。着替えが用意してあって助かったが、以後何となく寒気がしていた。無理しすぎかも。午後は研修で授業検討会。いよいよ研修もまとめになる。
昨日の朝、恵里歌から聞いたのだが、お絵かき掲示板が削除されてしまったようだ。しばらく何も書き込まなかったので、無用のものと見なされたのだろう。確かに、ほとんど書き込みがなかったが、誕生日の作品がいくつかあったので、保存しておけば良かった。
12月3日(火)

今朝起きたら体中が痛い。どうやら昨日の縄跳びの後遺症のようである。朝飯は、佳緒里がチャーハンを作り出したので、後を引き継いで下3人に食べさせたら、佳緒里の分が無くなってしまった。おかげで小学生たちも割と順調に登校できた。
職場では久々に朝礼の司会。後4ヶ月で卒業式になり、重苦しい雰囲気の中で、司会をするときのことが脳裏に浮かんだ。教務は責任重大である。昼には、学校のパソコンがISDNに勝手に接続されて、コミコミコースを50時間以上オーバーしているので業者が来てチェックしたが、原因は不明。基本料金を今の時点ですでに3万円以上超えており、無駄も良いところ。早くADSLにすればいいのに、役所仕事なので何でも後手後手で、税金の無駄遣いもいいところである。学校で大勢が使うのに常時接続でないとは情けなすぎる。我が家のインターネット環境の方が遙かに優れているが、子供らが使い過ぎなので、なかなか出来ないのが泣き所。
恵里歌は空手に出かけていったが、「もうやめたい」と以前から言っており、茶帯を取ったらやめる約束だったため、そろそろタイムリミット。今年いっぱいでやめるかもしれない。残念だが・・
12月4日(水) 朝はまあまあだったが、7時半近くになって、おろう事か外で翼の声が。傘を忘れてとりに戻ったのだが、その後は班の子に文句を言われいじけてのろのろ歩きになったので、典子が途中まで送っていった。やれやれな朝になった。
職場では学校開放日で、うっかり忘れそうになっていたが、受付のために来てくださった役員さんに、受付の机のことを聞かれて思い出し、遅ればせながら準備した。授業は5年生の理科が3時間で、てこの勉強。空き時間は6年生のため、SMAPの「世界で一つだけの花」をCDから楽譜に起こした。マッキーの作詞作曲でとても良い曲である。メロディだけだが、4年生に教える予定の「涙(ナダ)そうそう」と一緒に、MIDI音楽館2にアップする予定。放課後は服務規律のための研究協議会が役場で行われ、早く着きすぎて会場準備をする羽目になった。
一旦帰宅して、水曜勉強会のため再度役場に。学校教育課長さんの有り難いお話をうかがって、帰宅してから、6人そろってフライングガーデンで夕食。第1水曜日なので、金券半額返しなのだ。下の2人と典子はごまだれハンバーグ、私は初のダブル爆弾ハンバーグに挑戦。カオユカはスパゲティとドリア。帰って、HPの更新をしようと思ったら、恵里歌に占領され、寝て起きたら午前様になっていた。手のひらを蚊に喰われ、当然のように一緒にまだ寝ている恵里歌に布団を奪われたおかげで目覚めた。食べ過ぎで胸焼けがする・・・
12月5日(木) マッキーの作詞作曲、SMAPの「世界で一つだけの花」と、森山良子作詞、BIGIN作曲の「涙(ナダ)そうそう」を、MIDI音楽館その2にアップ。
今朝は入浴しようと思ったら、設定温度が43℃だったので、「熱そう」と思いきや、思いっきり温かった。24時間風呂の温度センサーがとうとう壊れて、低温なのに機能をしなくなってしまったようで、熱い湯を入れると止まってしまう。いよいよだめになってしまったようだ。今まで便利だっただけに、これからの入浴が面倒なものになりそう。
機能の服務規律の勉強会に触発されてか、教頭先生が安全運転のポスターを職員室に貼ったり、校区パトロールに誘ったりと、地域に対するポーズというか活発な動きが出てきた。確かに、具体的に何らかの働きをしないと、新しい学校作りにはならないのかもしれない。観念的なものだけではこれからはやって行けない時代なのらしい。
12月6日(金) 職場では朝の体育集会で、後ろ二重跳びの模範演技をしたら、子供らが感心してくれた。1時間目は収穫祭の準備で役場にトラックを借りに行き、2時間目から3時間は5年生の理科の授業。5時間目には、2年のあるクラスの先生が出張だったため、自習監督に行ったが、「外処先生が来てくれたのか。外処先生優しいから、声聞くといやされるよ。」と喜んでくれた子供がいた。まあお世辞半分にしても、ずいぶんと気の利いた台詞が言えるものだなあと、感心するとともに、こちらまで心が温まっていやされるような気がした。放課後は明日の収穫祭の準備で、ムラサキイモのあんこを作り始めたり、2台のトラックで臼を借りに行ったりと、結構忙しかった。
典子は支部の忘年会が8時からあるので、出かけて行く。私も職場のPTAの実行委員会があるのだが、教頭先生に免除してもらった。
明日の収穫祭では、餅つきがあるが、手首がまだ完治していないので、どの程度の働きが出来るかどうか・・・
12月7日(土) 典子が帰ってきたのは2時45分とのこと。私は3時半頃目覚め、トルネコをやっていると、ネットが終わって上から降りてきた。そして就寝。すれ違い夫婦である(多分標準とは逆)。これから、あんこを煮詰めに学校に行く。MIDI音楽館その2の「世界で一つだけの花」に、教頭先生の娘さんがピアノ伴奏を付けてくれたので更新。なかなか良い。
餅つきは始めの火のつき方が悪く、時間が後ろにずれ込んでしまった。恵里歌と翼も典子に送ってきてもらい、餅はあまり食べなかったが、いろいろと手伝いをしたり、遊んだり楽しく過ごせたようだ。ボスは早々と退陣。I先生とM先生との3人で片づけに奔走する。帰宅したのは1時半で、すぐに3姉妹をいつものゲーセンに送って行く。典子は3時から明日の育成会のクリスマス会に向けて、豚汁作りで帰宅は6時半。佳緒里は5時から若者の集い。それぞれに忙しい1日であった。明日は人形劇のリハーサルがあるのでまた忙しい。今は、クリスマスカードを印刷しているが、用紙とプリンタの相性が悪く、不本意な調整に苦しんでいる。
12月8日(日) 今日はいろんな事が夜までありすぎて、一寝入りしたら3時になってしまったため、ベストエフォートというか、午前様更新である。
まず、朝は育成会のクリスマス会で、典子は8時から準備に出かけた。朝飯は残り御飯で2種類のチャーハンを作る。バチャ・ピーは10時に間に合うように婦人の家まで送っていった。2人とも参加を渋っていたが、宥めたり空かしたり脅したりしながら何とか参加させる。私は少し頭痛がするので午前中は寝ていようと思ったが、学校に忘れ物をとりに行ったら、仕事もを思いだし結局11時過ぎまでかかってしまった。日曜学校は人形劇のリハーサルで12時半からなので、クリスマス会の終了を待って、4人を連れて高崎へ。佳緒里を友達との待ち合わせ場所である高崎駅に降ろして、3人を連れてチャペルへ。リハーサルにはギリギリ間に合ったが、背景の準備が間に合わなかったりして、完璧なリハーサルにはならなかった。典子も遅れてきて2度目にやっと伴奏が入ったが、間に合わせの楽譜だったためキーも高かったし最後の部分があやふやになってしまった。そのまま今度は一般向けのクリスマス会で、Sさんファミリーが証と福音と賛美をしてくれた。
チャペルでの予定を終え、2姉妹を連れて高崎駅前のVIVLEに行く。ポップンの音楽を担当している新藤敦志さんのニューアルバムキャンペーンのトークショーがあるので、それに参加させるためだ。CDとDVDも買わされた。私も後ろから見ていたが、なかなか楽しいトークで、最後は握手会。私は整理券もないので当然しなかったが、3姉妹は感極まっていた。特に佳緒里は質問コーナーの初っぱなに抽選され、サイン入りのポスターをゲット。一生の運を使い果たしたのではないかと思ったが、本人は「今までついていなかったので、やっとつきをとりもどしたんだ」そうだ。お友達をフォルクスに送ってから、4人で幸楽苑。新藤さんがライブの前に醤油ラーメンを食べたというので、いつも味噌の佳緒里も醤油を頼み、醤油の食べられない恵里歌は悔しがっていた。友加里は元々醤油派だったので優越感に浸っていた。佳緒里は結局食べきれず、私の味噌ネギと交換。帰宅後も興奮しまくりで、いつまでもパソコンの前におり、私は寝てしまった。そして、今に至る。
12月9日(月) 雪は大したことはないと思ったが、出勤してからがすごかった。小学生は普通に歩いて登校したが、友加里は私が送り、佳緒里は典子が送る。職場では給食を早く食べて、雪かきをした。夜まで降り続くかと思えば、3時頃には雲の切れ間も見える。15年ぶりの早い初雪に翻弄された1日だった。日直だったので、早々と休暇を取って替える先生方の中、5時まで勤務だが、友加里が行方不明とのメールを受けて、早めに退庁。
友加里は学校にも通学路にも県道にもおらず、先生方にも心配をかけたが、学校を出て1時間半後に帰宅。後輩に拉致・誘拐されていたらしい。この後輩は入学したとき先輩である友加里を高い高いしたという人物で、友加里にご執心らしい。普段ふざけるのは許せるが、こんな時に回りの迷惑も顧みずにふざけた行動をとるのは行き過ぎだ。多少腹も立ったが、友加里自身はそれほど嫌ではなかったらしいので許してやろうと思った。
12月10日(火) 今朝はほとんど雪も残っておらず、みんなとりあえず自力で登校した。私は午前中で休暇をもらい、午後は西部教育事務所での人事交渉。いよいよ来年度の人事が始まる。いつも一緒に行ってくれた書記次長が今回はいけず、私一人なのが心細いが、もう3回目(3年目)なので、様子はよくわかっている。一旦帰宅して、これから出かける予定。
交渉の方は和やかな雰囲気の中で、それぞれ忌憚のない話が出来た。
帰宅すると恵里歌が「幸楽苑」というので、「土日の夕食は、連ちゃんで行っただろ」と答える。典子が「メール見なかったの」と言うので見てみると「恵里歌がポスターの入賞で賞状と賞品をもらったお祝い」と言うことがわかった。眠かったが6人そろって出かける。
帰ってきて寝ていると来客と電話。隣家からだが、いろいろとごたごたがある。典子に任せて私はまた寝てしまい、またまた午前様更新。大福さんから典子に1000番ゲットのキリプレがあったのでここに紹介。
 

最新刊


ちりぽん日記ビジターランキング付き

このページのトップに

この壁紙はhttp://www.schoolicons.com/ からお借りしました。