更新日記2015年6月中旬号
6月20日(土)
朝は畑の除草と耕運機かけ。
ジムで汗を流そうと思ったが、分会の昼食会の予定を過ぎてしまったので断念し、醸し屋に。
昼食と、しばし歓談ののち、歩いて帰宅。
息子がバイト着を忘れたというので、届けつついろいろ買い物。
ニトリでスキレットを受け取り、はずみでパエリヤを作ることになったが、結局炊飯器の世話になる。
6月19日(金)
1日雨で、休み時間の教室は難民キャンプ状態。
かたつむりが結構役に立った。
理科は昨日に打って変わって、油ミミズによるメダカへの逆襲が怖かった。
放課後は体育館で自転車練習。
警察から一人手伝いが来てくださり、やや緊張。
6月18日(木)
本格的な梅雨空の1日。
朝はまたカタツムリの収穫に出かける。
理科の授業ではメダカの卵が孵化する瞬間を見られたグループもあった。
放課後は体育館で自転車の練習だが、勝手な暴走にやや辟易。
夜は7月以降に備え、図書館に車を止めて第九のレッスン。
帰りは、だるま大使が大混雑なので、鶏YASUで夕食。
唐揚げのボリュームとクオリティには脱帽。
6月17日(水)
午前中は畑に行ってかたつむりのエサとジャガイモの収穫。
3時間目は研究授業の撮影。
午後のクラブはタクシーで交通公園に行き、自転車の安全乗り。
タクシーの中で児童がうるさすぎて辟易した・・・
6月16日(火)
朝は久々に寝坊した。
とはいえ遅刻するほどではないが、いつもよりかなり遅い。
学校近くで女子中学生が前も見ずにつっこんできて、止まっている我がノアにぶつかる。
けがも破損もないのでそのままにしたが、中学に一応連絡。
理科2時間は、また小言を述べる時間あり。
それでも、パソコンにも助けられ、心音マイクのおかげで多少は盛り上がった。
放課後は体育館で自転車練習の指導。
夜はJOYの合唱練習で、実に忙しく気ぜわしい1日だった。
6月15日(月)
週明けは月曜なので気が楽。
早めに出勤して、生き物たちのケア。
ウンモンスズメの幼虫は全滅したので処分。
放課後は特別支援校内委員会があったが、自転車練習もあり、途中屋外へ。
夜はメンネルの合唱練習で、月末の特別練習はマダマバタフライの特訓と重なり、欠席報告する。
6月14日(日)
未明には叩きつけるような雨と雷鳴。
濡れ縁に出しっぱなしのヘルメットが、満水になっていた。
朝は、妻が奏楽担当なので、早めにチャペルに行く。
昼はジョイフル。
午後は枝切りのこぎりを調達して畑のリンゴの木の解体と、墓掃除。
花壇のブロックで右腕を少しすりむいた。
6月13日(土)
朝は、チャペルの子育て応援セミナー裏番組担当。
ストローを使ったパンフルートを20名余の子供とともに作る。
音出しは難しいが、けっこうみんなはまっていた。
お昼を食べて、ジムでアクアビクスを適当にこなす。
夜は長女を迎えに行き、ドンキで買い物。
6月12日(金)
夜半から結構な降りがあった。
朝まだ雨が上がらないうちに、かたつむりの収穫。
理科では教室のメダカががんばって産卵してくれたので、顕微鏡での観察ができた。
放課後は体育館で自転車練習。
コースを固定するのが難しかった。
体操演技会に行った校長の帰校を待って、ドイツ公演の依頼書を渡し快諾を得る。
帰宅後は息子のバイトシャツを届けに行き、一風堂で夕食。
6月11日(木)
朝は畑で除草作業など。
理科は3時間で、喉の疲れを感じつつも、課題を少しずつ進める。
放課後は自転車練習で、今日からまた豪華な補助メンバー。
夜は第九のレッスンで、クリスマスメドレー3に入る。
帰路にウニクスで買い物。