更新日記2015年7月上旬号

7月10日(金)
久々に太陽が燦々と輝く1日で、これぞ五月晴れ
朝一番に畑の草取りだが、すでに暑い。
スベリヒユを大量に収穫してお浸しにする。
理科は最後の仕上げとテスト。
帰宅後は息子の無事故無違反の1年を記念して、ハッピーバーグで夕食。

7月9日(木)
畑ではかたつむりのエサとスベリヒユを収穫。
スベリヒユのお浸しは、8割がたを子供たちが食べてしまった。
夜は2時間半ほど、蝶々夫人の合唱練習。
いきなり、ソロのオーディションも打診され、びっくり。
練習時間もないし、どうなることか。

7月8日(水)
ようやく自由な夜のある日になった。
帰宅後は速攻でひな野に行き、念願の和食バイキング。
どの料理も絶妙な味付けで、他とは一味違う。
1時間半があっという間に過ぎてしまい、もっと食べたかったが限界。

7月7日(火)
今日は一番きつい6年生の理科4時間の日。
勤務時間前に、軽く予備実験をして、本番は一部3人体制。
放課後は5年生の理科の採点作業で、結構よかったので気が楽になる。
夜はJOYの合唱練習。
帰路に半額の寿司などを買いすぎ、超満腹に。

7月6日(月)
裏で竹を3本ほどとって、いよいよ七夕の準備もあり6時ころ出勤。
校長がもう来ていたのでびっくり。
竹をセットし、理科の予備実験をし、いつもの時間になる。
O先生がお休みで、理科の裏は各担任が来てくれた。
休み時間の商店街タイムも大盛況で、商品がほとんどなくなった。
放課後は「お世話になります集会」・集団下校と職員会議。
夜は一休みしてからメンネルの合唱練習。

7月5日(日)
今日は妻も一日会場係なので、朝から一緒に出掛ける。
仕事の様子はわかっているので、朝の挨拶が終わるとすぐ楽屋2に。
Aブロックには妻の恩師が2人、指揮者なので、あいさつに出かける。
どの演奏も見ごたえがあり、疲れたが楽しかった。
最後はお決まりの入力作業で、今回は舞台の撤収が手間取り遅くなる。
楽しみにしていたバイキングはラストオーダーの時間を過ぎていたのでラーメン屋で夕食。

7月4日(土)
いよいよ、お母さんコーラス関東大会が始まった。
妻は午後からの係で、こちらだけ開館時間前に文化ホールに。
JOYの会場員5名全員が集まっており、フェイスブックにアップ。
審査集計の自分は午前中は団名の確認作業だけをして、午後に備える。
45団体終了後、いよいよ本文の審査集計開始。
入力はサクサクと進み、表彰式の後、掲示もでき、予定より早めに帰宅できた。

7月3日(金)
午前中は激しい雨。
昼前後は理科が3時間だが、6年生の吸水実験は校長が付き合う。
午後は調整をいただいて、ベイシア文化ホールに向かい、関東大会の実行委員会。
パソコンが必要なので家に取りに戻り、ソフトを入れて動作チェック。
学校に戻って、忘れ物を取り、帰宅してからはひたすら横になる。

7月2日(木)
午後の出張のため、3時間授業の後、職員室で給食を食べる。
早めの出られたので、教育センターにも早めに着き、会場で一休み。
全体会も聞きやすく、分科会では中学校区の身近な先生方との研修。
帰路はそのままビッグボーイで夕食を食べ、マダマバタフライの特訓へ。
第九のレッスンは妻だけで行った。

7月1日(水)
いよいよ7月、下半期に突入。
夏休みも近いが、理科の課題が満載で、ワクワク感よりも焦燥感が強い。
6時間目は自転車クラブがあったが、天気も悪く、通路で一輪車練習。
途中雨も上がり、ぬかるみの校庭に移動。
帰宅後は回覧板を回しつつ買い物し、あとはひたすらうたたね。
夜中に足が攣って起きねばならず、寝不足感が多い・・・

6月下旬号に

日記メニューに

トップに