更新日記2019年3月中旬号

3月20日(水)
夜中にも入浴し、月光の中、露天風呂にも入れた。
朝一で朝食を食べたが、品数豊富で少しずつ食べても全品制覇ならず。
部屋で一休みしてから、大王わさび園に向かい、朝ドラのロケ地の蓼川も見られた。
わさびソフトは食べられなかったが、いろいろわさびグッズを購入。
ガラス工芸館を見学しつつ、堀金の道の駅に行き、妻の従姉妹のAさんとおにぎり定食を食べる。
寒天パパのパークに寄ってから、岡谷経由で帰路に着いたが、有料トンネルはさらに高く痛恨。
佐久市内でショートカットしようと選んだ道が外れで、無礼な地元民に立腹。
いつの間にか18号に戻り、TURUYAで買い物し、碓氷バイパス経由で帰宅。
350キロの旅路だったが、燃費が良くてリッター24キロ以上走った。
購入したせとかを取りに来た三女と同時に庭に着いた。

3月19日(火)
朝は妻の迎えののち長野方面に直接向かう都合で、妻を職場に送ってゆく。
午前中は宅配が来ることもあり、夜にはラーラ松本で泳ぐので、ジムにはいかず自宅待機。
お昼ギリギリに荷物が届いたので、慌ただしく冷蔵庫にしまってから妻の職場に。
ベイシアでおにぎりや稲荷を購入して、食べながら松本に向かう。
有料のトンネルが2つもあってびっくりしたが、使わなければとんでもない山道で選択の余地はなかった。
予定よりも早く、ラーラ松本に着き、妻は入浴、こちらはまずプールに。
流れるプールや波のプールもあり、予期せずにスライダー2つを経験できて満足できた。
そのまま松本駅近くのホテルにチェックインして、入浴後、付近を散策し、中華料理屋で夕食。
ホテルではサービスの夜鳴きラーメンも食べられて満足。

3月18日(月)
朝は三愛会で血液検査があり、腎機能とa1cは良くなったが、コレステロールと中性脂肪が悪くなった。
検査の後はそのままジムに行き、アクアビクスに参加。
帰宅して絶メシリスト1番の店に行き、2つしかないメニューをそれぞれ注文。
可もなく不可もない感じだったが、とりあえず満腹はできた。
帰路に箕郷の公演に桜を見に行き、その帰りに横から飛び出してきた車にぶつけられそうになった。
夜はメンネルの合唱練習。

3月17日(日)
午前中は妻がチャペルの奏楽、こちらは讃美歌指導と感謝の祈り当番。
学びでは社会問題に言及していたが、かなり切り込んだ解釈で複雑な心境であった。
礼拝の後は明後日の長野行きに備えて、駅で買い物をして、ラビワンで昼食。
帰宅後は一休みして、CD作りの残りとサックス自主練。

3月16日(土)
2週間ぶりの学童で、やや緊張しながら出勤。
今回は常連以外に3名おり、計10名のフルカウントだったが、結構うまく過ごせた。
メインはちらしずし作りで、みんな頑張った。
午後は公園に行ったが、結構風が寒かった。
最後に我が家の近くの子を送り迎えして、戻って、珍しく残ったちらしずしを試食。
帰宅すると息子がいたので、豚キムチを作った。
妻は第九の運営委員会だった。

3月15日(金)
朝は第九の「ウィーンの森の物語」のバス練習用CDを15枚作る。
午後は声楽のレッスンで、歌詞を度忘れしたり、似たメロディに迷ったりした。
アンサンブルの練習は、3回通しただけであとは雑談。

3月14日(木)
ホワイトデーなので、未明に西友やコンビニを回って、苺スイーツを入手。
昨夜のドーナツとともに妻に渡す。
床屋に行ってから、ジムでは水中ダンベルに参加。
夕方は練習会場に寄ってからコアホールで第九の練習。
事前練習の後は久々にテノールのパート練習もあった。
ガストで夕食を食べてから帰宅。

3月13日(水)
朝は分厚いポークで豚カツを作るが、中まで火が通らなくて苦戦。
ジムで水中シェイプに参加してから、帰宅してカツ丼とカレーを作る。
午後は塾に行き、勤務終了後はそのまま生涯学習センターで県合唱連盟の理事会。
いつもはシャンゴ風スパゲティを食べて帰るが、今回はサザンメイドカフェでドーナツ。
と思ったらほとんど売り切れで、小さいラスクと残り2種のドーナツを買って帰る。

3月12日(火)
朝はジムで水中ダンベルに参加。
午後はミヤマモータースに行って車の保険について確認。
夜はJOYの合唱練習で、「大地はまだ・・・」が少し進んで、大まかな流れはつかむ。
帰路には、はま寿司で夕食。

3月11日(月)
朝はジムでアクアビクスに参加。
午後はシティギャラリーの大展示室で華道展のアトラクションおおとり。
JOYから大勢の女性が応援に来てくれて、良い雰囲気だった。
夜は団長として初めてのJOY役員会。
昼間のお礼を言い、いろいろな議題が新副団長の進行でサクサク進む。
アオキで惣菜等の買い物をして帰宅。

3月上旬号に

「去年の今頃」に

日記メニューに

トップに