更新日記2014年7月中旬号
7月20日(日)
朝、金古の叔母から電話があり、柏の伯母が危篤とのこと。
兄を起こしにいったが、爆睡していて起きる気配がない。
明日見舞いに行く予定を繰り上げ、妻の奏楽担当もあったので、チャペルの礼拝の後、千葉に向かう。
上尾で渋滞に巻き込まれたが、割と順調に120キロの道のりは進み、面会時間に丁度よく到着。
従姉たちが看病していたが、意識不明とのこと。
ただ、呼びかけると薄目を開け、何か言おうとしている様子で、こちらに気づいてくれたようだ。
わずかの時間だったが、生きている伯母に会うことができて本当に良かった。
上尾は通りたくなかったので、取手市経由で、AEONで夕食しつつ帰宅。
雨も降ったが、帰りは特に順調だった。
7月19日(土)
朝は高速を利用しつつ茨城に。
母も一旦は好調だったが、また不調な感じ。
すき家でウナギ弁当を4つ買って、実家で食べる。
帰りは日産により、リーフの見積もりをもらう。
その後、第九の運営委員会のため、妻を公民館におろして帰宅。
夜もまた迎えに行く。
7月18日(金)
学校もとうとう1学期が終わって夏休み。
最後の〆の終業式準備で早朝出勤。
プロジェクターで紙芝居を実況するため、あれやこれやで大汗をかいた。
クラスでは畑とアナの鑑賞。
下校は何とか校庭で指導できたが、いつも通り予定が遅れて、途中から雨が降る。
7月17日(木)
朝は3・4年の水泳があると思って出勤したら、4年だけだった。
アナのブルーレイがあるので、空いた時間はゆったりと鑑賞。
妻の方は、フィットのカギが見つからず、大変な状況だった。
放課後、カギはすぐに見つかったのだが、いろいろ考えさせられた。
夜は学校でお寿司を取って納会があり、第九には遅れて参加。
7月16日(水)
2時間目は新採用の先生のため、算数の示範授業。
まず1時間目にインゲンの収穫があり、役立った。
インゲンの中に青虫がいたのにはびっくりし、教室で飼育する。
授業の方は枝豆、ジャガイモ、インゲン、キュウリを使って大成功。
午後はクラブの後、地域のパトロール。
7月15日(火)
午後は水泳の検定で、ずっと炎天下のプールサイドだったので、干からびそう。
臨海学校の顔合わせや打合せもあり、授業の準備ではみ出す。
夜はJOYの合唱練習で、新曲がまた少し進展した。
帰りにはセブンイレブンでプリン各種を購入。
7月14日(月)
通知票提出の日だが、明日の師範授業も気になる。
放課後の生徒指導会議は早めに終わったが、その後事務仕事や打合せ。
授業は明後日の間違いというかこちらの記録違いで、1日猶予ができて良かった。
通知票の提出は結局明日の朝に持越し。
夜は妻に送ってもらってメンネルへ。
音取りのキーボードを忘れた。
7月13日(日)
早朝出勤して、通知表と通学路危険個所のリストを作成。
その後、一休みしてからチャペルに行き、パンの祈り当番。
昼に帰宅し、図書館やケーズ電機などを回る。
夜はJOY定演のCD作りとラベルの印刷。
7月12日(土)
朝はゆっくり過ごしてから畑の除草とジャガイモの収穫。
男爵の5分の1程度を掘っただけだが、結構いいのが採れた。
来週の土曜日には、茨城に持って行こうと思う。
その後、庭の草刈りもして、風呂に入り、お昼はセレンディップへ。
妻の頼んだランチのアップルパイが圧巻だった。
午後は明日返す予定の本を、夜まで一気に読みまくる。
7月11日(金)
台風接近の可能性を考え、学校は1時間遅れの対応。
実際にはほとんど影響はなく、やや余裕があったので、ゆっくりと出勤。
6時間目ワックスかけの予定だったが、昼休みから始め、6時間目はプール。
台風一過で暑かったので、気持ちよかったが、あとはもっとだるくなった。