更新日記2015年4月上旬号

4月10日(金)
ようやく週末ではあるが、縦割り清掃顔合わせや、退任式があり多忙。
退任式では受け持ちの児童が泣いており、先生も泣いた。
夜は市内の寿司屋で歓送迎会だが、市内は予想を上回る渋滞。
こちらは早めに動いたので駐車場も空いていたが、ギリギリの先生は駐車できず。
着いているのに会場に入れなくて、開始が20分ほど遅れてしまった。
それでも、みんな和やかに歓談しており、〆の後も残っていた。

4月9日(木)
何とか雨も上がったので、畑に行ったり花見をしたり。
ただ、足元は濡れていて、靴にしみたり寒かったりで、早々に引き揚げる。
午後は委員会の発足と集団下校と教科部会。
夜は第九のレッスンで、みんな妻のけがの心配をしてくれていた。
動きを取り入れての練習で、流れが何とか見えてきた。
休みの人のソロ部分も2人分歌う。
帰路には魚米で夕食。

4月8日(水)
新学期2日目はいきなり6時間で、放課後は教科部会。
2時間目の通学班会議は、安全主任に代わって担当地区を持つ。
帰宅後は豚しゃぶを作り、味ぽんを買いにウェルシアに行く。
妻は足のけがを押して勤務してきたが、何とか勤まったようだ。

4月7日(火)
今日からいよいよ新学期で、新任式・始業式・入学式・集団下校があった。
入学式は体育館で、朝は暖房やマイクのチェックなどをしに行ってきた。
従来は校庭で行う始業式も2Fホールで行い、クラス分けの後体育館に。
入学式にはとうとう姿を見せない新入生もおり、気をもんだ。
結構肌寒い1日で、雨も降っていて、集団下校はつらい状況だった。
午後は学級事務などをやっていたが、妻からけがをしたとのラインが入り、接骨に連れて行く。
妻がとにかく横にならなければならない状況なので、JOYは休んで夕食などを作る。
豚カツとチキンカツと唐揚げを作った。

4月6日(月)
朝は5時前に起きて、昨日録音したデータの整理。
そして、それに基づいてテノールのレコーディング。
朝なので十分に声が出ず、最後には断末魔の悲鳴になってしまった。
朝飯は、持って行ったご飯にインスタントチゲスープをかけて食べる。
午前中いっぱいは職員会議で、昼は家で食べる。
午後は、2時間休暇を取って長女のパソコン購入に付き合う。
こちらはCD−Rが安かったので大量に買い込む。
3時からは勤務に戻り、夜はメンネルの合唱練習。
と思ったら、公民館が閉まっていた。
そんなこともあろうかと、ジムで筋トレと水泳をし、初めてのキュキュッとボールに挑戦。
抑えるだけでもきつく、イボイボが痛く、鬼のように辛かった。

4月5日(日)
こちらは丸1日、第九の特別レッスン。
テノールの練習用CDのベースにするので、録音をがんばる。
妻は午前中は班の総会で、だらだらと長引いたらしい。
帰りにジムで少しだけ泳いで、入浴して帰宅。

4月4日(土)
朝は長女を駅に送ってから、今万人珈琲でモーニング。
昼過ぎに国体道路の花見をしながら、前橋の煥乎堂で諸田先生のコンチェルティーノ鑑賞。
会場のお年寄りのおしゃべりがうるさくて辟易した。
まだまだマナーも思いやりもなっていない、群馬の文化の低さを痛感する。
夜はまた長女の迎え。

4月3日(金)
午前中は新6年生が来て新年度の準備作業。
それほどの大移動はないので、サクサク進んだ。
あとは安全関係の引継ぎ作業や、教材選び。
夜、妻は懇親会。
こちらは息子とおおぎやで夕食。

4月2日(木)
新年度の職員会議そのものはサクサクと進み、昼食は国府野菜本舗の弁当。
入れ物がやたら大きかったが、中身は質素でヘルシー。
午後は学年ブロックの打合せが長引き、送り出した卒業生の資料を中学に届けるのがギリギリ。
関越の側道を通ったら、ことのほかスムーズで助かった。
夜は、妻のシフトが遅いので、やや遅れて第九のレッスンへ。

4月1日(水)
いよいよ平成27年度になった。
朝は4時に新聞で人事異動をチェック。
日直なので早めに出勤し、WEBにかねてから用意しておいた異動表を掲載。
アクセス数は1日で500件近くをマーク。
午後3時前後には新任の先生が来られ、応対しつつ校舎内を案内。
夕方は三愛会に行き、血液検査は針を2カ所刺された。
薬が不足していたため、脂質が高めだったが、糖尿と腎臓の数値はいい感じに。
昼食の分は乾パンで済ませ、帰宅してすぐに回鍋肉などを作る。
夕方は、冷たい雨と冷風の中、隣保班長として挨拶がてら広報などを配る。

3月下旬号に

日記メニューに

トップに