更新日記2012年1月下旬号
1月31日(火)
学校では、以前作ったピンボールの大幅改修。
以前は段ボールで適当に作ったが、今回はペットボトルの再利用。
放課後は就学指導のための面接が1件。
子供のために何が一番良いのか、真剣に考えているお母さんで、心を打たれた。
夜は片岡公民館でJOYの合唱練習。
女声団員の顔をとにかく覚えていないので、目の前のソプラノをじっと見ていたら、妻に怒られた。
1月30日(月)
事務仕事がたまっていて、つらい週明け。
それでもいくつかこなし、放課後は企画委員会への提案を待ちつつさらに作業。
遅くなっても結局呼ばれることはなく、メンネルの合唱練習もお休み。
1月29日(日)
朝、妻は仕事経由なので、一人でチャペルに。
昼はいったん戻ったが、グレイスの練習時間が合わず、息子をチャペルにおろしてから買い物。
午後の賛美は紫恩が担当したが、朗読の多い構成がなかなか良かった。
集会後は少しグレイスの賛美練習をしてから、息子に促されて帰宅。
妻はJHSの勉強会と前橋文化会館。
1月28日(土)
今日は息子を駅に送りつつ茨城に向けて出発。
高崎インターから高速に入り、真岡で降りて筑西に入ると、意外とスムーズだった。
実家では玄関わきにあったスリムな本棚を移動。
その後、下館駅南のホテルで昼食をとり、佐野インターから高速へ。
前橋南で降りて、コストコにより買い物してから帰宅。
今回は食材をいろいろ仕入れたが、ピリ辛フランクが息子に評判。
1月27日(金)
朝は息子が不調ながらも、模試なので登校すると言い、学校まで送る羽目に。
途中コスモ石油で用足しをして、出勤は7分遅刻。
学校では、子供らが静かにプリントをしていたので、2時間目の音楽に送り出すのが遅れる。
雲が多くて寒い1日だった。
1月26日(木)
昨日の失態を懸念して早めに起きてテレビをつけておく。
朝ごはんも弁当も何とかなった。
学校ではペットボトルの風車作りを楽しむ。
放課後は情報主任会で浜川プールの会議室に。
夜は第九の合唱練習。
1月25日(水)
朝は珍しく寝坊をして、息子に起こされた。
台所は次女が使っており、朝食も弁当も間に合いそうにないので、コンビニ経由で出発。
学校では道徳のビデオや畑やパソコンクラブなど。
夜は前橋のラーメン屋「とんとん亭こぶた」で、うまぽんの角煮ラーメン。
小さな店でメニューも少なかったが、なかなか人情味のある店だった。
1月24日(火)
息子は頭痛でまた休み。
こちらは早めの出勤して教室と教材の準備。
1時間目の終わりに、まゆっこを分けっこして食べた。
午後は春を探して校区を歩いたが、蝋梅や椿が咲いていた。
放課後は休んでいる児童宅を家庭訪問しつつ帰宅。
夜はJOYの合唱練習。
1月23日(月)
息子が不調で欠席なので、早めに出勤。
学校は授業公開で、数名の参観者があったが、わがクラスには校長先生のみ。
放課後は校内研修と就学指導委員会で、遅くなった。
授業の中で入手した情報より、高崎のイーサイトで「まゆっこ」というパンがあるという。
妻に連絡して買ってきてもらい、ミルクとみそとチョコを味見したがなかなか良かった。
1月22日(日)
今朝は妻が仕事があるというので、一人でチャペルへ。
午後は3人でチャペルに行き、コーヒーアワーの司会進行。
集会後のグレイスのレッスンは息子が早く帰りたいというのでキャンセル。
夕方になってようやく日がさしてきた。
1月21日(土)
昨夜の「続三丁目の夕日」も滂沱ものの素晴らしい作品だった。
今日は満を持して「三丁目の夕日’64」を鑑賞するためAEONシネマに。
3D眼鏡を購入しなければならなかったが、3Dの出来も秀逸だった。
そして、何よりも内容は評判以上に素晴らしかった。
昭和の男の生き様や、優しすぎるすべての登場人物に感激。
加齢のせいかもしれないが、なんでもないシーンでも、自然と涙が零れ落ちる。
最近、職場で嫌なことが続いたが、甘ったれていた自分に喝が入った。
夜は妻が三女の大学保護者会の新年会なので、長女をシャロームに送り迎え。
初めて行った場所だが、国道から少し入ったところでなかなか良かった。