更新日記2011年3月上旬号

3月10日(木)
昨日の地震から、余震がだいぶ続いているようだが、初回以外は何も感じない。
昼間は寝耳に水の作文指導などが入ったが、大方うまくいった。
帰宅後は少し早めに第九のレッスンへ。
コールエッコのDVDを参考に上映したが、値段的に難航。
息子が学校で食材を使うというので、帰宅しつつとりせんと西友で買い物。
深々と冷え込んできて、3月も中旬になろうとは思えない寒さ。

3月9日(水)
昨夜は目が痒くてたまらず、夜中に目薬をつけて何とかしのいだ。
昼間はそれほどでもなかったが、昼前に地震があったのでびっくり。
午後は出張があって、市役所に行ったが、本当は明日が該当日だったようで、黒板への記入ミス。
それでもせっかく来たのだからと、担当者が取り計らってくれて、参加させてもらった。
前任校で一緒だったA先生の隣に席が用意されたので、気分的にも楽だった。
帰宅後は長女とJAへ。

3月8日(火)
今日は暖かいいい日になったが、花粉が飛び交い、目が痒くてちょっとつらかった。
夜もJOYの合唱練習があるため、JAにいけなかったのも残念。
その代わり、JOYには早めに行き、いすならべをした。
用意はしていったのだが、やはり腰が少しばかりつらかった。

3月7日(月)
今日は悪天候に悩まされそうな1日だったが、東京などに比べて、雪が降らずに意外とよかった。
放課後は集団下校も不手際の嵐、職員会議は長引くし、その後はブロック部会で大変だった。
帰宅は遅くなったが、なんとか富士見のJAに行く。
帰宅してトマトなべの残りでオムライスを作ると、三女も帰ってきて食べていた。

3月6日(日)
今日は三女がウニクスに行きたいというので、送りつつチャペルに。
礼拝では初めてパンのための感謝当番だったので、歌もそれに合わせて選曲しリクエスト。
キリストだけが本当の苦しみを味わわれたことを知り、感謝があふれる。
昼には一旦帰宅して、まぶして焼くだけで出来るトンカツを作り、息子をチャペルにおろしてから、三女を迎えに。
実に長時間かかっていたようで、家についたときには2時を過ぎており、三女の先輩が車で待っていた。
午後の集会には遅れたが、集会後の研究会やグレイスの歌練習、兄弟の相談会と充実していた。


3月5日(土)
息子の学校はなく、久々にのんびりした土曜休み。
昼頃には息子も加わって4人で富士見のJAへ。
みんな家庭的な雰囲気で和気藹々と参加しており、和む。
夜は妻が第九の役員会に行き、三女の送り迎えとコラボ。


3月4日(金)
今日は出張の準備もあるので、いつもより早めに息子も送って出勤。
6年生を送る会は、グラウンドの凍結が解ける前に行うため早まった。
ワイヤレスマイクの調子が悪く、ポータブルアンプを窓越しに使ったので寒かった。
昼休みは砂場で砂遊びに付き合ったが、意外と陽射しがあって助かった。
午後は就学指導小委員会があり、市役所へ。
ちょっと長引いたが、来年度に向けての冊子を再確認。
帰宅してすぐに富士見JAへ向かい、7時過ぎまで電気にかかって、、帰りは富士見のベイシアによる。

3月3日(木)
今日は学校ですこしばかり凹むこともあったが、夜の合唱練習でテンションが戻った。
第九のメイコンサートではロシアの歌やヨーロッパの歌が中心になり、なかなか歌詞が覚えにくい。
息子はハレルヤコーラスがないというので、どうやらメイコンサートには出ないようで残念。
三女は外出が多く、なかなか家に寄り付かないので、呆れるやら心配になるやら・・・


3月2日(水)
今日は何だか久しぶりに出勤したような気分で、朝からバタバタと忙しく動きまわった。
特にスペシャル読み聞かせで、2会場に分かれているので、2台のビデオ撮影と、写真撮影で翻弄された。
昼休みは電車ごっこだが、風が冷たくて辛かった。
帰宅後は富士見のJAへ行き、電撃治療が痛かった。
帰路に新阪東橋から渋川に周り、シャトレーゼやベイシアで買い物。


3月1日(火)
今日は次女の高校の卒業式で、次女が答辞を読むため、休暇をとって夫婦で参列した。
予想以上の寒さで閉口したが、さすがに伝統校ならではの、いい卒業式だった。
自分の出身校でもあるため、校歌や応援歌も一緒に気持ちよく歌えた。
次女の答辞は声もよく通り、感動的な仕上がりで、卒業式のとりに位置していた。
次第にも掲載されていたので、事前に読んでいたが目頭が熱くなった。
低炭水化物ダイエット3日目だったが、次女の望みでお祝いの昼食はラーメン屋だったので、野菜炒め定食を頼んだら、ご飯が多かった。
帰宅後は一休みしてから長女も連れて富士見のJAへ。
とても混んでいてにぎやかだった。
帰路には新坂東橋を通って吉岡の道の駅により。半額の食材などを購入。
夜は少しだけ遅刻したが、JOYの合唱練習。
怪我をされたAさんも、久しぶりに参加されていた。

2月28日(月)
低炭水化物ダイエット2日目なので、朝は唐揚げをたくさん作り、豆腐や納豆も食べる。
息子はビックリするほど早起きし、送るのも余裕。
放課後は校内研修で、安全教育について少し語った。
帰宅後は初めて富士見のJAに行き、新たなインストラクターの話に聞き惚れる。
そのまま、三女を迎えに市内に向かうが連絡がつかず、帰宅した途端に呼び出されてとんぼ返り。

 2月下旬号へ

 バックナンバー 

 メニューへ


 トップに戻る